
BMW X3(G01) M40dに9項目のコーディング施工を実施。ナビ操作やデイライト設定など便利機能を追加し快適性を向上。


車両情報
車種 | BMW X3(G01) M40d |
初年度登録 | 2019年 |
都道府県 | 静岡県 |
BMW X3(G01) M40dへコーディング施工
静岡県からご来店いただいたBMW X3(G01) M40d(2019年式)に、9項目のコーディング施工を実施しました。
ライコウではディーラーでは対応できない細かな仕様変更や便利機能の追加を、専用ツールを使って安全に施工しています。
BMW X3 G01 コーディング施工内容一覧
今回ご依頼いただいたコーディング施工は以下の9項目です。
- ナビゲーションシステムのスピードロック解除
- リーガルディスクレーマー非表示設定
- デイライトメニュー項目追加
- ドアオープン時のパワーウインドウ操作ワンタッチクローズ有効化
- 後退時の助手席ドアミラー下降角度変更
- アイドリングストップ前回記憶機能
- 運転席ドアのトランクリッドスイッチによるワンタッチクローズ有効化
- エンジン稼働中のドアロックホーン無効化
- ヘッドライトスイッチ適正化設定
お客様のご要望に合わせ、日常の利便性と快適性が向上する内容となっています。
📸 ナビゲーションシステムのスピードロック解除


📸 デイライトメニュー項目追加

📸 後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

📸 アイドリングストップ前回記憶機能

📸 運転席ドアのトランクリッドスイッチによるワンタッチクローズ有効化

📸 ヘッドライトスイッチ適正化設定

コーディング作業の流れと注意点
施工は専用ツールを用いて行い、BMW/MINI専用診断機「ISTA」でエラーチェックや診断も同時に実施しました。
プログラミングやディーラーでの修理作業によって内容が初期化される場合がありますが、ライコウでは初回再施工は無償対応しておりますので安心です。
施工後の変化とメリット
今回の施工によって、走行中のナビ操作やデイライトの切り替えなど日常で便利な機能が多数追加されました。
特に「アイドリングストップの前回記憶」や「ミラー角度調整」は、ユーザーのストレスを軽減し快適なドライブをサポートします。
利便性と安全性を両立させる施工内容となり、オーナー様にも大変ご満足いただけました。