ミニ クロスオーバー(F60) ジョンクーパーワークスへお乗り換えされコーディング
5ドアのクーパーS(F55)からクロスオーバー(F60) JCWへお乗り換えされたお客様。F55にお乗りだったときは多くのカスタムをお手伝いさせていただきました。新たな愛車のクロスオーバー(F60)もカスタム開始です。ま […]
ミニ クラブマン(F54) LCI準拠の正しい取付でユニオンジャックテールライト後付装着&2025年の地図データへ更新
前期モデルのクラブマン(F54)へLCIモデルの純正ユニオンジャックテールライト後付装着と地図データ更新を承りました。LCIモデルに準拠した正しい取付でユニオンジャックテールライトを装着しています。ライコウ独自に変換ハー […]
ミニ コンバーチブル(F57) LCIモデルへLCI2モデルのミニ純正ディスプレイリングカバーを装着
ミニ コンバーチブル(F57)が納車されそのままミニ専門店のライコウへご来店いただきました。LCI2モデルから採用された長方形が多数配置されたディスプレイのリングカバーを装着です。不規則に配置された長方形の穴からアンビエ […]
ミニ クーパーD(F54) AppleCarPlayをフルスクリーンで有効化や横並びメニュー表示のID6化やスミスのアナログクロック取り付けなど
フルスクリーンアップルカープレイやディスプレイデザインID6化でクラブマン(F54)の純正機能をバージョンアップ。SMITHSアナログクロックやルーフグラストレイやテールライトモジュールを取り付けてカスタマイズ。そしてコ […]
ミニ ジョンクーパーワークス(F56) マグネティックパドルシフターへ交換&ユピテルのレーザー/レーダー探知機を装着
純正パドルシフトをマグネティックパドルシフターへ交換いたしました。磁石の反発力を活用してキレのあるシフトチェンジ操作が可能になります。また、アルマイト処理されており高級感とスポーティさを両立。レーダー探知機はユピテル製の […]
ミニ クラブマン(F54) リア用でGROUNDZEROの2wayコアキシャルスピーカー装着
以前にGROUND ZERO製のスピーカーとGOLDHORN製アンプ内蔵DSPを装着させていただいたクラブマン(F54)。システムアップとして後席スピーカーをGROUND ZERO製2wayコアキシャルスピーカーへ交換で […]
MINI JCW(F56) 第4弾カスタムでリアルームライト&スポーツマフラー&モーションコントロールビーム&イージーカーアラーム装着
LCI2モデルのJCW(F56)の第4弾カスタムは純正リアルームライト後付とREMUS製スポーツマフラー&MON製モーションコントロールビーム&エイタック製イージーカーアラーム装着と追加コーディングです。 […]
ミニ クロスオーバー(F60) ヘッドライトリングとモデルレターをミニ純正パーツでピアノブラック化
ミニ純正パーツでヘッドライトリングとモデルレターをピアノブラック化しました。クローム仕様からピアノブラック仕様へ交換することで引き締まったエクステリアへと変身します。愛車をピアノブラックパーツで仕上げたりクロームパーツで […]
ミニ クーパーSD(F60) GIGAMOTのカーボン仕様マフラーテールエンド
リアビューにインパクトをってことでDuelL AGブランドのGIGAMOT製カーボン仕様のマフラーテールエンドを取り付けました。マフラーテールエンドは半艶カーボンになります。ディーゼル車向けのマフラーはリリースされていな […]
ミニ クーパーS(F54) 無くなってしまったAUX音声入力機能をミニ純正パーツで復活
2018年3月製造のF55/F56/F57 LCIモデルを機にAUX音声入力が無くなってしまいました。AUX音声入力を使ってオーディオ再生されている方には困ったものです。そこでミニ純正パーツを使って純正機能のAUX音声入 […]
ミニ クーパーSD(F56) LCI2モデルの四角模様が入ったディスプレイリングカバー装着
2021年3月製造からのLCI2モデルで採用されているランダムなサイズで四角の模様が施されたディスプレイリングカバーをLCIモデルのクーパーSD(F56)へ装着しました。リングカバーの形状自体は同じなので簡単に交換できま […]
ミニ コンバーチブル(F57) 2024年だけど2025年版の地図データが登場したのでバージョンアップ
ミニ専門店ライコウデモカーのミニ コンバーチブル(F57)のナビ地図データを2025-1版へバージョンアップしました。9月に2024-2版へ更新したところですが、2024年11月に2025-1版が登場したので早速地図更新 […]
MINI JCW(F56) LCI2のインナーブラックLEDヘッドライトをリペア修理してプロテクションフィルム施工
LCI2モデルのインナーブラック仕様LEDヘッドライトをリペア修理してプロテクションフィルムを貼りました。今年の夏は紫外線が強かった影響でしょうか急にクラックが出てきたそうです。クラックが入ったヘッドライト表面のハードコ […]
ミニ クロスオーバー(F60)へユピテルの前後カメラのドライブレコーダーを取り付けで走行映像を記録
ユピテル指定店モデルのドライブレコーダーをミニ クロスオーバー(F60)へ取り付けました。モニターレスの前後2カメラタイプのドライブレコーダーです。記録映像はスマホアプリにて確認できます。人間の記憶よりドライブレコーダー […]
ミニ クラブマン(F54) 前期モデルへLCIモデルのLEDヘッドライトを取り付けてプロテクションフィルムを貼ってガード
好評を博しているライコウ厳選中古パーツのLCIモデル用LEDヘッドライトを前期モデルのミニクラブマン(F54)へ取り付けました。フロントフェイスを大きくイメージチェンジするLCIモデル用LEDヘッドライトに換装してからS […]
LCI2モデルのJCW(F56)へバックライトLED化とテールライトモジュール取付
ライコウがご用意するバックライト用のLEDバルブとテールライトモジュールを取り付けました。LCI2モデルでは唯一電球なバックライトをLEDバルブへ交換して美白光になりフルLED化。テールライトモジュールはユニオンジャック […]
ミニ ワン(F55) 電球のポジションライトをベロフのLEDバルブで美白光
ハロゲンライトのポジションライトをベロフのLEDバルブに交換して美白光にしました。電球をLEDへ交換することで6,500ケルビンの色温度でのライト発光になるため、見た目も鮮やかなホワイト光へ変身します。 BELLOF ( […]
MINI JCW(F56) デュエルAG製ピンクパープルのドアミラー装着
世界各地に熱狂的なファンを持つBMW MINI専門チューニングブランドのDuelL AGのカスタムパーツを取り付けました。今回はピンクパープルのカラードアミラーを取り付けです。ドアミラーにDuelL AGとブランドロゴが […]
ミニ クーパーS(R56) ヘッドライトやウインカーやインテリアなどをLED化
MINI R56のエクステリア及びインテリアのライトをLED化しました。ベロフ製とライコウ製のLEDバルブやLEDインテリアライトユニットを取り付けています。ホワイト系のライトは電球から美白光へ進化し、ウインカーは歯切れ […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















