画面がNO SIGNALやフリーズしてしまうBMW X3(F25)のナビゲーションを交換修理

ヘッドユニットに不具合が発生してディスプレイはNO SIGNAL表示になったりフリーズしてしまってるX3(F25)のヘッドユニットを交換修理しました。突然故障してしまうヘッドユニットはナビが使えないバックカメラが見れない […]

続きを読む
BMW S1000R(K53) オートマチックデイライト機能を有効化

2024年登録のS1000R(K63)にオートマチックデイライト機能を有効化しました。メーターパネルにオートマチックデイライトのメニューを出してデイライト機能をON/OFF切り替えできます。 オートマチックデイライト有効 […]

続きを読む
気泡が入って見づらくなった3シリーズ(F30)のモニターを交換修理してナビの地図データを最新バージョンへ更新

モニターに気泡が入って見づらい状態になったモニターを交換修理しました。BMW純正新品だと高額なため中古の純正モニターへ交換です。事前にドット抜けなどの動作チェックをして問題が無いことを確認した中古品をご用意しています。ナ […]

続きを読む
E系のBMW X1(E84)もデイライト機能が備わってるのでコーディングして封印を解き放つ

BMWのデイライト機能は3シリーズ(E46)から備わってます。E46ではハイビームがデイライトとして発光してました。2007年位の3シリーズ(E90)や5シリーズ(E60)からリングライトがデイライト発光します。本来はデ […]

続きを読む
BMW X1(F48) やはりBMWといえばデイライト発光なのでコーディング

BMWといえばリング発光のデイライトが大きな特徴です。2015年製造のX1(F48)にデイライト発光などのコーディング施工を行ないました。デイライト発光は見た目のインパクトに加え、周囲に自車の存在を知らしめますので安全性 […]

続きを読む
BMW X1(F48) Mスポーツ用ステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付け

X1(F48) Mスポーツに装着されている純正ステアリングを一部加工して純正パドルシフトを取り付けました。パドルシフト用の配線作業を行ないコーディングすることでステアリングを握ったままパドルシフト操作でギアチェンジが可能 […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(F10) TVキャンセルやデイライト発光など定番メニューをコーディング施工

LCIモデルの5シリーズセダン(F10)へ走行中のテレビ視聴やDVD視聴を可能にするTVキャンセルや昼間にリングライトが発光するデイライト有効化などをコーディングいたしました。定番のコーディングメニューは多くのBMWユー […]

続きを読む
福岡県よりご来店のBMW M5(F90)へLCIモデルのテールライトを後付装着

福岡県よりLCIテールライト後付装着でM5(F90)のお客様にご来店いただきました。しかも1週間に2回もご来店となってしまいました。まさかのテールライト不点灯トラブルが発生したためです。搭載されているECUのプログラムバ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) 気泡が入って見づらい状態になったモニターを交換修理

地図情報やバックカメラ映像や車両情報などを表示させる液晶ディスプレイ。表面ガラスと液晶パネルの間に気泡が出来てしまい見づらい状態になってしまった3シリーズ(F30)。また見た目も非常に悪くなってます。中古のBMW純正ディ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) フォグライト自動点灯などのコーディング

欧州車のフォグライトは日本車のように勝手に発光せず、都度スイッチを押す必要があります。ライトが点灯したらフォグライトも同時に点灯させたいとのご依頼からコーディングいたしました。ポジションライトやヘッドライト点灯に連動して […]

続きを読む
BMW X2(F39)をリモコンで遠隔操作してエンジン始動させるエンジンスターター装着

車両から離れたところでリモコン使ってエンジンを始動させるエンジンスターターを取り付けました。寒い時期に家の中からエンジンを始動させて暖機運転ができる便利なアイテムです。実用通信距離が約2,000mを謳われているユピテル製 […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(F10) アダプティブヘッドライト異常のトラブルをTMS交換して初期化する修理

アダプティブヘッドライト異常や左フロントライト異常といった警告が出てヘッドライト不点灯のトラブル。社外品のヘッドライトドライバーモジュールに交換して、初期化&学習作業を行ない無事に復活っ!車検まで僅かってタイミン […]

続きを読む
ナビが起動しないBMW X2(F39)のヘッドユニットが送られてきたので修理

オートオークションで仕入れされたX2(F39)のヘッドユニットでナビが起動しないトラブル。北海道のお客様のためヘッドユニットだけ送って来られたので修理しました。盗難防止モードに入ってしまったヘッドユニットだったので、原因 […]

続きを読む
BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付け

前期モデルの4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付けました。薄くスモーク化されたテールライトはフルLED化されています。またトランク側にもリアウインカーが配置されたのも特徴です […]

続きを読む
BMW 2シリーズグランツアラー(F46)のエマージェンシーバッテリー交換やフットライトへアンビエントライト機能追加

【SOSコール異常】の警告メッセージが出ているのでエマージェンシーバッテリー交換修理と前後席のフットライトへアンビエントライト機能を追加取り付けいたしました。ほぼ使用することは無いだろうSOSコールですがエンジン始動時に […]

続きを読む
BMW 8シリーズグランクーペ(G16) TVキャンセルなどいろいろとコーディング

BBS製アルミホイールが装着されたお洒落な8シリーズグランクーペ(G16)へTVキャンセルなど多数のコーディング施工を承りました。走行中のナビゲーション目的地設定やTV視聴が可能になるTVキャンセルは、TVキャンセラーと […]

続きを読む
左リアウインカーが不点灯になったX2(F39)をテールライト交換せずに現物修理

左リアウインカーが不点灯となってしまい2024年9月のライコウブログを見てご来店です。テールライト本体の一部が溶けて端子が接触しなくなったのが不点灯の原因です。端子部分に補修を行なって左リアウインカーは無事に復活してくれ […]

続きを読む
ライコウに新加入したBMW 5シリーズ(F10)をヘッドライトなど修理してバッテリー交換や低ダストブレーキパッド装着

ライコウに新加入した5シリーズ(F10)は2014年登録の523i。ヘッドライト不点灯や助手席エアバッグ異常など故障しまくりの車両を購入し、全て修理してコーディングして使えるクルマに仕上げました。また、VARTA製バッテ […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30) アップルカープレイを画面全体で表示させるコーディング

画面の2/3程度で表示しているアップルカープレイをコーディングしてフルスクリーン化しました。ヘッドユニットのバージョンが上がっているとコーディングすることでアップルカープレイをディスプレイ全体に表示させることができます。 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(F02) 再起動やナビがフリーズするヘッドユニットを交換修理

アクティブハイブリッド7(F02)のヘッドユニットが再起動を繰り返したりナビがブリーズしてしまうトラブルでご来店です。ご来店の道中でもナビがフリーズしてしまい、まったく別の場所で自車位置を示していました。ご来店時ヘッドユ […]

続きを読む