BMW M2(F87) プログラミングしてからフルスクリーン仕様でアップルカープレイ有効化とナビの地図更新

GooleMapの地図を表示させ経路案内をさせたいとのご要望からアップルカープレイ有効化をご依頼いただきました。ただHMIバージョンが低いためフルスクリーン表示できないことが判明したため、まずはヘッドユニットのプログラミ […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31) エンジン稼働中のドアロックホーンを解除などをコーディング

おクルマを乗り換えのたびにコーディングでご来店いただいているお客様です。BMW 3シリーズツーリング(F31)のLCIモデルへお乗り換えされコーディング施工でご来店いただきました。前車と同様に不便だと思っておられる機能を […]

続きを読む
BMW M2(F87)にアップルカープレイをフルスクリーン仕様で有効化

LCIモデルのM2(F87)へフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化しました。iPhoneと車両をWifi接続して地図アプリや音楽アプリを画面タッチ操作でお使いいただけます。標準仕様は2/3画面表示なのですがHM […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(G21) LCIモデルへユピテルの前後カメラのドライブレコーダーを装着

ユピテル指定店モデルの前後カメラドライブレコーダーをBMW 3シリーズツーリング(G21)へ装着しました。ドライブレコーダー用の電源はライコウ独自に製作したアクセサリー電源取得用の配線キットを使って取得しています。モニタ […]

続きを読む
LCIモデルのBMW 3シリーズ(G21) ワインレッドのカラーシートベルトへ巻替え

ブラックの純正シートベルトをワインレッドのカラーシートベルトへ巻き替えました。BMW 3シリーズツーリング(G21)はブラックを基調としたインテリアですので、ワインレッドのカラーシートベルトが存在感を出しています。普段か […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31) デイライト発光などのコーディング

前期モデルの3シリーズツーリング(F31)をコーディングです。2017年モデルから標準機能となったデイライト発光を有効化いたしました。デイライト発光は明るい日中でも他の車両や歩行者から自車を目立たせる役割があります。車両 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F20) LEDバルブを装着されたフォグライトの球切れチェックキャンセルコーディング

電球仕様のフォグライトへLEDバルブを装着されたBMW 1シリーズ(F20)。エンジン始動時にフォグライトが点滅現象となり球切れ警告灯が点灯している状態でした。コーディングで車両が行なう球切れチェック動作をキャンセル。そ […]

続きを読む
BMW X3(G01) 再コーディングのタイミングで追加のコーディングも施工

ディーラー修理作業でプログラミングが実施され以前に施工したコーディング内容が元に戻ってしまいました。そのため再コーディング施工でご来店です。BMW専門店ライコウでは1回目の再コーディング施工は無償対応しています。そのタイ […]

続きを読む
液晶モニターに気泡が入って見づらくなってしまったBMW 3シリーズ(F30)の交換修理

純正モニターの表面と液晶の間に気泡が入ってしまい見づらくなってしまったBMW 3シリーズ(F30)。BMW純正の中古モニターへ交換修理いたしました。事前に中古モニターの動作チェックを行ないドット抜けが無いなどの確認を行な […]

続きを読む
ロングボディのBMW 7シリーズ(G12)を車高ローダウン

ロングボディの7シリーズ(G12)をローダウンいたしました。エアーサスペンションが装備されている車両では専用診断機を活用して車高をローダウンできます。ロワリングキットなどを使用せずスマートにローダウンできます。今回は30 […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) ハーマンカードン製ツィーター取付&ヘッドライトリペア作業&サンキューホーンスイッチ取付

純正HiFiスピーカーのツィーターをハーマンカードン製に交換やヘッドライトのリペア作業やサンキューホーンスイッチの取り付けを行ないました。ヘッドライト表面にクラックが入り傷だらけの状態でしたが研磨とミガキの作業を行ない、 […]

続きを読む
BMW 1シリーズ(F40) 停車中のヘッドライト完全消灯を実現させるコーディング

エンジンが掛かっているとヘッドライトのスイッチのOFFは機能しません。エンジン作動中のヘッドライトスイッチ【OFF】有効化をコーディングすることで停車中はOFFが機能し、ヘッドライトを消灯できます。デイライトメニュー項目 […]

続きを読む
BMW X7(G07) LCIモデルへコーディング

LCIモデルのX7(G07)へコーディングです。LCIモデルからは殆どコーディングできませんが、一部のECUはアクセスできるのでコーディングいたしました。iX(I20)からセキュリティが強化されてコーディング不可の車種が […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11)のナビがブラックアウトしてしまう原因調査

エンジン始動時はヘッドユニットが起動してディスプレイに情報が表示されるもののしばらくするとブラックアウトしてしまう症状。またナビはロード中やナビゲーションシステム起動中のまま地図表示しないなどの不具合も発生しています。原 […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(F11)をコーディングしてデイライト発光を有効化

BMW 5シリーズツーリング(F11)に定番のデイライト発光などをコーディング。BMWと言えばヘッドライト内のリング部分が昼間に明るく発光するデイライトが印象的です。2017年モデルからデイライトは標準仕様となり当たり前 […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31) コーディング定番のデイライト発光などを施工

コーディング定番のデイライト発光などを3シリーズツーリング(F31)に施工いたしました。2017年モデルより日本仕様で標準機能となったデイライト発光ですが2016年モデルの車両でもコーディングしてコンピューターの設定を変 […]

続きを読む
画面がブラックアウトしてしまったBMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニットを交換修理

画面がブラックアウトしてゴング音も鳴ってくれなくなった3シリーズ(F30)のヘッドユニット。ヒューズは切れていないものの内部故障が原因でヘッドユニットが不動となっているようです。ヘッドユニットが動作しないとナビは使えない […]

続きを読む
アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)のナビ地図データバージョンアップ

アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)で純正ナビの地図更新ができないとご相談いただきました。アップルカープレイを有効化した車両では2025年版より地図更新が出来なくなったようです。そこで、地図更新ができるよう […]

続きを読む
BMW X3(G01) 走行中のナビ操作やテレビ視聴ができるTVキャンセルなどをコーディング

BMW X3(G01)をコーディングして自分仕様にされていましたが、ディーラー修理でプログラミングが実施されコーディング内容が元に戻ってしまったのでご来店いただきました。TVキャンセルなど自分仕様のX3(G01)へとコー […]

続きを読む
BMW X3(F25) ユピテル製のレーザー&レーダー探知機を取り付け

ユピテル製のレーザー/レーダー探知機をX3(F25)へ取り付けました。Kバンド受信範囲が拡大しレーダー可搬式オービス「JMA-520」に対応しています。レーザー受光部と液晶モニターが別になっているセパレートタイプのユピテ […]

続きを読む