ミニ コンバーチブル(F57) ナビ非搭載車へiPhoneミラーリングやAmazon Fire Tv Stickを繋げます
LCI2モデルのナビが非搭載車両へHDMI映像入力キットを装着しました。HDMI映像入力からiPhoneミラーリングやAmazon Fire Tv Stickを繋いでYOUTUBEや動画コンテンツなどが楽しめます。アップ […]
MINI F56 JCW LCI2へステアリングヒーター&ハイビームアシストを取り付けて機能アップやエアロキットを塗分けペイントして装着
ミニ純正機能のステアリングヒーター&ハイビームアシストを有効化やエアロキット取り付けなどボリューム満点な作業を承りました。LCI2のJCWは見た目も機能性も大幅にアップ!かなりの作業量となっていますが、ご来店当日 […]
ミニ F56 ジョンクーパーのラゲッジルームライトをライコウ製のLEDインテリアライトユニットへ交換
電球仕様のラゲッジルームライトをライコウ製のLEDインテリアライトユニットへ交換です。レンズ全体に18個のLEDが配置されているLEDインテリアライトユニットを装着することでレンズ全面が美白光でラゲッジルームを明るく照射 […]
ミニ クーパー(F56) ヘッドライトをリペアしてキレイにしプロテクションフィルム貼って紫外線をガード
黄ばみやクラックのダメージを受けているLEDヘッドライトのレンズ表面をリペアしました。リペアすることで洗車しても取ることができない黄ばみやクラックが無くなりクリア感を取り戻せます。それからプロテクションフィルム施工。プロ […]
ミニ ジョンクーパー(F56) 純正ドラレコ Advanced Car Eye 3.0 PRO装着やUSA仕様の純正ミラーガラスへ交換
MINI純正の前後カメラドライブレコーダーのAdvanced Car Eye 3.0 PRO装着やアメリカ向けのMINIに装着されている純正ミラーガラスへ交換の作業を承りました。MINI純正ドラレコはディーラーでしか装着 […]
ミニ クーパーS(F57) ヘッドライト用LEDモジュール交換&ヘッドライトのリペア作業
もらい事故で片側だけLEDヘッドライトを新品交換されたコンバーチブル(F57)。デイライト発光色が左右で異なってしまう症状となりヘッドライトのリペア作業をご依頼いただきました。ヘッドライト表面のクラックや黄ばみを除去しL […]
ミニ クーパーS(F55) スポーツモードやグリーンモードの切り替えができるドライビングモードスイッチを装着
START/STOPスイッチの右端にドライビングモードスイッチが付いた部品へ交換しコーディングするとドライビングモード機能が動作します。SPORT/MID/GREENのドライビングモードをドライブシチュエーションに合わせ […]
ミニ クーパーSD(F56) プログラミングで消さないためASDを取り付けて完全なドライビングモードを後付装着
ディーラーでプログラミングが行なわれても機能が損なわれないようASDを取り付けて完全な形でドライビングモードを後付装着しました。ASDとはアクティブサウンドデザインの略でスピーカーから疑似的にエンジン音を鳴らしてくれます […]
ミニ コンバーチブル(F57) プログラミング作業で消えてしまったドライビングモードを復活
ディーラーでユニオンジャックテールライトの後付でプログラミングが行なわれ後付装着されているドライビングモードが消えてしまったということでご来店。消えてしまったドライビングモード機能を復活させるコーディングを行ないました。 […]
ミニ F56 JCW ナビキャンセルなどのコーディング施工
通勤車として購入されたF56 JCWへコーディング施工でご来店です。通勤で使うからこそ使い勝手の良いクルマにしたいですね。ナビキャンセルやエンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定などをコーディングいたしました。 コ […]
MINI JCW(F56) タッチパネルのナビへAppleCarPlay有効化
最近はAppleCarPlay有効化のご依頼が大変多いです。ライコウでのAppleCarPlay有効化はBMWとMINIで200台を超えています。ミニの場合、F55/F56/F57では2018年3月製造から、F54/F6 […]
ミニ クーパー(F55) 低ダストのブレーキパッドへ交換してダスト汚れ激減
ディクセル製低ダストのブレーキパッドへ交換しました。走行距離は1万キロ未満なのでブレーキパッドの交換時期ではありませんが、アルミホイールがブレーキダストまみれになってしまうのはイヤなので低ダストタイプへ交換です。アルミホ […]
ミニ クーパーS(F56) リアワイパーを取り外してLEDイルミネーションキャップ装着
リアワイパー本体を取り外してLEDイルミネーションキャップを装着しました。リアワイパーが無くなることでリアウインドウ周りがスッキリし、ライト点灯でLEDが発光するLEDイルミネーションキャップです。ライコウのレーザー加工 […]
ミニ クーパーSD(F55) ディクセルの低ダストブレーキパッドへ交換
洗車してもちょっと走るだけでアルミホイールがダストまみれとなってしまい残念な気分になっていませんか?低ダストタイプのブレーキパッドへ交換することでアルミホイールのダスト汚れは激減します。ブレーキパッドが擦り減ってからだと […]
ミニ クーパー(F56) ユピテルのモニターレス仕様前後カメラドライブレコーダーを取り付け
ドライブレコーダーを取り付けたいとご依頼いただきました。装着したのはユピテル製のモニターレス仕様ドライブレコーダー。記録された映像はスマホアプリで確認できます。前後カメラですのでフロント映像とリア映像を記録。モニターレス […]
ミニ ジョンクーパー(F56) 助手席が水浸しになったのでエアコン排水ドレンを交換修理
助手席が水浸しになってしまったジョンクーパー(F56)。原因はエアコンの排水ドレンに問題がありました。新品の排水ドレンに交換する修理作業です。室内の水浸しにはいろんな原因がありますので一つずつ確認して原因を追究する必要が […]
ミニ クーパーD(F55) HMIバージョン上げてフルスクリーン表示でアップルカープレイ
ディーゼル車向けのリコールでプログラミング作業を実施してからのご来店です。プログラミングしたことでヘッドユニットのHMIバージョンが上がり、フルスクリーン表示でアップルカープレイを有効化。ディスプレイ全体に表示されるアッ […]
ミニ クーパーSD(F56) 純正Wifiアンテナを取り付けてアップルカープレイ安定接続
ご自身でインストールしたアップルカープレイに接続できないため純正Wifiアンテナを取り付けました。Wifiアンテナをヘッドユニットに繋がないとiPhoneとの接続はほとんどできません。Wifiアンテナを繋いだことで10メ […]
ミニ クーパーS(F56) 画面ブラックアウトはヘッドユニット内部ショートだったので交換修理
ブラックアウトしたディスプレイは何も情報を表示しません。地図や車両情報など全ての情報が確認できない状況です。また、オーディオもゴング音も鳴ってくれません。原因はヘッドユニットの内部ショートでした。そこで中古ヘッドユニット […]