BMW 4シリーズ(F36) デイライト発光やアイドリングストップオフデフォルト設定などコーディング
BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へのコーディング施工でご来店です。定番のデイライト発光をまゆ毛消灯やアイドリングストップのオフデフォルト設定などをコーディングいたしました。日中に発光するデイライトは走行中の安全に […]
BMW 3シリーズ(F30) ディスプレイに模様が入ってしまい見づらいから交換修理
ヘッドユニットからの情報を表示するディスプレイに模様が入って見づらくなってます。F系の1/2/3/4シリーズのディスプレイに限って発生しているトラブルです。中古のディスプレイへ交換修理いたしました。車種やヘッドユニットの […]
BMW 4シリーズ(F32) フルスクリーン表示でアップルカープレイを有効化
先日コーディング施工でご来店いただきました。その時にフルスクリーン表示でアップルカープレイが有効化できることがわかり、今回はアップルカープレイ有効化でご来店いただきました。ディスプレイ全体に表示されるアップルカープレイで […]
BMW 3シリーズツーリング(F31) キセノン&フォグ&ウインカー&バックライトをLED化
キセノンバルブ&フォグライト&フロントウインカー&リアウインカー&バックライトをLEDバルブへ交換です。キセノンバルブとフォグライトはベロフ製、前後ウインカーとバックライトはライコウ製の商 […]
BMW 3シリーズ(F30) 再起動してしまうヘッドユニットを交換修理
ヘッドユニットが再起動を繰り返す症状が出てしまっておりご相談です。ここ2-3週間は安定稼働しているようですが再発してしまうのが嫌だってことで中古ヘッドユニットへの交換修理をいたしました。旅行などでお出掛けした際に再起動が […]
BMW M4(F82) 定番のデイライト発光などをコーディング施工
BMW 4シリーズクーペのM4(F82)へコーディング施工でご来店です。コーディングと言えば定番のデイライト発光からまゆ毛消灯など愛車の個性を出す内容から使い勝手を向上させる内容まで施工いたしました。BMWのLEDヘッド […]
BMW 3シリーズ(F30) スポーツモード時にシャーシ異常が出るのでEDCキャンセル
電子制御式サスペンション装着車に社外の車高調サスペンションキットを取り付けるとシャーシ異常の警告を発して、フルパワーを発揮しません。そこで電子制御式サスペンション(EDC)機能をキャンセルいたしました。スポーツモードで走 […]
BMW 3シリーズ(F31) ディスプレイブラックアウトはヘッドユニット故障ではなかった修理作業
画面がブラックアウトしてしまった3シリーズツーリング(F31)。ヘッドユニットの交換でご来店いただきましたが、ブラックアウトの原因は他にあった。現車を拝見してヘッドユニット以外で不具合の原因を追究して修理させていただきま […]
BMW 4シリーズ(F32) メーターパネル不動の応急処置
ディーラーへ車検出してからメーターパネルが全く動かなくなってしまった!?そんなメーターパネルが動作するように修理しました。メーターパネルの状態を見てみると私の感覚では応急処置って感じですが、お客様のお困りごとをひとまず解 […]
BMW 4シリーズグランクーペ(F36) 車高調装着のため電子制御サスペンション機能をキャンセルコーディング
アダプティMサスペンションという電子制御式サスペンション機能が装備されている車両へ車高調サスペンションを取り付ける場合、機能を無効にする必要があります。キャンセラーを装着する方法とコーディング施工のいずれかでの対応となり […]
BMW 3シリーズ(F31) オートハイビーム機能を有効化にするコーディング
日本仕様のBMW F系では封印されてしまっているオートハイビーム機能を有効化しました。夜間にフロントカメラが周囲の状況を判断してロービームとハイビームを自動切替します。オートハイビーム機能はウインカーレバー先端のボタンを […]
BMW M3(F80) コーディングの相談でご来店からそのまま施工
コーディングの相談でご来店いただきました。事前にHPよりコーディングリストのPDFをプリントアウトしてご検討いただいてました。コーディング可否や内容をご説明させていただき、たまたま作業の空きが出来たタイミングだったのでそ […]
BMW 3シリーズグランツーリスモ(F34) バックライトをLEDバルブへ交換して美白化
以前にウインカーやヘッドライトのバルブをLED化させていただいたおクルマ。今回はバックライトをLED化いたしました。もともとは電球なのですがLEDバルブへ交換することで美白化。電球よりも明るく発光しますので夜間後退時の後 […]
BMW 3シリーズ(G20) 高速道路での進路変更をサポートするレーンチェンジアシスト有効化
高速道路での車線変更をサポートしてくれるレーンチェンジアシスト機能を有効化するコーディング。ワンタッチターンシグナルを作動させた際に、車両が前後左右のセンサーで周囲の状況を判断し、問題が無ければ自動的に車線変更してくれま […]
BMW 4シリーズ(F32) LCIモデルへコーディング施工
4シリーズクーペ(F32)のLCIモデルをコーディング施工でご来店いただきました。愛車を自分仕様の使い勝手が良いクルマへと進化をさせることができるコーディングは、愛車を手に入れて最初のカスタムとしてご依頼いただくケースが […]
BMW 4シリーズカブリオレ(F33) ナビが起動中のままやDVD再生ができない不具合の修理作業
ナビが起動中のまま、ブルートゥースが繋がらない、DVDが再生しないなどの不具合でご来店です。ヘッドユニット内のハードディスクが故障したことが原因でヘッドユニットを交換修理いたしました。ヘッドユニットが故障する原因は様々で […]
BMW M4(F82) ヘッドユニット不動やヘッドライト異常のトラブル修理作業
DMEチューニングしてからヘッドユニットやヘッドライトなどの不具合にお悩みでご来店。しかしDMEチューニングではなく別のところに原因がありました。お客様との何気ない会話からヒントを得て原因を究明しました。まだ修理してから […]
BMW M3(G80) ID8のヘッドユニットへTVキャンセラー取り付け
先日コーディングでご来店いただいたお客様です。今回はTVキャンセラーの取り付けでご来店いただきました。iDrive8以降はコーディングでTVキャンセルを有効化できないので、物理的にTVキャンセラーを取り付ける必要がありま […]
BMW 3シリーズ(F31) ナビ地図更新やフォグライトなどのLED化とコーディング
ナビゲーションの地図データを2013年から2024年へバージョンアップいたしました。最新版の地図データで目的地までの経路案内してくれます。フォグライトやウインカー&バックライトをLEDバルブへ交換いたしました。L […]
BMW 3シリーズ(F31) バックライトをLED化しリアデイライト有効化のコーディング
Mパフォーマンスのテールライトが装着されている3シリーズツーリング(F31)のバックライトをLED化。これでエクステリアの全てのライトがLED仕様になりました。加えてテールライトのデイライト有効化。ナンバー灯は点灯させず […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















