ミニ クーパー(F55) ミニ純正パーツを駆使して華やかにグレードアップ
ミニ純正アクセサリーやミニ純正パーツを使って愛車のスタイルアップ。アンビエントライト発光するミニ純正パーツ、ユニオンジャック ( UNION JACK )タイプのミニ純正アクセサリーを取り付けました。今までよりも大幅にお […]
ミニ クーパー(F54) アップルカープレイをインストールしてiPhoneの地図アプリや音楽アプリを使えます
第5世代以降のヘッドユニットであればiPhoneと接続してアップルカープレイがお楽しみいただけます。お持ちのiPhoneにインストールしている地図アプリや音楽アプリを愛車で使えます。イマドキ感満載なアップルカープレイで最 […]
ミニ クラブマン(F54) ディスプレイのメニューが横並びのID6デザインへ進化します
愛車のディスプレイデザインをID5からID6へ進化させました。横並びのデザインとなったID6デザインは指でスワイプすることでメインメニューを切り替えできますので、よりスマホ感覚での操作を体感できます。イマドキ感満載なID […]
ミニ JCW(F54) ステアリングはJCWプロに交換してアクティブクルーズコントロールを後付け
2022年製造の車両は半導体不足やウクライナ侵攻の影響で装備を省略されてしまってます。省略されてしまったアクティブクルーズコントロール(ACC)機能を後付装着いたしました。SASという車両ECUを追加して配線作業を行ない […]
BMW X3(G01) AppleCarPlayをフルスクリーンでディスプレイに表示
ディスプレイの2/3程度で表示しているAppleCarPlay。AppleCarPlayをディスプレイ全体で表示させたいとのご要望でご来店です。コーディング施工でAppleCarPlayフルスクリーン化が実現し、ディスプ […]
ミニ クロスオーバー(F60) ステアヒーター/パドルシフト/ハイビームアシスト/LEDルーフアンテナなど純正パーツカスタムテンコ盛り
ミニ純正オプション装備のステアリングヒーター(ステアヒーター)やパドルシフトやハイビームアシストを取り付け。車両が本来持っている潜在能力を呼び起こして、より豪華な仕様へと進化させます。純正アラームシステム用ルーフアンテナ […]
BMW グランツアラー(F46) アップルカープレイをフルスクリーンで有効化
ヘッドユニットが第5世代以降の車両はiPhoneと車両をワイヤレス接続でAppleCarPlayが楽しめます。標準搭載されていない車両においてはBMW CONNECTED DRIVEのデジタルサービスを申し込めば利用可能 […]
ミニ クーパー(F56) 3ドアには存在してないリアルームライトを後付装着
3ドア(F56)のF型ミニは室内のライトがフロントのみでリアのルームライトはありません。F54 / F55 / F60に使用されているリアルームライトを取り付けて室内が明るく点灯してくれます。LCI2モデルのアンビエント […]
ミニ クーパーS(F56) アクティブサウンドデザインを追加したドライビングモードの後付装着
ミニ専門店ライコウでF系ミニのカスタムメニューで人気を博している【ドライビングモード】の後付装着。アクティブサウンドデザイン(ASD)と呼ばれるECUを追加装着してのドライビングモード機能有効化です。スピーカーからエンジ […]
BMW M3(F80) Mperformanceのカーボンパーツで高級感あるお洒落なインテリア
BMW M3(F80)に相応しいカーボンインテリアパーツ。BMW純正のMperformanceパーツでレーシーさと高級感を兼ね備えたお洒落なインテリアになりました。BMW純正品ならではの高品質なパーツを纏うことでランクア […]
ミニ クラブマン(F54) 回転リングのドライビングモードスイッチを取り付け
回転リングタイプのドライビングモードスイッチを取り付け。ドライビングモードスイッチは製造年月によって種類が異なりますので、車両に適した純正部品を取り付けています。滋賀県出身で関西弁が抜けきらない澤田ですが、ご来店いただい […]
ミニ クラブマン(F54) フルスクリーン表示の純正AppleCarPlayを有効化して地図アプリや音楽アプリを楽しむ
フルスクリーン仕様の純正AppleCarPlayを有効化しました。ヘッドユニットのバージョンが2021年3月以降になっていれば前期モデルの車両でもAppleCarPlayのフルスクリーン化が実現。ディスプレイ全体に表示さ […]
ミニ ハッチバック(F55) インナーブラックのLCI2用LEDヘッドライトを全てミニ純正中古パーツで取り付け
前期モデルへインナーブラックのLCI2用LEDヘッドライトを取り付けました。ようやくライコウ厳選中古パーツに掲載した商品でしたが、毎日ライコウのホームページをチェックしていただき速攻でご注文いただきました。中古パーツです […]
ミニ ハッチバック(F55) 回転リングのドライビングモードでスポーツモードやグリーンモードが使えます
ドライブシチュエーションに合わせて3種類の走行モードを楽しむことができるドライビングモードスイッチ。回転リングタイプのドライビングモードスイッチを取り付けてスポーツモード/ミッドモード/グリーンモードを手軽に切り替えて楽 […]
ミニ クラブマン(F54) パドルシフトを後付装着してステアリングを握ったままシフトチェンジ
ドライブ中にステアリングから手を離すことなくシフトチェンジできるパドルシフト。メーカーオプションのため後からは装着できないと言われている機能です。それをミニ専門店ライコウでは実現しています。今回は2021年3月製造以降の […]
ミニ クロスオーバー(F60) パドル付ステアリングに交換されたのでコーディングで有効化!ついでにAppleCarPlayもフルスクリーンで有効化
パドルシフト付ステアリングへ交換されてからのご来店。コーディングでパドルシフト機能を有効化してパドル操作でシフトチェンジができるようになりました。また、AppleCarPlay有効化させていただきフルスクリーン化まで設定 […]
ミニ コンバーチブル(F57) パドルシフト/ステアリングヒーター/ハイビームアシストの豪華3点セットで超快適カスタム
LCI2モデルのコンバーチブル(F57)へパドルシフトとステアヒーター(ステアリングヒーター)とハイビームアシストの豪華3点セットを後付装着。ステアヒーターとハイビームアシストは日本仕様のMINIでは設定されていないメー […]
ミニ ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックに交換してボディを引き締める
MINI純正アクセサリーのピアノブラックエクステリアのパーツでブラックアウト化。クロームパーツからブラックパーツへ交換するだけで見た目が大きく変化。ブラックのボディがより引き締まった精悍なクルマになってくれます。MINI […]
ミニ コンバーチブル(R57) ビジュアルブーストのブルートゥースオーディオ機能を有効化
日本仕様のR系ミニのビジュアルブーストのブルートゥース機能はハンズフリー通話のみ。実はブルートゥースのオーディオ機能もプログラムが入っているのに無効化されています。そこで、コーディングでブルートゥースオーディオ機能を有効 […]
ミニ クラブマン(F54) 助手席側にもMINIロゴプロジェクションやハイレゾオーディオのBluetoothレシーバ
ハイレゾ・プレーヤーとして使えるaudison製Bluetoothレシーバーでサウンドアップ。そのために廃止されてしまった純正AUX音声入力を復活させました。助手席側ドアミラーにはMINIロゴプロジェクションを装着して地 […]