
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりBMW M4クーペ(F82) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2014年になります。
今回は、LEDルームライトユニット装着&室内ライトLED化&ブレーキライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、ルームライトのLED交換です。
フロントルームライトへはプロミナ製LEDルームライトユニットを装着させていただきました。
LEDの打ち換えとは異なり、明るく白く発光します。
リアルームライトへはプロミナ製LEDルームライトユニットを装着させていただきました。
また、明るさは4段階で調整できますよ~。
ドアアンロック時には、ブルーに発光させることも可能です♪
純正LEDルームライトの明るさや色に不満をお持ちの方にはおススメですっ!!
交換時間は1時間未満で完了いたします。
LEDの打ち替えとは異なり、ルームライト本体を取り外して数日待つなどの必要はございません。
純正LEDユニットと比較しますと、明るさ&白さの違いが歴然ですよ♪
前後ルームライトの商品代金と取付工賃を合わせて30,000円(税別)にて装着いただけます。
バニティーミラーライトへはライコウのLEDバニティミラーライトを装着です。
本商品は純正の基板と交換して取り付ける商品になります。
純正バニティーミラーライトユニットの乳白色レンズを取り外します。
左側が純正のLEDで右側がライコウのLEDになります。
純正のLEDよりも明るく白く発光するようになりました(^O^)/
グローブボックス内ライトはLEDインテリアライトユニット(LIU005)と交換です。
カーテシーライトへは18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット(LIU023)へ交換です。
純正LEDユニットと比較しますと、明るさ&白さの違いが歴然ですよ♪
フットライトは18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット(LIU023)へ交換です。
トランクルームライトへはLEDインテリアライトユニット(LIU006)を装着です。
お次は、LEDバルブの装着です。
ブレーキライトはH21Wバルブ 120度ピン(レッド)(LBS201)が適合いたします。
今回、エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象はありましたが、球切れ警告灯の点灯やハイフラは起こりませんでした。
エンジン始動時の球切れチェック動作に反応してLEDの点滅現象を防止するようコーディング施工させていただいております。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
最後にコーディング施工です。
14項目のコーディングを施工させていただきました。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
・3ターンシグナルの回数変更
4回に変更させていただきました。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・アイドリングストップ状態のメモリー化
エンジン停止時のアイドリングストップ機能の状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ機能の状態になります。
アイドリングストップ機能をOFFでエンジンを停止した場合、次回エンジン始動時もアイドリングストップ機能はOFFの状態になります。
・ウェルカムライト点灯パターン変更
ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
通常は、エンジェルアイ、テールライト、ナンバー灯が点灯します。
その点灯パターンを変更することができます。
今回は、ドアミラーウインカーを点灯させるようにさせていただきました。
・シートベルトアラーム音消去
メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、助手席のみアラーム音だけ鳴らないようになります。
・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。
・時刻のGPS連動
iDriveにて設定する時刻をGPS連動で自動設定できます。
・アンビエントライトとメーター照度の連動解除
通常は、アンビエントライトとメーターの照度は連動していますが、それを解除します。
メーターの照度を変更してもアンビエントライトの照度が連動しなくなります。
・後退時のナンバー灯消灯設定
後退時にナンバー灯を消灯するように設定させていただきました。
夜間のバックカメラからの映像がナンバー灯の光によってハレーションを起こして、後方映像が見えづらくなってしまう現象を回避できます。
・イージーエントリー機能の追加
エンジン停止後にドアを開けると運転席シートが後ろへ下がり、乗り降りがしやすくなります。
エンジン始動時には、最後のシート位置に自動的に動きます。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。