車両動き出し注意の警告が出た2シリーズアクティブツアラー(F45)を部品交換で修理
車両動き出し注意の警告がメーターパネルやディスプレイに出てしまってるBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)の修理作業です。ギアセレクター内部の部品を交換する修理でトラブルは解消されます。短時間の修理作業で煩わしい […]
BMW X3(G01) ポジションライト時のみリングライトが不点灯になるトラブルでご入庫
ポジションライト時のみリングライトが不点灯になってしまうX3(G01)の原因調査いたしました。デイライト時とヘッドライト時はリングライトが問題無く点灯するのにポジションライト時のみ不点灯になる不可解な状態でした。現車を目 […]
BMW X5(F15) デイライト発光有効化などをコーディング
BMW X5(F15)をデイライト発光など自分仕様へのコーディングをご依頼いただきました。アンビエントライトはホワイトとオレンジとブルーの3色を組み合わせた仕様でしたが、バイオレット(パープル)で発光するようにカラー設定 […]
BMW 6シリーズグランクーペ(F06)の地図データを2013年から2025年へバージョンアップ
6シリーズグランクーペ(F06)に搭載されているナビゲーションの地図データを2025年版へ更新しました。ご来店時は2013年版がインストールされている状態でしたので大幅にデータがバージョンアップです。地図データに道路が入 […]
内部ショートしてヒューズ切れしたBMW 5シリーズ(F10)のヘッドユニットを交換修理
画面がブラックアウトして地図もバックカメラも表示せずゴング音やオーディオが鳴らない状態です。原因はヘッドユニット内で短絡してヒューズ切れでした。そこで別途用意したヘッドユニットへ交換修理いたしました。ご来店までに設定やバ […]
先日2024年に更新したけど2025年版がリリースされたので5シリーズ(F10)の地図データを最新版へ更新
トラブル多数だった5シリーズ(F10)でしたが、尽く原因見つけて修理していき、車検も受けられてほぼ復活してきました。先日地図データを2024年に更新したところですが2025年版が出てきたので早速最新バージョンへ更新しまし […]
BMW 5シリーズ(F10) ナビの地図データを最新版へ更新してバッテリー交換記録やエンジンオイル交換リセット作業
購入された5シリーズ(F10)のナビゲーションの地図データを最新版へ更新しました。またバッテリーを新品へ交換されエンジンオイルを交換されてますが車両への処置が出来ていませんので、バッテリー交換記録およびエンジンオイル点検 […]
デイライト不点灯および溶解したX3(G01)の運転席側ヘッドライト修理作業
BMW X3(G01)のヘッドライトのデイライト不点灯トラブルでご入庫です。今回は運転席側ヘッドライトの外側デイライトでLED損傷とアクリル溶解が発生してました。LEDモジュールをBMW純正新品へ交換し溶解したアクリルは […]
廃止されたCD/DVDプレーヤーを復活させるべくBMW 2シリーズグランツアラー(F46)が秋田県よりご来店
廃止されてしまったCD/DVDプレーヤーを復活させるために秋田県よりご来店いただきました。BMW 2シリーズグランツアラー(F46)は2018年11月製造からCD/DVD機能が無くなりましたが、見た目無くなっただけでヘッ […]
やっぱりデイライト発光したいよね♪BMW 5シリーズセダン(F10)をコーディング
BMW乗ってるなら、やっぱりデイライト発光したいとのご要望で5シリーズセダン(F10)をコーディングしました。当時の日本仕様はデイライト発光しませんが車両のプログラムには機能が盛り込まれています。デイライト発光がオフにな […]
BMW X3(G01) 社外クロームパーツのサイドカバーを取り外してBMW純正パーツへ交換
先日アップルカープレイのフルスクリーン化でご来店いただいたX3(G01)のお客様。今回はフロントサイドカバーをBMW純正パーツに交換です。社外製のクロームパーツが取り付けられていましたので撤去してBMW純正パーツを取り付 […]
BMW X5(G05)へお乗り換えされコーディング施工でご来店
X5(F15)からX5(G05)へお乗り換えされてコーディング施工でご来店いただきました。愛車を自分仕様の使いやすいクルマへ進化させるべくコーディング施工で車両ECUの設定を変更しました。10項目以上のコーディングをご依 […]
車両動き出し注意が出ている2シリーズグランツアラー(F46)を部品交換する修理
車両動き出し注意の警告メッセージがメーターパネルやディスプレイに表示されてるBMW 2シリーズグランツアラー(F46)。ギアセレクター内部の部品が破損して不具合を発生させています。一般的にはギアセレクターのアッセンブリー […]
お乗り換えされたBMW M2(G87)をコーディング
4シリーズクーペ(G22)からM2(G87)へお乗り換えされてご来店いただきました。コーディング施工で車両コンピューターの設定を変更して使い勝手の良い自分仕様の愛車へ進化させます。 コーディング施工
BMW X5(F15) アップルカープレイをインストールして既存のドラレコ撤去してから3カメラのドライブレコーダー取り付け
iPhoneのGoogleMapをX5(F15)のディスプレイに表示させたいとのご要望でアップルカープレイを有効化しました。HMIバージョンが達していなかったためフルスクリーン表示はできませんでしたが、念願のGoogle […]
BMW 3シリーズ(F31) 第3世代ヘッドユニットのナビゲーションを2025年版の地図データへ更新
3シリーズツーリング(F31)を購入され最新地図データへ更新いたしました。購入時は2017年の地図データでしたが最新の2025年へバージョンアップです。また購入時に新品バッテリーへ交換されたようですが交換記録を行なってい […]
BMW 1シリーズ(F20) LCIモデルのリアウインカーとバックライトをLED化
LCIモデルの1シリーズ(F20)へリアウインカーとバックライトをLED化しました。LCIモデルではリアウインカーをLED化することでウインカー類がフルLED化になります。またバックライトは左右に配置されており美白光で後 […]
BMW 2シリーズグランツアラー(F46) 低ダストブレーキパッドに交換してダスト汚れ激減っ!
ディクセル製の低ダストタイプのブレーキパッドへ交換しました。アルミホイールにダスト汚れが付着しまくってたグランツアラー(F46)でしたがアルミホイールを洗浄してキレイに。そして低ダストのブレーキパッドなのでアルミホイール […]
BMW 3シリーズ(F30) デイライト発光やアイドリングストップのOFF設定など愛車を自分仕様へコーディング
LCIモデルの3シリーズ(F30)を自分仕様へ進化させるためにコーディングしました。デイライト発光やアイドリングストップのOFF設定など多数の項目を施工させていただいてます。日本仕様で封印されている機能やON/OFF設定 […]
BMW 2シリーズクーペ(F22) コーディングして眉毛部分は点灯させないデイライト発光を有効化
BMWへの定番コーディングと言えばデイライト発光です。日本仕様で封印されているデイライト発光をコーディングして有効化しました。また、デイライト発光時に眉毛部分は点灯しないように設定いたしました。 コーディング施工