MINI ハッチバック(F56)にエキサイトメントパッケージを後付装着!アンビエントライトで上質な車内空間を実現

こんにちは!当店ではBMWやMINIのカスタムを得意としており、今回はMINI ハッチバック(F56)にエキサイトメントパッケージを後付装着しましたので、その作業事例をご紹介します。ライトパッケージも非装備の車両でしたが […]

続きを読む
ミニ コンバーチブル(F57)へ走行中のルーフ開閉速度設定変更などのコーディング施工

今回は、ミニ コンバーチブル(F57)に施したコーディング施工事例をご紹介いたします。​コーディングによって、愛車の使い勝手を向上させ、自分仕様にカスタマイズすることが可能です。​車両コンピューターのプログラムを変更せず […]

続きを読む
MINIハッチバック(F56) LCI JCWにACシュニッツァー製フロントメッシュグリルを装着しました

MINIハッチバック(F56) LCI2モデルのフロントバンパーの場合、インタークーラーが露出し飛び石などのダメージへの不安や、デザイン面で物足りなさを感じることもあるかもしれません。​そんなお悩みを解決するのが、BMW […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56)へST製車高調でローダウン&ミラー下セキュリティティライト点灯&3カメラドラレコ取付

今回は、ミニ ハッチバック (F56) LCI2 クーパーSにST製車高調サスペンションキットを取り付け、走行性能とスタイリングの向上を図りました。​STサスペンションは、ドイツのKW社の姉妹ブランドとして、高品質かつリ […]

続きを読む
【作業事例】MINI JCW (F56) LCI2モデル ナビ非搭載車への地デジチューナー取り付け

MINI JCW (F56) LCI2モデルのナビ非搭載車に、エイタック製の4チューナー×4アンテナ地デジチューナーとAVインターフェースを取り付けた作業事例をご紹介します。2022年モデルのMINIには、ナビゲーション […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) 純正でも採用されているドイツ生産のVARTA製AGMバッテリーへ交換

MINIハッチバック(F56)にお乗りの皆様、バッテリーの調子はいかがでしょうか?​ライコウでは、BMWやMINIの純正バッテリーとして採用されているVARTA製AGMバッテリーへの交換サービスを提供しております。​今回 […]

続きを読む
MINI F56 JCWへ後退時に下がりすぎてしまう助手席ミラーの角度を調整するコーディング

後退時に助手席ドアミラーが下向きすぎて使いづらいって声をよく耳にします。おっしゃる通りかなり下に向くよう角度設定させています。この下降角度をコーディングで設定変更できます。コーディングすることで使いやすい下降角度となり後 […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55) ウェルカムライトでヘッドライトを点灯させないコーディング

MINIハッチバック(F55)にコーディングを施行することで、日々のドライブがさらに快適で楽しいものになります。コーディングとは、車両のコンピュータ設定を変更し、標準では利用できない機能を有効化したり、新たな機能を追加す […]

続きを読む
MINI コンバーチブル(F57)|ステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシスト後付装着|ライコウが提案する快適&スポーティなカスタム

MINI コンバーチブル(F57)にステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシストの後付装着をご紹介します。3点をまとめて装着することで、パーツの共用化によりコストパフォーマンスの高いカスタムを実現。さらに、オー […]

続きを読む
【ミニ ハッチバック(F56)】車両動き出し注意の警告をバネ交換で修理しました

ミニ ハッチバック(F56)で「車両動き出し注意」の警告が表示されるトラブルを、バネ交換によって修理しました。この問題はギアセレクター内部のバネが金属疲労で劣化し、シフト位置を正しく検知できなくなることが原因です。ディー […]

続きを読む
MINI ハッチバック(F55) クーパーS 前期モデル|ドライビングモード後付装着|ライコウが実現するスマート&コスパ抜群のカスタム

MINI ハッチバック(F55) クーパーS 前期モデルに、回転リングタイプのドライビングモードを後付装着しました。通常、クーパーSでこの機能を実現するにはASD(アクティブサウンドデザイン)の追加が必要ですが、ライコウ […]

続きを読む
【MINI F56 JCW LCI2】助手席側ドアミラー ロゴプロジェクション&リア用LEDルームライト取り付け

MINIオーナーの皆さま、他にはない特別なカスタムで愛車にさらなる個性と上質さをプラスしてみませんか?今回は、MINIハッチバック (F56) LCI2モデルのJCWに、助手席側ドアミラーへのMINIロゴプロジェクション […]

続きを読む
【唯一の高品質施工】MINI F57 アクティブクルーズコントロール(SAS追加)後付|他店にはないプレミアムな走行体験

MINI コンバーチブル(F57)にSASと呼ばれるECUを追加してアクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着した作業事例を紹介。ACCで車間距離を自動調整し、長距離ドライブを快適・安全にサポートします。当店は国 […]

続きを読む
MINI ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックエクステリアへ交換|純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル

MINI ハッチバック(F56)のクロームパーツを、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツに交換するカスタム事例を紹介。純正パーツ使用により、高い耐久性とフィット感、長期間美しい仕上がりを実現します。市販のカバーも […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55)にグローボックス内ライト後付装着やナビゲーションの地図更新

ミニ クーパーS(F55)へグローブボックス内ライトを後付装着したりインテリアライトのLED化を承りました。LED化によって室内が明るく白く美しく照射されます。またナビゲーションの地図データを最新版へ更新いたしました。最 […]

続きを読む
KW車高調を取り付けたミニ クーパーS(F56)の3Dアライメント調整

先日装着したKW車高調が馴染んできたので3Dアライメント調整を行ないました。3Dアライメント調整はライコウで設備を所有していないので専門ショップ様へ依頼しています。ショップさんまでは積載車に車両を積んで運搬しています。自 […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55)にファイバーアロイ仕様の運転席側インテリア装飾パネル装着

メーターパネルを囲むように取り付けられているインテリア装飾パネルをファイバーアロイ仕様へ交換しました。単にプリントされているパネルと異なり凹凸があるデザインのファイバーアロイ仕様でインテリアの高級感を演出します。以前に装 […]

続きを読む
ミニ コンバーチブル(F57) LCI2モデルのヘッドライトにプロテクションフィルム施工して紫外線や飛び石をガード

ヘッドライトを紫外線や飛び石から守ってくれるプロテクションフィルムを貼りました。今回は、ダイヤモンドスウェルのクリアインパクトをお選びいただきましたので可視光線透過率が93%の透明のプロテクションフィルムです。見た目の変 […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) フォーカル製スピーカーとゴールドホルン製アンプ内蔵プロセッサーでサウンドアップ♪

フォーカル製のトゥイーター/ミッドレンジスピーカー/サブウーファーとゴールドホルン製アンプ内蔵プロセッサーを取り付けてサウンドアップです。ボディ加工は行なわず見た目スッキリな状態で音質アップを実現します。スピーカー交換だ […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶させるコーディング

LCI2モデルのクーパーS(F56)へ【エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶】のコーディング施工です。エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶し、次回のエンジン始動時に反映させます。エンジン停止時にア […]

続きを読む