ミニ クラブマン(F54)に純正Apple CarPlayを認証コード方式で有効化しました

ライコウでは、ミニ クラブマン(F54)に純正のApple CarPlayを認証コード方式で有効化するサービスを提供しています。Apple CarPlayは、iPhoneユーザーにとって非常に便利な機能であり、その人気の […]

続きを読む
MINI F56 JCWへ後退時に下がりすぎてしまう助手席ミラーの角度を調整するコーディング

後退時に助手席ドアミラーが下向きすぎて使いづらいって声をよく耳にします。おっしゃる通りかなり下に向くよう角度設定させています。この下降角度をコーディングで設定変更できます。コーディングすることで使いやすい下降角度となり後 […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) サウンドアップグレード:FOCALスピーカー&BEWITH DSPアンプ装着

純正オーディオの音質に満足していますか?純正オーディオはどうしてもチープで、もう少しクリアで迫力あるサウンドを楽しみたいと思っている方も多いはず。しかし、「オーディオ専門店で大掛かりなシステムを組むのはちょっと…」と感じ […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55) ウェルカムライトでヘッドライトを点灯させないコーディング

MINIハッチバック(F55)にコーディングを施行することで、日々のドライブがさらに快適で楽しいものになります。コーディングとは、車両のコンピュータ設定を変更し、標準では利用できない機能を有効化したり、新たな機能を追加す […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54)「車両動き出し注意」警告修理 – バネ交換で解決!

ミニ クラブマン(F54)で発生しやすい「車両動き出し注意」警告を、当店ではバネ交換のみで短時間・低コストかつ環境に優しく修理します。ディーラーでの高額な本体交換は不要。経験豊富なスタッフが迅速かつ確実に対応し、産業廃棄 […]

続きを読む
MINI コンバーチブル(F57)|ステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシスト後付装着|ライコウが提案する快適&スポーティなカスタム

MINI コンバーチブル(F57)にステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシストの後付装着をご紹介します。3点をまとめて装着することで、パーツの共用化によりコストパフォーマンスの高いカスタムを実現。さらに、オー […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) ドライビングモードが動作しない!?を原因追究して修理

ドライビングモードが動作しないのでコーディングとのご依頼でしたが、動作しない原因は別にあったと追究して修理した事例です。通常だと他店作業なので原因追究から問題解決まで時間を要する可能性がありましたが、約30分程度で完了し […]

続きを読む
【ミニ ハッチバック(F56)】車両動き出し注意の警告をバネ交換で修理しました

ミニ ハッチバック(F56)で「車両動き出し注意」の警告が表示されるトラブルを、バネ交換によって修理しました。この問題はギアセレクター内部のバネが金属疲労で劣化し、シフト位置を正しく検知できなくなることが原因です。ディー […]

続きを読む
MINI ハッチバック(F55) クーパーS 前期モデル|ドライビングモード後付装着|ライコウが実現するスマート&コスパ抜群のカスタム

MINI ハッチバック(F55) クーパーS 前期モデルに、回転リングタイプのドライビングモードを後付装着しました。通常、クーパーSでこの機能を実現するにはASD(アクティブサウンドデザイン)の追加が必要ですが、ライコウ […]

続きを読む
【MINI F56 JCW LCI2】助手席側ドアミラー ロゴプロジェクション&リア用LEDルームライト取り付け

MINIオーナーの皆さま、他にはない特別なカスタムで愛車にさらなる個性と上質さをプラスしてみませんか?今回は、MINIハッチバック (F56) LCI2モデルのJCWに、助手席側ドアミラーへのMINIロゴプロジェクション […]

続きを読む
【唯一の高品質施工】MINI F57 アクティブクルーズコントロール(SAS追加)後付|他店にはないプレミアムな走行体験

MINI コンバーチブル(F57)にSASと呼ばれるECUを追加してアクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着した作業事例を紹介。ACCで車間距離を自動調整し、長距離ドライブを快適・安全にサポートします。当店は国 […]

続きを読む
MINI クロスオーバー ( F60 ) 助手席側ドアミラーにMINIロゴプロ増設|他店では真似できないワンオフ加工

MINI クロスオーバー(F60)の助手席側ドアミラーへのMINIロゴプロジェクション増設を、日本国内で唯一提供する当店のカスタムを紹介。標準仕様では運転席側にしか装備されないライトを、助手席側にも高品質に装着。夜間の視 […]

続きを読む
MINI ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックエクステリアへ交換|純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル

MINI ハッチバック(F56)のクロームパーツを、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツに交換するカスタム事例を紹介。純正パーツ使用により、高い耐久性とフィット感、長期間美しい仕上がりを実現します。市販のカバーも […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55)にグローボックス内ライト後付装着やナビゲーションの地図更新

ミニ クーパーS(F55)へグローブボックス内ライトを後付装着したりインテリアライトのLED化を承りました。LED化によって室内が明るく白く美しく照射されます。またナビゲーションの地図データを最新版へ更新いたしました。最 […]

続きを読む
MINI クロスオーバー(F60)前期モデルに後期型テールライトを装着|動作チェックも解説

MINI クロスオーバー(F60)前期モデルにユニオンジャックデザインが特徴のLCI(後期)テールライトを取り付けた作業を紹介。確実な取り付けとコーディングを行ないキッチリと動作チェックして正常点灯を確認。ミニ純正部品を […]

続きを読む
MINI クロスオーバー(F60) ヘッドユニット&メーターパネルのID6化|イマドキ感あふれるデザインへアップグレード

ヘッドユニット&メーターパネルのデザインID6化やコーディング施工を承りました。イマドキ感溢れるID6デザインに進化すると、まるで別のクルマに乗り換えた可能ような錯覚を持ってしまうくらいイメージチェンジできます。 […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54)の無塗装樹脂フェンダーをドライアイス洗浄してコーティング

無塗装樹脂パーツをドライアイス洗浄してからコーティングしました。ドライアイス洗浄機を導入した一番の目的である無塗装樹脂パーツの洗浄です。ドライアイスによる剥離の原理を活用してブラストせずに汚れを剥がし取ります。スッピン状 […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) ミニ純正パーツを使った超コダワリカスタム

愛車をシンプルにカスタムされているクラブマン(F54)。グレーだった内装色を全てミニ純正パーツでブラックへ変更されているコダワリをお持ちなお客様。ラベル無しのサンバイザーへ交換とHarmanKardonロゴを消す作業をご […]

続きを読む
KW車高調を取り付けたミニ クーパーS(F56)の3Dアライメント調整

先日装着したKW車高調が馴染んできたので3Dアライメント調整を行ないました。3Dアライメント調整はライコウで設備を所有していないので専門ショップ様へ依頼しています。ショップさんまでは積載車に車両を積んで運搬しています。自 […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55)にファイバーアロイ仕様の運転席側インテリア装飾パネル装着

メーターパネルを囲むように取り付けられているインテリア装飾パネルをファイバーアロイ仕様へ交換しました。単にプリントされているパネルと異なり凹凸があるデザインのファイバーアロイ仕様でインテリアの高級感を演出します。以前に装 […]

続きを読む