BMW 1シリーズ(F20) ステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付けて機能を有効化
メーカーオプション装備のパドルシフト。車種グレードによってはオプション設定が無い場合もあります。そのような状態でもパドルシフトを取り付けしています。しかもパドル対応ステアリングへ交換することなく、ステアリングを加工して純 […]
ミニ クラブマン(F54) 人気沸騰のアップルカープレイをフルスクリーン仕様で有効化
ライコウで人気沸騰となっているアップルカープレイ有効化。クラブマンでは2017年以降のタッチパネル仕様の車両であればメーカーオプション装備のアップルカープレイを有効化できます。iPhoneにインストールしている地図アプリ […]
ミニ クーパーSD(F55) SPORT/MID/GREENのドライビングモードを切り替えるスイッチを取付
ミニの運転をより楽しくしてくれるドライビングモード。ゴーカートフィーリングのスポーツモード/バランスの取れたミッドモード/燃料消費を抑えるグリーンモード。3つの走行モードをシチュエーションに合わせてスイッチ操作で切り替え […]
ミニ クロスオーバー(F60) GoogleマップやYahoo!カーナビを使っての経路案内をAppleCarPlayが実現
最近のBMW&MINI新車では標準装備となっているAppleCarPlayを非装備だったころの車両へインストール。画面タッチ操作でiPhoneにインストールしている地図アプリや音楽アプリが愛車で使えます。Appl […]
ミニ F55 LCI2 パドルシフト機能有効化やテールライトモジュール取付
LCI2モデルの車両でアムゼックス製ステアリングに純正パドルシフトを装着されてのご来店です。コーディングでパドルシフト機能を有効化いたしました。ハンドルを握ったままシフトチェンジできるパドルシフトはドライブしてても楽しい […]
MINI F56 JCW LCI2モデルへUSA仕様のサイドマーカー付フェンダーを取り付けて点灯
LCI2モデルのF56 JCWへアメリカ(USA)仕様のフェンダーを装着です。アメリカ仕様はサイドマーカーが備わっており配線作業を行なってライト点灯時にサイドマーカーも点灯します。このサイドマーカーはR系の頃から人気があ […]
BMW 3シリーズ(F31) アップルカープレイを全画面表示で使えます
iPhoneと車両をワイヤレス接続でアップルカープレイが使えます。ヘッドユニットのバージョンが新しくなっていましたのでフルスクリーン仕様での迫力のアップルカープレイです。オシャレなビジュアルとディスプレイタッチ操作で地図 […]
ミニ アイスブルーエディション(F55) ドライビングモードスイッチを取り付けて刺激的な走りを!
2019年に限定車として販売されたアイスブルーエディション。マニュアルトランスミッションを搭載したクーパーSなので人気の限定車。しかし残念ながらドライビングモードが標準搭載されていません。そこでトグルスイッチのドライビン […]
BMW M2(F87) LCIモデルのテールライト交換や電球のLED化で進化
前期モデルのM2(F87)にLCIモデルのテールライトを取り付けてバックライトとフロントウインカーをLED化。エクステリアライトはフルLED化となりました。アンバランスなライト配置となっている前期モデルのテールライトから […]
LCI2モデル F55へマグネティックパドルシフター&ステアリング交換でパドルシフト有効化
LCI2モデルのミニ ハッチバック(F55)へパドルシフトを後付装着しました。純正パドルシフト対応ステアリングとマグネティックパドルシフターの組み合わせでパドルシフト機能が動作します。パチッと歯切れ良くシフトチェンジする […]
厳選中古パーツコーナーのミニ用LCIモデルLEDヘッドライトが完売しました
7月26日より厳選中古パーツコーナーにて掲載していた5台分のミニ用LCIモデルLEDヘッドライトが完売しました。1か月を待たずに多くのお客様からLCIモデルLEDヘッドライトをご注文いただきありがとうございます。これほど […]
ミニ クロスオーバー(F60) LCIモデルのユニオンジャックテールライトでイメチェン
ミニ クロスオーバー(F60)のテールライトをLCIモデルのミニ純正部品へ交換してイメージチェンジしました。大きな特徴はユニオンジャックのデザインが採用され、バックライトやリアフォグライトが左右で発光し、すべてのライトが […]
ALPINA B4(F32)のテールライトをLCIモデルのブラックラインへ交換
前期モデルの4シリーズ(F32)にLCI(後期)モデルのテールライトを取り付けです。立体的なデザインとなりトランク側にウインカーが追加され、ブレーキライトやバックライトなどがLED化されたLCIモデルのテールライトを装着 […]
ミニ クラブマン(F54) 前期にリング発光のLCIモデル用LEDヘッドライトを装着
デイライトとウインカーがリング発光するLCIモデルのLEDヘッドライトを前期モデルのクラブマン(F54)へ取り付け。ミニ専門店ライコウで調達した純正中古パーツを組み合わせて部品代を抑えています。模造品なんかは一切使わない […]
大柄ボディなBMW X5(G05)のエアサスを調整してローダウン
全幅が2mという大柄なボディのX5(G05)のサスペンションは4輪アダプティブ・エア・サスペンションになっています。俗にいうエアサスです。エアサス車の場合、専用診断機で車高をローダウンさせることができます。今回はご希望に […]
BMW X1(F48) CD/DVDスロット後付やAppleCarPlay有効化でマルチメディア機能充実
以前にX1(F48)前期モデルでアクティブクルーズコントロールを後付けさせていただいたお客様です。LCIモデルのX1(F48)へお乗り換えで純正CD/DVDスロット後付装着やフルスクリーン仕様AppleCarPlay有効 […]
MINI F56 JCW タッチパネルのナビゲーションにアップルカープレイを有効化
F55 / F56 / F57では2018年3月製造以降のLCIモデルからタッチパネル式のナビゲーションになっています。ヘッドユニットのバージョンで言うとID5と呼ばれています。ID5であればiPhoneと車両をワイヤレ […]
ミニ クーパー(F56) 前期モデルのカスタムはユニオンジャックテールライトから!
F型前期モデルのミニを購入したら最初のカスタムはユニオンジャックテールライトがおススメです。LCI(マイナーチェンジ後)モデルからユニオンジャックのデザインになったテールライトを前期モデルへ装着できます。正しい配線とコー […]
MINI F56 JCW FOCALスピーカー&BEWITHプロセッサーやSMITHSアナログクロックなど多数のカスタム
LCI2モデルのF56 JCWのオーディオシステムアップやスミスのアナログクロック取付やウエストラインフィッシャー取付でご来店です。オーディオシステムアップは、FOCALのスピーカー&BEWITHのプロセッサーと […]
BMW 7シリーズ(G11) エアサスをローダウンしてWIDE&LOW BODY
エアーサスペンションの車両では純正システムを使ってローダウンさせることができます。ロワリングキットなどを使わずにローダウンできるのでトラブルの発生も抑えることができます。大柄なボディがローダウンさせることによってWIDE […]