MINI カントリーマン(U25)にDIXCEL製低ダストブレーキパッドを装着!足元スッキリ&ホイール美観キープ!新着!!
2024年式ミニ カントリーマン(U25)にDIXCEL製低ダストブレーキパッドを装着。ブレーキダストによるホイール汚れを軽減し、美観を長期間キープ。専用診断機によるパッドリセットとホイール洗浄も実施し、メンテナンス性と […]
MINI F55 マルチファンクションスイッチ&クルーズコントロール有効化のコーディング施工新着!!
2016年式のMINI F55 クーパーSに、純正マルチファンクションスイッチ&クルーズコントロールスイッチの有効化作業とコーディング施工を実施しました。オーディオ操作やハンズフリー通話、巡航走行などの快適機能が追加され […]
MINI F54 ユニオンジャックテールライト化!専門店ならではの確実施工新着!!
ミニ クラブマン(F54)前期型に、LCIモデル用ユニオンジャックテールライトを後付装着しました。独自製作の変換ハーネスで配線加工不要のカプラーオン取付を実現し、専用コーディングで正しい発光パターンを再現。ブレーキライト […]
MINI F54 JCW|マフラーの音を操る3Ddesignバルブコントローラーを装着!新着!!
MINIクラブマン(F54)JCWに、3Ddesign製バルブコントローラーを装着。純正マフラーの開閉バルブをリモコンで自在に操作できます。「ON」「OFF」モードを切り替え、場面に応じたサウンド演出が楽しめます。3Dd […]
クラック除去&保護!MINI F56ヘッドライトの完全リフレッシュ作業新着!!
MINI F56 クーパーSに、ヘッドライトリペアとSTEK製プロテクションフィルム施工を実施。サンドペーパーとコンパウンドによる本格リペアでクラックや黄ばみを除去し、透明感のある美しい状態に復元。施工後は紫外線や飛び石 […]
MINI F55|トランスミッションオイル警告リセット作業の流れと注意点新着!!
2019年式MINI F55 LCI クーパーSにて【ドライブトレーン点検】【トランスミッションオイル点検】の警告が表示。24,000kmと低走行ながら製造から6年で発生するDCT特有のメッセージ。温度管理を行い専用診断 […]
MINI F60 JCWにプロテクションフィルム施工!STEKダイノクラウドで紫外線・飛び石対策新着!!
MINI クロスオーバー(F60 JCW)に、STEK製ライトスモークタイプのプロテクションフィルム「ダイノクラウド」を施工。紫外線や飛び石からヘッドライトをしっかり保護し、ドレスアップ効果も兼ね備えた人気メニューです。 […]
ミニ クロスオーバー(R60) 電話だけのブルートゥース機能にオーディオ再生を追加新着!!
日本仕様のビジュアルブースト装着車はブルートゥースのハンズフリー機能は装備されています。しかし、オーディオ機能は封印されているんです。そんなブルートゥース接続でのオーディオ再生をコーディング施工で本国仕様と同様に使えるよ […]
MINI F60にApple CarPlayを後付け!フルスクリーン表示対応で快適ナビ操作新着!!
MINIクロスオーバー(F60)へ認証コード方式でApple CarPlayを後付け施工。フルスクリーン表示に対応し、快適なナビ操作や音楽アプリの使用が可能に。ディーラー修理のプログラミングにより機能が消えても、ライコウ […]
【MINI クラブマン F54】雨の日の快適性アップ!純正ドアバイザーを装着!新着!!
2019年式MINIクラブマン(F54 LCI)に純正ドアバイザーを装着。雨の日でも窓を少し開けて快適に換気できるようになりました。スモーククリアー仕様で見た目もスマート。純正パーツならではのフィッティング精度で、違和感 […]
MINI R55 クーパーS|クルーズコントロール&マルチファンクション有効化+LEDフォグ点滅対策新着!!
神奈川県からご来店のMINI クラブマン(R55)に、後付け装着されたマルチファンクションスイッチとクルーズコントロールスイッチの有効化コーディングを実施しました。また、LED化されたフォグライトで発生していた点滅トラブ […]
MINI F57 LCI2へスミス製アナログクロック&ハーマン製ツィーター装着
ミニ コンバーチブル(F57)の機能性アップとしてスミス製アナログクロックとハーマンカードン製ツィーター装着を承りました。アナログクロックは専用ホルダーを使用してダッシュボードへガッチリと固定。ツィーターはミニ純正のツィ […]
MINI F55 クーパーSにDSP&スピーカー装着で純正オーディオを劇的向上
MINI クーパーS(F55/2023年式)にBEWITH製スピーカーとGOLDHORN製アンプ内蔵DSPを装着。ツィーター追加と10ch DSPによるサウンドチューニングで、内装加工なしの自然な仕上がりながら、純正では […]
MINI JCW GP2にVOING製スリットローター&DIXCEL低ダストブレーキパッド装着!
F56 JCW GP3も所有されているお客様ですが、もう1台お持ちのR56 JCW GP2をライコウでアップデートするため、再びご来店いただきました。今回はブレーキリフレッシュとしてVOING製スリットローター、DIXC […]
MINI F60 Apple CarPlay再有効化&2025年版地図データ更新
MINI クロスオーバー(F60)にて、以前有効化した認証コード方式のAppleCarPlayが原因で地図更新が不可能となっていましたが、別の認証方式でAppleCarPlayを再有効化。それによって純正ナビの地図更新が […]
ミニ コンバーチブル F57|オーバーフェンダー×スペーサー取付×絶妙な車高調整で理想のシルエットへ
今回は京都府よりお越しいただいたお客様のミニ コンバーチブル (F57) JCW (2022年式 LCI2) に、アルミホイールスペーサーの取付と車高調整を実施しました。オーバーフェンダーの装着に合わせたスペーサー装着と […]
ミニ クロスオーバー(F60)にLCIユニオンジャックテールライト後付!ID6化&SLI有効化も施工
2018年式ミニ クロスオーバー(F60)クーパーへ、後期モデル採用のLCIユニオンジャックテールライトを純正パーツで後付装着!正規配線作業とコーディングにより、純正同様の点灯パターンを再現しました。さらにヘッドユニット […]
【中古品の落とし穴】ミニF56 LEDヘッドライト交換修理事例
ミニ クーパーS(F56)前期型のLEDヘッドライト交換修理を実施。中古品特有の点灯不良を避けるため、ライコウ在庫の動作確認済み中古ヘッドライトに交換しました。車検直前でも安心対応!ミニF56のヘッドライト不具合や中古ヘ […]
【MINI F55】MSK製フロントリップスポイラー装着!PDC対応加工&ラプター塗装で高品質仕上げ
MINIハッチバック(F55)クーパーS LCIモデルに、MSK製フロントリップスポイラーを装着しました。PDC(パークディスタンスコントロール)対応のため、スポイラーに専用穴あけ加工&ラプター塗装を施して取付。派手すぎ […]