BMW X2(F39)をリモコンで遠隔操作してエンジン始動させるエンジンスターター装着

車両から離れたところでリモコン使ってエンジンを始動させるエンジンスターターを取り付けました。寒い時期に家の中からエンジンを始動させて暖機運転ができる便利なアイテムです。実用通信距離が約2,000mを謳われているユピテル製 […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(F10) アダプティブヘッドライト異常のトラブルをTMS交換して初期化する修理

アダプティブヘッドライト異常や左フロントライト異常といった警告が出てヘッドライト不点灯のトラブル。社外品のヘッドライトドライバーモジュールに交換して、初期化&学習作業を行ない無事に復活っ!車検まで僅かってタイミン […]

続きを読む
ナビが起動しないBMW X2(F39)のヘッドユニットが送られてきたので修理

オートオークションで仕入れされたX2(F39)のヘッドユニットでナビが起動しないトラブル。北海道のお客様のためヘッドユニットだけ送って来られたので修理しました。盗難防止モードに入ってしまったヘッドユニットだったので、原因 […]

続きを読む
BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付け

前期モデルの4シリーズグランクーペ(F36)へLCIモデルのブラックラインテールライトを取り付けました。薄くスモーク化されたテールライトはフルLED化されています。またトランク側にもリアウインカーが配置されたのも特徴です […]

続きを読む
BMW 2シリーズグランツアラー(F46)のエマージェンシーバッテリー交換やフットライトへアンビエントライト機能追加

【SOSコール異常】の警告メッセージが出ているのでエマージェンシーバッテリー交換修理と前後席のフットライトへアンビエントライト機能を追加取り付けいたしました。ほぼ使用することは無いだろうSOSコールですがエンジン始動時に […]

続きを読む
BMW 8シリーズグランクーペ(G16) TVキャンセルなどいろいろとコーディング

BBS製アルミホイールが装着されたお洒落な8シリーズグランクーペ(G16)へTVキャンセルなど多数のコーディング施工を承りました。走行中のナビゲーション目的地設定やTV視聴が可能になるTVキャンセルは、TVキャンセラーと […]

続きを読む
左リアウインカーが不点灯になったX2(F39)をテールライト交換せずに現物修理

左リアウインカーが不点灯となってしまい2024年9月のライコウブログを見てご来店です。テールライト本体の一部が溶けて端子が接触しなくなったのが不点灯の原因です。端子部分に補修を行なって左リアウインカーは無事に復活してくれ […]

続きを読む
ライコウに新加入したBMW 5シリーズ(F10)をヘッドライトなど修理してバッテリー交換や低ダストブレーキパッド装着

ライコウに新加入した5シリーズ(F10)は2014年登録の523i。ヘッドライト不点灯や助手席エアバッグ異常など故障しまくりの車両を購入し、全て修理してコーディングして使えるクルマに仕上げました。また、VARTA製バッテ […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30) アップルカープレイを画面全体で表示させるコーディング

画面の2/3程度で表示しているアップルカープレイをコーディングしてフルスクリーン化しました。ヘッドユニットのバージョンが上がっているとコーディングすることでアップルカープレイをディスプレイ全体に表示させることができます。 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(F02) 再起動やナビがフリーズするヘッドユニットを交換修理

アクティブハイブリッド7(F02)のヘッドユニットが再起動を繰り返したりナビがブリーズしてしまうトラブルでご来店です。ご来店の道中でもナビがフリーズしてしまい、まったく別の場所で自車位置を示していました。ご来店時ヘッドユ […]

続きを読む
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) NBT(第3世代ヘッドユニット)の地図データを最新バージョンの2025年版へ更新

第3世代ヘッドユニット(NBT NEXT)の地図データを最新バージョンの2025年版へ更新しました。最新のマップデータを車両へインストールすることで、新しく作られてた道路を通行して目的地までのナビ案内が可能になります。N […]

続きを読む
BMW X2(F39) SOSコール異常の警告が出たのでエマージェンシーバッテリー交換修理

以前に8.8インチのディスプレイから10.25インチのディスプレイへ交換させていただいたX2(F39)。【SOSコール異常】の警告が出てしまうトラブルでご来店です。エマージェンシーバッテリーが交換時期となってしまって警告 […]

続きを読む
BMW X1(F48) アクティブクルーズコントロール(ACC)後付装着やフルスクリーンでアップルカープレイ有効化

BMW X1(F48)へSASというECUを追加してアクティブクルーズコントロール(ACC)を取り付けました。全車に追従して車間距離を保ちながら走行してくれるACCは長距離ドライブや渋滞時の強い味方。運転手の疲労軽減に大 […]

続きを読む
BMW X1(F48) リアへアルミホイールスペーサーを取り付け

フェンダーから引っ込んで見えるリアのアルミホイールにアルミホイールスペーサーを取り付けて外側へオフセットいたしました。アルミホイールがボディ外側へオフセットされることによりどっしりとしたフォルムになります。 ST製アルミ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30) ナビ故障で画面がブラックアウトした不具合を中古ヘッドユニットに交換修理

8月中旬よりヘッドユニットが再起動を繰り返す症状となってしまい、その後ディスプレイがブラックアウトしたトラブルでご来店です。ナビやバックカメラが表示されず、オーディオはもちろんゴング音も鳴らない状態でとても不便な状況です […]

続きを読む
BMW Z4(E89) フロントウインカーとバックライトLED化&LEDナンバー灯ユニット装着

BMW Z4(E89)のエクステリアライトをLED化いたしました。電球だったフロントウインカーとバックライトへLEDバルブを取り付けです。ナンバー灯はLED化されてますが18個のLED搭載のLEDナンバー灯ユニットへ交換 […]

続きを読む
BMW 6シリーズクーペ(F13) LEDナンバー灯ユニットとLEDインテリアライトユニット装着

つい先日コーディング施工とルームライトLED化でご来店いただきました。今回はLEDナンバー灯ユニットとLEDインテリアライトユニットを装着いたしました。6シリーズクーペ(F13)の美白化が進みました。 LEDナンバー灯ユ […]

続きを読む
BMW X5(F15) ナビゲーション起動中のままフリーズしたヘッドユニットを交換修理

突然ナビゲーション起動中のままフリーズしてしまい地図が表示されないトラブルが発生。Musicコレクションが再生されない、Bluetooth接続できないなどの不具合も出ています。原因はヘッドユニット内部の故障と判断され、中 […]

続きを読む
BMW M135i(F40) 簡易セキュリティユニットのイージーカーアラーム取り付け

BMW 1シリーズ(F40)へBMW/MINI専用の簡易セキュリティユニットと取り付けました。エイタック製のイージーカーアラームという商品でドアロック中はルームミラー部LEDが点滅しデュアルショックセンサーで振動やドアや […]

続きを読む
BMW X3(G01) アップルカープレイをフルスクリーン表示させるコーディング

BMW X3(G01)に搭載されているアップルカープレイをフルスクリーン表示するようにコーディングしました。ディスプレイ全面に表示されるアップルカープレイは使いやすさが格段に向上します。また地図アプリが表示するエリアが拡 […]

続きを読む