BMW 1シリーズハッチバック(F20) 使い勝手の良い愛車へ変身させるコーディング施工
愛車に乗ってて使い勝手悪いな~とかこんな機能があればいいのにって感じておられませんか?使い勝手の改善や機能の追加などのご要望に応えることができるコーディング。コーディングで車両ECUの設定を変更することで潜在能力を引き出 […]
BMW 2シリーズグランクーペ(F44) ルームミラー下のセキュリティライトを点滅発光させる
ETC内蔵ルームミラーの下部には純正セキュリティシステム装着用のLEDが備わっています。そのLEDをドアロック中に点滅発光させます。セキュリティ機能はありませんが、LEDが赤色点滅発光することで、盗難やイタズラなどの抑止 […]
BMW 3シリーズセダン(F30) 地図データを2015年から2024年へバージョンアップしてナビが案内するルートを最新化
純正ナビゲーションのルート案内は地図データに情報が無い道路は案内しません。地図データを2015年から2024年へ大幅にバージョンアップさせて最新の地図データになった純正ナビゲーション。最新版の地図情報で適切な経路案内を行 […]
BMW X5(G05) エアサス装着車へのローダウンは純正システムを使って行ないます
エアサスが装備されたBMWのSUV車もローダウン。見た目の精悍さはもちろん、車両への乗り降りがしやすくなったとご家族にも好評です。大幅なローダウン量は実現できませんが、純正システムを使ってスマートにローダウンが実現できま […]
BMW 4シリーズグランクーペ(G26) 3Dデザイン製20インチアルミホイールに空気圧センサー搭載して足元を華麗にドレスアップ
日本発のBMWチューナー【3Dデザイン】の鍛造アルミホイールに純正空気圧センサー(RDC)を組み込んでドレスアップと同時に機能性アップ。空気圧センサー(RDC)により4輪のタイヤ情報をリアルに車両へ転送されディスプレイで […]
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) 眼光鋭くデイライト発光など愛車を自分仕様へコーディング
BMWと言えばデイライト発光!昼間に眼光鋭くデイライト発光する愛車はカッコイイです。そのほか、愛車を使い勝手の良い自分仕様へコーディングいたしました。コーディングとは車両にインストールされている機能を呼び起こすもので愛車 […]
BMW 1シリーズハッチバック(F20) ハロゲンヘッドライトをLEDバルブで明るくホワイト発光で視界良好!
ハロゲンヘッドライトの電球をLEDバルブへ交換して明るくホワイト発光を実現。夜間走行での視界も良好になります。BELLOF(ベロフ)製ハロゲンヘッドライト用LEDバルブは4,000ルーメンの明るさと6,500ケルビンの色 […]
BMW X6(F16) アンビエントライトの発光カラーを変更して自分仕様のアンビエントライトカラーに!
車両に設定されているアンビエントカラーは車種や製造年月によって異なっている場合があります。X6(F16)にはカラー選択項目は多いもののカラー自体は少ない状態でした。標準設定には存在しないアンビエントライトカラーに変更して […]
BMW X3(G01) 停車中にヘッドライトが消せない不便さを解消できるコーディング
愛車を停車させている間、ヘッドライトが点灯していて消灯させることができない不便さを感じておられる方が多いはず。BMW専門店のライコウへご相談いただくケースが多いという現状です。コーディングでデイライトメニューを出して、ヘ […]
BMWモトラッド R1250GS(K50) ヘッドライト常時点灯がオートマチックデイライトへ変身
2023年モデルよりオートマチックデイライト機能が標準装備となりました。2022年のR1250GS(K50)はヘッドライト常時点灯状態ですが、コーディングしてオートマチックデイライト機能を搭載。ヘッドライト内で明るくデイ […]
BMW 7シリーズセダン(G11) ワイド&ローの迫力あるボディへ変身させるエアサス車高ローダウン
全幅が1,900mmとワイドなBMW 7シリーズセダン(G11)をローダウンさせることで、よりワイド&ローが強調された迫力あるボディに変身です。エアーサスペンション車向けのメニューとしてエアサスのローダウン。7シ […]
BMW 3シリーズツーリング(F31) LCIモデルのバックライトをLED化してエクステリアのフルLED化
LCIモデルの3シリーズはバックライトだけが電球です。バックライト用LEDバルブに換装してエクステリアのフルLED化。ホワイトLEDの色温度は6,000ケルビンの純白色。青みを抑えた発光でお洒落にホワイトLEDがバックラ […]
BMW 4シリーズグランクーペ(F36) ブラック仕様フロントグリル取付&デイライトなどコーディング施工
デイライト発光とフロントグリルのブラックアウト化。それだけで、BMW 4シリーズグランクーペ ( F36 )のフロントフェイスがグッと引き締まります。顔つきのイメージチェンジでクルマ全体の印象が変わります。デイライト発光 […]
BMW 4シリーズカブリオレ(F33) 愛車を自分仕様へ変えていくコーディング施工
愛車を使い勝手良く自分仕様へと変えることができるコーディング。アイドリングストップ機能が嫌いで、エンジンを掛けるたびに毎回スイッチを押してオフにするのは煩わしい。ってことで、エンジンを掛けた時にはアイドリングストップ機能 […]
BMW 2シリーズクーペ(F22) ディスプレイに変な模様が入ってる!?キレイな中古ディスプレイに交換修理からのナビ地図データバージョンアップ
地図情報などを表示させるディスプレイの両端に変な模様がっ!?キレイな中古ディスプレイへと交換修理して問題解消!そして最新の地図データへナビゲーションをバージョンアップ!ディスプレイに変な模様も無くなり、ナビゲーションは最 […]
BMWモトラッド C400GT(K08) C400系ではもはや定番のカスタムメニューとなりつつあるコーディング3点セット
BMWモトラッド C400系では定番メニューとなったコーディング3点セットを施工。特にメーターパネルのデザイン変更は人気です。シンプルなデジタルスピード表示からスポーツ仕様へデザイン変更したメーターパネル表示で、チープな […]
BMW 3シリーズツーリング(F31) ディスプレイはNO SIGNAL表示!ゴング音は鳴るけどオーディオは鳴らないヘッドユニット不具合の修理作業
突然訪れるヘッドユニットの故障。ディスプレイは中央にNO SIGNALと表示されるだけ。ゴング音は鳴っていますが、ラジオやCDプレーヤーなどオーディオは一切鳴ってくれません。ナビやバックカメラなどが使えず不便な状態でした […]
BMW X2(F39) バッテリーを新品交換しても即バッテリー消耗!?純正ドライブレコーダー Advanced Car Eye 2.0に問題アリ!!
ご来店まではライコウでパドルシフトやAppleCarPlayを後付装着したことにより車両に不具合が発生したと思われていましたが、実は純正ドライブレコーダー Advanced Car Eye 2.0に問題があったというトラ […]
ALPINA 4シリーズカブリオレ(F33) アルピナのパドルシフトが使いづらいのでマグネティックパドルシフターに交換
ALPINA(アルピナ)のパドルシフトが使いづらいとのご相談をいただきマグネティックパドルシフターへ仕様変更。パドル操作でのシフトチェンジがやりやすくなったと好評です。パドルシフトによるシフトチェンジがマグネット特有のパ […]
BMW 2シリーズクーペ(F22) BMWと言えばデイライト!コーディング施工
最近のクルマは昼間走行時にデイライト発光します。日本向けのBMWも2017年にデイライト機能が標準装備となりました。しかし、日本以外では2017年以前からデイライト発光しているBMW。車両コンピューターの設定を変更して2 […]