BMW X3(G01) 制限速度や追越禁止をメーターへアイコン表示させる制限速度アシスト有効化
道路標識の制限速度と追越禁止をカメラが認識するとメーターパネルにアイコン表示してくれるスピードリミットインフォ機能。加えてアクティブクルーズコントロールの設定速度を制限速度に合わせてワンタッチで変更してくれる制限速度アシ […]
BMW X3(F25) 純正ブルートゥース機能を有効化してオーディオ再生
ご来店いただいたX3(F25)はマルチメディアメニューに外部機器が存在していません。コーディングして純正ブルートゥース機能を有効化。するとブルートゥース機能が使えてオーディオやハンズフリー通話が可能になります。充電のみだ […]
BMW X3(F25) 既存のドラレコ撤去してユピテルの前後カメラドラレコ装着
BMW X3(F25)へユピテル製の前後カメラドライブレコーダーを取り付けます。その前に既存のドラレコを取り外してから取り付けてます。SN-TW91di は画面が無いスマートな商品でアプリをインストールしてスマホで映像確 […]
BMW X3(G01) 夜間駐車中にヘッドライトを点灯させないコーディング
夜間駐車中にヘッドライトを点灯させないコーディングを承りました。【ヘッドライトスイッチ適正化設定】と【デイライトメニュー項目追加】の2項目をコーディングするとロービームもデイライトも消灯してくれます。サービスエリアで休憩 […]
BMW X3(G01) ブレーキパッドの交換時期となり低ダストブレーキパッドへ交換
装着しているブレーキパッドが消耗してしまったので交換作業でご来店です。装着したのは低ダストタイプのブレーキパッド。ブレーキダストが出にくい商品でボディやアルミホイールのダスト汚れを格段に押されることができます。洗車しても […]
BMW X3M(F97) LCIモデルのテールライトを後付け
X3M(F97)のテールライトをLCIモデル用のBMW純正パーツへ交換しました。LCIモデルのテールライトは大きくデザイン変更されていますのでリアビューの変化は一目瞭然です。テールライト全体が薄くスモーク化されてトーンが […]
BMW X3(G01) ドライブ中に制限させてしまうナビ操作とテレビ視聴を制限解除するコーディング
車両走行中に制限させてられてるナビ操作とテレビ視聴を制限解除するTVキャンセルコーディングを承りました。TVキャンセラーと呼ばれるパーツを取り付ける方法もありますが、ライコウではコンピューターの設定を変更するコーディング […]
BMW X3(G01) LCIモデルのフロントグリルを純正ピアノブラック仕様へ交換
先日、BMW純正装備のエアフラップ(グリルシャッター)を装着させていただきました。今回はBMW純正パーツのピアノブラック仕様フロントグリルへ交換いたしました。シルバーからブラックになったフロントグリルで、フロントフェイス […]
BMW X4(F26) ハイビームアシストやデイライトのコーディング
X4(F26)へお乗り換えされコーディング施工で再びご来店いただきました。デイライト発光やグレアフリーハイビームアシスト有効化などをコーディング。手に入れた愛車が使いやすく自分仕様へと進化しました。 コーディング施工
BMW X3(G01) 右側デイライト不点灯のトラブルを修理
右側ヘッドライトのデイライトが点灯しなくなったX3(G01)。デイライトのLEDモジュールが故障していましたので交換する修理です。LEDモジュールを交換して無事復活しました!高輝度LEDはかなり発熱しますのでメーカーも放 […]
BMW X3(G01) コーディングでAppleCarPlayをフルスクリーン表示
標準装備のAppleCarPlayをフルスクリーン表示させるコーディングです。標準仕様では画面分割で表示されていたAppleCarPlayをディスプレイ全画面表示に変更します。フルスクリーン表示となったAppleCarP […]
BMW X3(G01) ドライアイス洗浄でエンジンルームやブレーキキャリパーをキレイにします
X3(G01)のエンジンルームやブレーキキャリパーをドライアイス洗浄しました。ブラストでは無くドライアイスの特徴を活かして素材を傷つけずに清掃できます。グリスなどの油脂分や手が入りずらい個所の汚れをドライアイスが除去しま […]
BMW X4(G02) 制限速度情報をメーターやHUDへ表示させるコーディング
メーターパネルやヘッドアップディスプレイに制限速度情報を表示させます。道路標識を認識またはナビ地図データの制限速度を読み取って走行している道路の制限速度を知らせてくれます。日本仕様では2019年7月製造の車両から標準装備 […]
BMW X3(G01) LCIモデルへ車線変更をアシストするレーンチェンジアシストのコーディング
高速道路上で車線変更をアシストしてくれるレーンチェンジアシストをコーディング。同一車種にもかかわらずレーンチェンジアシスト機能が封印されてしまいました。その封印されてしまったレーンチェンジアシストをコーディングで呼び起こ […]
BMW X3(G01) LCIモデルで純正グリルシャッターを後付装着
BMW X5 ( G05 ) / X6 ( G06 )などでは標準機能ですが、X3 ( G01 ) / X4 ( G02 )ではオプション装備となっているエアフラップ ( グリルシャッター )。X3(G01) LCIモデ […]
BMW X3(F25) エンジンルームやフロントバンパーパネルなどをドライアイス洗浄
ライコウが新兵器として導入したドライアイス洗浄機。今回はX3(F25)でエンジンルームなどの洗浄に使ってみました。埃や油脂分がキレイに取り除けてオーナー様もビックリの効果を得ることができました。特に無塗装樹脂パーツへのド […]
BMW X3(G01) LCIモデルへレーンチェンジアシストなどのコーディング
LCIモデルのX3が納車されたてでご来店。2年前のX3では動作していたレーンチェンジアシストが新車では動作しないという状態なので、コーディング施工でレーンチェンジアシストを有効化。わずか174kmという走行距離でのご来店 […]
バリバリ新車なX3(G01) LCIモデルをコーディング
新車へお乗り換えされ走行距離が750kmのバリバリ新車なX3(G01) LCIモデル。前車と同様に新車にも自分仕様へのコーディングをさせていただきました。一度味わってしまうと便利過ぎて止められないのがコーディングの魅力で […]
BMW X3(G01) LCIモデル 夜間駐車中にヘッドライト完全消灯などのコーディング
夜間駐車中にヘッドライトを消灯させることができないX3(G01)。【デイライトメニュー項目追加】と【ヘッドライトスイッチ適正化設定】の2項目をコーディングすることで夜間駐車中のヘッドライト完全消灯が実現できます。高速道路 […]
BMW X3(G01) 愛車を使いやすくするためにコーディングです
愛車を運転していて使い勝手悪いな~って感じることはありませんか?そういった使い勝手を改善してくれるのがコーディング。また、製造年月やグレードなどの仕様違いで搭載されていない機能を呼び起こすこともコーディングで可能になりま […]