
BMW M3 F80 地図更新しました。純正ナビ(EVO ID4)を2015-2から2025-2地図データへ正規FSCコードを用いて約1時間で最新ナビにアップデートしました。


車両情報
| 車種 | BMW 3シリーズセダン(F80) LCI M3 |
| 初年度登録 | 2016年 |
| 都道府県 | 神奈川県 |
F80 M3(2016年・LCI)にEVO ID4地図データ2025-2へ更新を施工
神奈川県内からご来店いただいた F80 M3(LCI) に対して、
第4世代ナビ(EVO ID4)地図データのアップデート作業 を実施しました。


搭載されていた地図データは 2015-2 と古く、新東名・圏央道・都市高速の延伸、各地のIC増設などが一切反映されていない状態でした。
EVO ID4地図はFSC認証コードによりアップデートが可能なため、今回は Road Map JAPAN EVO 2025-2 を適用しました。
ライコウでは正規ルートの地図データ&FSCコードで安全に更新
ライコウでは BMW純正の地図データ を使用し、
車台番号(VIN)専用の 正規FSC認証コード を発行して作業します。
■ 正規FSCコード更新のメリット
- VIN専用のため、車両に完全対応
- ディーラー同等ルートの正規データで安心
地図更新はUSBメモリを車両へ挿して実施し、更新時間は 約1時間前後。


進行状況はナビ画面で確認でき、完了後はスムーズに最新データへ切り替わります。


作業後はナビ設定画面から
Road Map JAPAN EVO 2025-2 が表示されていることを確認して納車しました。
即日対応OK|F80 M3の地図更新はEVO ID4専用バージョンに対応
地図更新作業は、遠方からのご来店が非常に多いメニューです。
F80 M3の場合、EVO ID4専用バージョン が必要となりますが、
ライコウでは常時ご対応可能です。
■ ライコウで地図更新が選ばれる理由
- 来店当日の「即日アップデート」が可能
- 正規データ&正規FSCコードの安心施工
- BMW・MINI専門店ならではのナビ知識
- 過去の地図更新事例を多数公開
→「地図データ更新の施工事例」はこちら
https://raikopower.com/category/blog/maker_option/map_update/
最新道路が反映されていないと、
ルート案内が遠回りになったり、新しい道路が表示されない不便があります。
F80に限らず、EVO ID4ナビ搭載車は更新メリットが非常に大きい ため、
古いバージョンの方はぜひご相談ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

