BMW 1シリーズハッチバック(F20)のヘッドユニット(ID5/ID6)交換修理作業新着!!

第5世代/第6世代のヘッドユニットを搭載しているBMW 1シリーズハッチバック(F20)で発生した再起動トラブルを、中古ユニットを用いてリーズナブルに修理。事前に車台番号や認証コードのインストールや地図更新、動作確認を実 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20)へ純正ブルートゥース機能を有効化しナビの地図データを最新版へ更新

2014年モデルではメーカーオプションだったブルートゥース機能のため、装備されていない車両が存在しています。最近ではブルートゥース機能は当たり前の装備なので、搭載されていないと不便さを感じてしまいます。装備されていなかっ […]

続きを読む
2015年版の地図が入ったBMW 1シリーズ(F20)のナビゲーションに2025年版をインストール

2012年から2015年製のBMWおよびMINIに搭載されている第3世代ヘッドユニットNBT(ID3)のナビゲーションシステムの地図データを、2025年版に更新しました。更新作業はUSBメモリを使用し、約60分で完了しま […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) LCIモデルへステアリングは交換せず加工で純正パドルシフト後付装着

LCIモデルの1シリーズ(F20)へ純正パドルシフトを後付装着しました。装着されているMスポーツのステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付けています。したがってステアリングを交換せずともパドルシフトが使えます。ステ […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) LEDバルブを装着されたフォグライトの球切れチェックキャンセルコーディング

電球仕様のフォグライトへLEDバルブを装着されたBMW 1シリーズ(F20)。エンジン始動時にフォグライトが点滅現象となり球切れ警告灯が点灯している状態でした。コーディングで車両が行なう球切れチェック動作をキャンセル。そ […]

続きを読む
アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)のナビ地図データバージョンアップ

アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)で純正ナビの地図更新ができないとご相談いただきました。アップルカープレイを有効化した車両では2025年版より地図更新が出来なくなったようです。そこで、地図更新ができるよう […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) LCIモデルのリアウインカーとバックライトをLED化

LCIモデルの1シリーズ(F20)へリアウインカーとバックライトをLED化しました。LCIモデルではリアウインカーをLED化することでウインカー類がフルLED化になります。またバックライトは左右に配置されており美白光で後 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) デイライト発光やドアミラー格納時間短縮のコーディング

BMW 1シリーズハッチバック(F20)へ【デイライト発光機能有効化】と【ドアロック時のドアミラー格納時間変更】をコーディングしました。同じLCIモデルの1シリーズ(F20)でもデイライト発光しない年式なので同様にデイラ […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) バックライトにLEDバルブを取り付けて美白化

1シリーズ(F20)のバックライトをホワイト発光のLEDバルブに交換して美白化です。前期モデルの場合、助手席側のテールライトだけがバックライトとなっています。電球をLEDバルブへ交換して明るく白く美しく発光してくれます。 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) 社外カーナビ付きモニターがブラックアウトで純正画面が表示されない不具合を修理作業

パイオニア製のカーナビ&オンダッシュモニターが装着している車両でモニターがブラックアウト。純正画面が表示されず車両情報やバックカメラ映像を確認できない不具合でお悩みでした。経験したことの無い作業でしたがご来店当日 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) ナビの地図データを最新版へバージョンアップしてゴルフ場までドライブ

ナビの地図データを2020年版から2024年の最新バージョンへ更新いたしました。ゴルフ場へお出かけされる機会が多いお客様ですので、ナビの地図データを最新バージョンにすることでゴルフ場までの経路を最適なルートとなって快適な […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) プログラミングによって損なわれたパドルシフト機能を復活

後付装着されていたパドルシフトが動作しなくなりご来店です。ディーラー修理でプログラミングが実施されてしまいパドルシフトの機能が無くなったようです。部品と配線はできている状態ですのでコーディングのみでパドルシフト機能を復活 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) ディスプレイ周囲に模様が入ってきたトラブルを中古ディスプレイ交換で修理

ナビや車両情報を表示されるディスプレイに模様が入ってしまい見づらくなっていました。ディスプレイ表面と液晶モニターの間が劣化などで空気が入ったりして視認性が悪くなってしまう模様が出てきます。そのため中古のディスプレイをご用 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) 純正ドラレコを撤去してユピテルの3カメラドライブレコーダー装着

純正ドライブレコーダーが故障して録画しないどころかバッテリーが上がってしまう状態。BMW純正ドライブレコーダー Advanced Car Eye 2.0は難ありで困ったものです。即行で撤去してユピテルの3カメラのドライブ […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) タワーパーキング駐車時にライトが眩しい現象を改善

ご自宅のマンションでタワーパーキングへ駐車する際、前方のミラーにデイライトが照射されて眩しすぎる状態で愛車の駐車にお悩みした。コーディングでデイライトメニュー項目を出して、チェックを外すことでヘッドライトの完全消灯を実現 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) 車両ECUを全て初期化してからコーディング

ご自身でコーディングされていましたが、車両の挙動が変な状態になってしまったとのことでご来店です。専用診断機で車両の状態を確認し深刻なエラーなどは出ていませんでしたので、車両ECUをすべて初期化してからコーディングいたしま […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) ステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付けて機能を有効化

メーカーオプション装備のパドルシフト。車種グレードによってはオプション設定が無い場合もあります。そのような状態でもパドルシフトを取り付けしています。しかもパドル対応ステアリングへ交換することなく、ステアリングを加工して純 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) 定番のデイライト発光などをコーディング

BMWの定番コーディングと言えばデイライト発光。デイライト発光はBMWを手に入れたらまずやっておきたいコーディングです。またウインカーを出すとデイライトの輝度が減光する仕様の1シリーズ(F20)ですが、減光しないように変 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) コーディング再施工と追加のコーディング施工

ディーラーでプログラミングが実施されて、以前に施工していたコーディングが元に戻ってしまったので再コーディング施工でご来店です。その際に追加で2項目のコーディングもご依頼いただきました。ディーラーでプログラミングが実施され […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) ブルートゥース機能を有効化してオーディオや電話が使えます

BMW F20の初期モデルではブルートゥース機能がメーカーオプションとなっていて、装備されていない車両が散見されます。スマホをブルートゥース接続での音楽再生が当たり前になっている昨今の状況ですので、非装備だった車両へブル […]

続きを読む