ミニ ハッチバック(F56) 後退時に助手席ミラーが下がり過ぎてしまう症状を改善します
後退時に助手席ドアミラーが下降する機能がありますが、下がり過ぎてしまい見づらいとの声を聞く機会が多いです。ミラーが下降する角度を変更するコーディングでお好みの下降角度に設定します。角度設定は1度単位で設定できますので、お […]
ミニ クーパーS(F56) 純正3本ステアリングを加工して純正パドルシフト取付
F系ミニへ純正パドルシフトを取り付け。基本的にはパドルシフト対応のステアリングへ交換する必要がありますが、ミニ専門店ライコウでは現在装着されているステアリングを加工してパドルシフトを取り付けることができます。ステアリング […]
ミニ クーパーS(F56) 後期モデルのユニオンジャックテールライトを取り付けてお洒落度アップ
前期モデルの3ドアハッチバック(F56)のお洒落度アップの決定版であるユニオンジャックテールライトの後付装着。2018年のLCIモデルから採用されているユニオンジャックのデザインで発光するお洒落なテールライト。前期モデル […]
MINI F56 JCW ASDのサウンドをオフにします
アクティブサウンドデザイン ( ASD ) は、疑似的にエンジン音を作りだしてスピーカーから音を鳴らすコンピューター。ドライビングモードをスポーツにするとエンジンサウンドの疑似音がスピーカーから強調して鳴ってくれます。そ […]
ミニ クーパーS(F56) フルスクリーンのアップルカープレイをインストール
宮城県よりご来店いただきフルスクリーンでのAppleCarPlay(アップルカープレイ)をインストールいたしました。iPhoneにインストールされている地図アプリや音楽アプリを愛車で楽しむことができます。地図アプリで最新 […]
ミニ JCW(F56) イベンチュリのインテークシステムで吸気系の機能向上
ジョンクーパーワークスの性能を引き出すためにEVENTURI(イベンチュリ)製インテークシステムを取り付けました。航空学とチューニングを最大限に生かした吸気システムと純正ではダミーだったエアインテークカバーをボンネットス […]
ミニ ハッチバック(F55) AppleCarPlayをインストールして地図アプリや音楽アプリを楽しむ!
お持ちのiPhoneにインストールされている地図アプリや音楽アプリを愛車で楽しむことができるAppleCarPlay(アップルカープレイ)。標準搭載されていないおクルマでもAppleCarPlayをインストールできます。 […]
ミニ コンバーチブル(F57) コーディングで愛車をもっと使いやすくします
愛車の使い勝手を改善してくれるコーディング。オープンカーのコンバチでは、ルーフ開閉の動作速度の変更が人気です。標準仕様では時速30キロ未満でしか動作しないルーフ開閉機能。急に雨が降ってきたなんて時に30キロ未満に速度を落 […]
ミニ ハッチバック(F55) ステアリングを加工してパドルシフト取り付けやクルーズコントロールスイッチ取り付けなど操作性を向上させます
快適ドライブを実現させるためにパドルシフトとクルーズコントロール機能を後付装着して愛車の操作性が向上します。パドルシフトは装着させている3本スポークのステアリングを加工して純正パドルシフトを取り付け。新たにパドルシフト対 […]
ミニ クーパー(F55) マルチファンクション&クルーズコントロール&ドライビングモードを取り付け
ミニ専門店ライコウでは2015年から取り組んでいるメーカーオプションの後付装着。当初より圧倒的な人気メニューだったマルチファンクションスイッチとドライビングモードスイッチの取り付けです。マルチファンクションスイッチはボイ […]
ミニ クーパー(F55) 両側ドアミラーへMINIロゴプロジェクション装着やスムージングワイパーキャップ装着
ドアミラーから地面へMINIのロゴが照射されるMINIロゴプロジェクション。2014年の車両には装備されていない機能です。運転席ドアミラーを加工して純正のMINIロゴプロジェクションを取り付けました。また、助手席ドアミラ […]
ミニ コンバーチブル(F57) エイタック製の地デジチューナー装着
F型のミニではオーディオソースがラジオとUSBとブルートゥースのみ。ドライブをより快適にするために地デジチューナーを装着です。外部映像ソースを純正ディスプレイに表示させるAVインターフェースと地デジチューナーはa/tac […]
ミニ クーパー(F56) エクステリアのブラックアウト化が進行中
以前から取り組まれているブラックアウト化計画。今回はグリルフレームとアウタードアハンドルとトランクリッドをブラックアウト化。そして、紺色に変色してしまったフロントバンパートリムカバーをミニ純正新品パーツへ交換して、より一 […]
ミニ クーパーS(F56) ヘッドユニットのデザインをID6化したりなどのコーディング
ディスプレイメニューを横並びの第6世代(ID6)仕様へデザイン変更やナビキャンセルなどのコーディングを承りました。最近ライコウでの施工依頼が増えているヘッドユニットデザインのID6化。見た目のデザインが大きく変更されイマ […]
ミニ コンバーチブル(F57) ドア内張りの装飾パネルに沿ってアンビエントライト発光するパーツを取り付け
ドア内張りにはアンビエントライトが3か所発光するエキサイトメントパッケージ。ドアハンドル部分以外はアンビエントライトが分かりづらいのが現状です。装飾パネルに沿ったアンビエントライトを追加して一気に華やかさがアップします。 […]
ミニ ハッチバック(F55) ヘッドユニットデザインID6化やAppleCarPlayフルスクリーン化など自分仕様へコーディング
LCIモデルではありますが、ディーラー修理作業でプログラミングが実施されているおクルマ。ヘッドユニットのHMIバージョンがID5_2307になってるので、ヘッドユニットデザインをID6化 / AppleCarPlayをフ […]
ミニ クーパーS(F55) ブレーキ時にユニオンジャックが発光してくれるテールライトモジュール
テールライトのユニオンジャック部分をブレーキライトとしても発光できるライコウ製のテールライトモジュール。オシャレなデザインのテールライトをもっとアピールしたいというご要望で誕生したアイテムです。ユニオンジャックのブレーキ […]
ミニ クーパー(F55) ミニ純正パーツを駆使して華やかにグレードアップ
ミニ純正アクセサリーやミニ純正パーツを使って愛車のスタイルアップ。アンビエントライト発光するミニ純正パーツ、ユニオンジャック ( UNION JACK )タイプのミニ純正アクセサリーを取り付けました。今までよりも大幅にお […]
ミニ クーパーSD(F56) ディーゼル車リコール向けのプログラミング作業からのヘッドユニットデザインID6化
認証コード方式のAppleCarPlayがインストールされているからディーラーでリコール作業をしてくれない!?と困っておられたのでライコウでプログラミングしてリコール要件を満たすバージョンへアップさせました。もちろんナビ […]
ミニ クーパー(F56) 3ドアには存在してないリアルームライトを後付装着
3ドア(F56)のF型ミニは室内のライトがフロントのみでリアのルームライトはありません。F54 / F55 / F60に使用されているリアルームライトを取り付けて室内が明るく点灯してくれます。LCI2モデルのアンビエント […]