BMW C400GT スポーツメーター有効化施工|BMWモトラッドの人気カスタム新着!!

BMWモトラッドC400GT(K08)のスポーツメーターを有効化。シンプルな表示からスポーティなデザインへ進化。C400GT スポーツメーター有効化でメーター周りのイメージチェンジになります。 BMWモトラッド C400 […]

続きを読む
視認性アップ!BMW クルージングライト有効化|R1250GSA(K51)

BMW クルージングライト有効化。R1250GSA(K51)に視認性向上と安全性アップを実現しました。BMWモトラッドへのコーディング施工も行なっています。 岐阜県からのご来店と作業背景 クルージングライトの特徴と動作 […]

続きを読む
BMWモトラッド C400GTにデイライト&スポーツメーター機能をコーディング!

BMWモトラッド C400GT(K08)にオートマチックデイライトとスポーツメーター表示を有効化。日中はデイライトのみ点灯し視認性とスタイルが向上。メーターデザインもスポーティに変わり、ライディングの楽しさを高めるカスタ […]

続きを読む
【BMW R1250R】2022年モデルにオートマチックデイライトを後付けコーディング!

BMWモトラッドR1250R(2022年式・K53)に2023年モデル以降で採用された「オートマチックデイライト」機能をコーディングで有効化!昼はデイライト、夜は自動でヘッドライト点灯。液晶メーターにON/OFF切り替え […]

続きを読む
【BMW K1600B】オートマチックデイライト有効化&サービスアラート無効化を施工!

BMW MOTORRAD K1600Bにオートマチックデイライトを有効化し、サービスアラートを無効化した作業事例をご紹介。日中の視認性向上と煩わしい点検通知を解消し、より快適で安心のツーリングをサポートします。BMWバイ […]

続きを読む
C400GT K08 スポーツメーター有効化とサービスアラート解除を施工!

BMWモトラッド C400GT (K08) にスポーツメーター有効化とサービスアラート無効化を施工しました。標準のシンプルなメーターをスポーツデザインに切り替え、点検時期の煩わしいアラート表示を無効化することで、より快適 […]

続きを読む
S1000RRをM1000RR化!デイライト有効化とオープニングアニメーション変更事例

2020年式BMW MOTORRAD S1000RR(K67)へ、2023年以降モデルで採用のオートマチックデイライトを有効化し、M1000RR専用オープニングアニメーションへ変更した事例を紹介。専用診断機でプログラムを […]

続きを読む
R1250GSAを快適ツーリング仕様に!デイライト制御・インジケーター・アラート無効化

BMWモトラッドR1250GSA(K51/2022年式)にコーディング施工を実施。昼間でも常時点灯していたヘッドライトをデイライト制御へ変更し、日本仕様特有の不満を解消。さらにシフトアップインジケーターの追加とサービスア […]

続きを読む
【BMWモトラッド C400GT】オートマチックデイライト有効化&サービスアラート無効化で快適カスタム!

BMWモトラッド C400GT(2022年式)に対して、オートマチックデイライトの有効化とサービスアラートの無効化を行ないました。2023年モデルから採用されている機能を先行モデルにも導入することで、利便性と快適性を向上 […]

続きを読む
【BMWモトラッド R1250GS】2021年式バイクへオートマチックデイライト有効化コーディング施工!

2023年モデルから日本仕様でも標準装備となったBMWモトラッドのオートマチックデイライト機能を、2021年式のR1250GSにてコーディングで有効化しました。常時点灯だったヘッドライトが、日中はデイライト発光、暗くなる […]

続きを読む
BMW S1000R(K53) オートマチックデイライト機能を有効化

2024年登録のS1000R(K63)にオートマチックデイライト機能を有効化しました。メーターパネルにオートマチックデイライトのメニューを出してデイライト機能をON/OFF切り替えできます。 オートマチックデイライト有効 […]

続きを読む
BMW R1250GS(K50)のライトをコーディングしてオートマチックデイライト発光やクルージングライト有効化

BMW R1250GS(K50)へヘッドライトのオートマチックデイライト発光とフロントウインカーのクルージングライト有効化をコーディング。常時ヘッドライトが点灯する日本仕様ですが、2023年モデルのように昼間はデイライト […]

続きを読む
BMW S1000R(K63) オートマチックデイライト発光やサービスアラート無効化

日本仕様のBMWモトラッドは2023年よりデイライト機能が標準装備となりました。本国では当たり前にデイライトが発光していたのでようやくって感じです。2021年のS1000R(K63)へオートマチックデイライト発光のコーデ […]

続きを読む
BMWモトラッド S1000R(K63)をヘッドライト常時点灯からデイライト発光へコーディング

BMWモトラッド S1000R(K63)は通常ヘッドライトが常時点灯します。コーディングすることで2023年モデルと同様のオートマチックデイライト発光が実現できます。明るい時間帯はデイライト、暗い時間帯はヘッドライト点灯 […]

続きを読む
BMW M1000RR(K66)へオートマチックデイライトを有効化するコーディング

遂にBMWバイクの最高峰モンスターマシンのM1000RR(K66)がご来店です。オートマチックデイライト発光を有効化いたしました。2023年モデルより日本仕様でようやく標準装備となったオートマチックデイライトですが、それ […]

続きを読む
BMW R1250RS(K54) オートマチックデイライトやコンフォートウインカーのコーディングとサービスアラート無効化

R1250RS(K54)へオートマチックデイライトやコンフォートウインカーなどをコーディングしました。日本仕様では2023年モデルよりようやく標準機能となったオートマチックデイライトですが、それ以前の車両でもコーディング […]

続きを読む
BMW R1250GS(K50) のホイールへ空気圧センサーを取り付けて数値で空気圧管理

ホイールに空気圧センサー(RDC)を取り付けて車両と通信を行なうことで液晶メーターパネルにタイヤ空気圧を表示します。空気圧が数値で確認できる空気圧センサー(RDC)を取り付けることでパンクなどの異常を知らせてくれます。バ […]

続きを読む
BMW R1250RS(K54) デイライトとクルージングライトのコーディング

BMWのバイクへオートマチックデイライトとクルージングライトを有効化にするコーディング。2023年モデルから標準機能となったデイライト発光を2019年モデルのR1250RSでも有効化できます。また、ウインカーが常時点灯す […]

続きを読む
BMW R1250GS(K50) オートマチックデイライトやクルージングライト機能を有効化

尋常じゃない暑い日が続いてる中、バイクのコーディングでご来店です。BMWバイクではオートマチックデイライトの有効化が人気メニューです。というのも2023年の車両からはオートマチックデイライトが標準機能になったから。そのた […]

続きを読む
BMW S1000XR(K67) グリップヒーター設定数&ターンシグナルディスタンス時間変更などのコーディング

S1000XR(K67)をより使いやすくするためにコーディング施工です。2段階設定のグリップヒーターを処理細かに温度設定が可能となる5段階へ変更。ターンシグナルを出して曲がった後、自動解除してくれる距離と時間を変更。M1 […]

続きを読む