画面がブラックアウトしてしまったBMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニットを交換修理
画面がブラックアウトしてゴング音も鳴ってくれなくなった3シリーズ(F30)のヘッドユニット。ヒューズは切れていないものの内部故障が原因でヘッドユニットが不動となっているようです。ヘッドユニットが動作しないとナビは使えない […]
BMW 3シリーズ(F31) 第3世代ヘッドユニットのナビゲーションを2025年版の地図データへ更新
3シリーズツーリング(F31)を購入され最新地図データへ更新いたしました。購入時は2017年の地図データでしたが最新の2025年へバージョンアップです。また購入時に新品バッテリーへ交換されたようですが交換記録を行なってい […]
BMW 3シリーズ(F30) デイライト発光やアイドリングストップのOFF設定など愛車を自分仕様へコーディング
LCIモデルの3シリーズ(F30)を自分仕様へ進化させるためにコーディングしました。デイライト発光やアイドリングストップのOFF設定など多数の項目を施工させていただいてます。日本仕様で封印されている機能やON/OFF設定 […]
気泡が入って見づらくなった3シリーズ(F30)のモニターを交換修理してナビの地図データを最新バージョンへ更新
モニターに気泡が入って見づらい状態になったモニターを交換修理しました。BMW純正新品だと高額なため中古の純正モニターへ交換です。事前にドット抜けなどの動作チェックをして問題が無いことを確認した中古品をご用意しています。ナ […]
BMW 3シリーズ(F30) 気泡が入って見づらい状態になったモニターを交換修理
地図情報やバックカメラ映像や車両情報などを表示させる液晶ディスプレイ。表面ガラスと液晶パネルの間に気泡が出来てしまい見づらい状態になってしまった3シリーズ(F30)。また見た目も非常に悪くなってます。中古のBMW純正ディ […]
BMW 3シリーズ(F30) フォグライト自動点灯などのコーディング
欧州車のフォグライトは日本車のように勝手に発光せず、都度スイッチを押す必要があります。ライトが点灯したらフォグライトも同時に点灯させたいとのご依頼からコーディングいたしました。ポジションライトやヘッドライト点灯に連動して […]
BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付け
前期モデルの4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付けました。薄くスモーク化されたテールライトはフルLED化されています。またトランク側にもリアウインカーが配置されたのも特徴です […]
BMW 3シリーズ(F30) ナビ故障で画面がブラックアウトした不具合を中古ヘッドユニットに交換修理
8月中旬よりヘッドユニットが再起動を繰り返す症状となってしまい、その後ディスプレイがブラックアウトしたトラブルでご来店です。ナビやバックカメラが表示されず、オーディオはもちろんゴング音も鳴らない状態でとても不便な状況です […]
BMW 3シリーズ(G21) お乗り換えされて低ダストブレーキパッドへ交換とコーディング施工
BMW 3シリーズツーリング(G21)のLCIモデルへお乗り換えされご来店いただきました。まずは低ダストブレーキパッドへ交換してコーディング施工です。ブレーキパッドはまだ交換時期に達していませんがアルミホイールをダスト汚 […]
BMW 4シリーズ(F32) 標準装着のステアリングにヒーター機能が内蔵されているのでスイッチ付けて有効化
寒い冬には欠かせないアイテムのステアヒーター。F系BMWではMスポーツ用ステアリングに限ってヒーター機能が内蔵されている場合があります。そんな状態であれば、ステアヒーター用スイッチを取り付けてコーディングするだけでステア […]
BMW 3シリーズ(F31) ヘッドユニットが故障してNO SIGNAL表示になってるので交換修理
ヘッドユニットが故障してディスプレイはNO SIGNALと表示されてしまったトラブルを中古ヘッドユニットへ交換して修理しました。車両ごとに用意されている認証コードをインストールして、プログラムをバージョンアップさせ、地図 […]
BMW 3シリーズ(F31) LCIモデルへハイビームアシストスイッチを取り付けてオートハイビーム機能を有効化
周囲のライトなどをフロントカメラが判断してロービームとハイビームを自動切替してくれるハイビームアシスト機能を有効化しました。ウインカーレバー先端が分割されてハイビームアシストスイッチが備わったステアリングコラムへ交換しコ […]
BMW M4(F82) LCIモデルの純正パドルシフトをマグネティックパドルシフターへ交換
パチッと歯切れの良いシフトチェンジ操作ができるマグネティックパドルシフターへ交換しました。純正パドルシフトはバネ式の構造ですが、マグネット(磁石)の反発力でパドルシフトが動作する仕組みになります。アルミニウム素材で高級感 […]
BMW 3シリーズ(F31) ディスプレイがブラックアウトした原因を追究してヘッドユニット交換せず修理
画面がブラックアウトしてしまいヘッドユニットの交換と思われましたが、別に原因があることを突き止めヘッドユニットの交換を行なわずに修理いたしました。現車を見て肌で感じて培った経験を活かして原因を追究し短時間でヘッドユニット […]
BMW 3シリーズ(F30) グレアフリーのハイビームアシストを有効化
アダプティブLEDヘッドライトが搭載されたBMW 3シリーズ(F30)にグレアフリーのハイビームアシストを有効化しました。車両が前方の状況を判断してロービームとハイビームを自動切替するハイビームアシストです。G系のBMW […]
BMW 4シリーズ(F32) 内部ショートで壊れたヘッドユニットを中古ヘッドユニットへ交換修理
ヘッドユニット内部ショートで故障してしまい画面はブラックアウトとなりオーディオやゴング音が鳴りません。中古ヘッドユニットをご用意し認証コードなどをインストールして交換修理いたしました。最新バージョンのプログラムへアップデ […]
BMW 3シリーズ(F31) 画面がブラックアウトしゴング音も鳴らないヘッドユニット故障を中古ヘッドユニットを活用して交換修理
数年前からブラックアウトしたり再起動を繰り返していたヘッドユニットが、ここ最近は完全にブラックアウトしてしまったようです。ヘッドユニットが故障してしまうとナビやバックカメラが使えず車両の情報を確認できない状態に陥ります。 […]
BMW M3(G80) ファイナルエディションを使いやすくコーディング
M3(G80)マニュアルトランスミッション搭載のファイナルエディション車へ10項目のコーディングをいたしました。コーディングは車両のコンピューターの設定を変更して使い勝手の悪さを改善してくれます。8シリーズグランクーペ( […]