ミニ クーパー(F55) SASを追加してアクティブクルーズコントロールを後付装着

前の車に追従していく装置を後付けして欲しいというご依頼をいただき、アクティブクルーズコントロール(ACC)を取り付けました。アクティブクルーズコントロールを動作させるためにSASというECUを追加し、ハンドルのスイッチを […]

続きを読む
ミニ F56 JCW ドリルド仕様ブレーキディスクローター&チタンボルト装着

足元のドレスアップとしてドリルド&スリット処理されたブレーキディスクローターと、チタンボルトを装着いたしました。VOING製のブレーキディスクローターでハウジングをブラックペイント。Supeb ( シュパーブ ) […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) LCIモデルのLEDヘッドライトを取り付けて劣化やキズから守ってくれるプロテクションフィルム施工

ライコウ厳選中古パーツのLCIモデル用LEDヘッドライトを後付装着し、プロテクションフィルム(PPF)施工も承りました。前期モデルのヘッドライトからフロントフェイスが激変するLCIモデル用LEDヘッドライト。透明タイプの […]

続きを読む
ミニ JCW(F56) アンビエントライト付のルームライトへ交換とリア用のルームライトを増設

ライトパッケージが装備されている車両ですのでルームライトはLED仕様。しかし、アンビエントライトが点灯しない・・・。ってことでエキサイトメントパッケージ用ルームライトへ仕様変更です。そしてリア用のルームライトを増設。前後 […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) 前車を追従走行するアクティブクルーズコントロール(ACC)の後付装着

クルーズコントロール装着車へアクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着しました。フロントカメラで前車を認識し設定している速度の範囲内で車間距離を保ちながら走行してくれます。STOP&GO機能も動作しますの […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) 純正Wifiアンテナを取り付けるとAppleCarPlayの接続が安定します

ご自身でAppleCarPlayをインストールされましたがiPhoneと接続できないトラブルにお悩みでした。ミニ純正パーツのWifiアンテナを取り付けてiPhoneとの接続が安定するようになり車外からでもAppleCar […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) 純正パドルシフト付JCWステアリングでシフトチェンジ

ハンドルを握ったままシフトチェンジができるパドルシフトを取り付けました。ミニ純正パーツのパドルシフトとJCWステアリングという組み合わせで純正機能のパドルシフトが動作します。新車製造時でしか装備できないとされるメーカーオ […]

続きを読む
MINI F56 JCW LCIモデルのリング発光LEDヘッドライトを取り付けてリフレッシュ♪

前期モデルのF56 JCWにLCIモデルのLEDヘッドライトを取り付けました。ライコウ厳選中古パーツで販売しているLEDヘッドライトは、車両へ装着しての動作チェックを行ない問題の無いパーツことは確認済みです。また、ヘッド […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) クリック感が心地良いマグネティックパドルシフターへ交換

純正パドルシフトからマグネティックパドルシフターへ交換です。磁石の反発力でパドルシフトが動作するマグネティックパドルシフターは、パチッと歯切れの良いクリック感で操作できます。またシルバーでアルマイト処理されてますので高級 […]

続きを読む
ミニ クーパー(F56) 天井に穴を開けて純正ルーフレールを後付装着

3ドアのF56へ純正ルーフレールを後付装着です。ミニはルーフモールが存在しないので天井に穴あけを行なってルーフレールを取り付けるというリスク満点の作業。養生し治具を使ってキッチリを取り付けいたしました。スキー板を積み込め […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) 追加のコーディング施工で更に使い勝手が向上

以前に地デジチューナー装着やリフトアップなどの作業をさせていただいたおクルマ。今回はさらなる使い勝手向上のためコーディング施工をご依頼いただきました。普段運転する愛車だからこそ、ちょっとしたことでも積み重なるとストレスを […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F55) ルームミラー下のセキュリティライトの点灯作業

ルームミラー下部のセキュリティライトは純正アラームシステム装着車のみドアロック時に点滅発光します。純正アラームシステムが装備されていない車両では発光することはありませんが、せっかくLEDが付いてるのであれば発光させたいで […]

続きを読む
ミニ F56 LCI2モデルのUSサイドマーカー付フェンダーを装着

フェンダー部分にサイドマーカーが付いているアメリカ(USA)仕様のフェンダーを装着しました。フロントはオレンジ、リアはレッドのマーカーレンズに内蔵されているLEDが発光するよう配線作業も行なってます。ライトを点灯させると […]

続きを読む
ミニ カントリーマン(U25) フロアマットやラゲッジルームマットにカラー&刺繍を入れてカスタムオーダー

マット部分とフチ部分のカラー選択およびオリジナルデザインの刺繍ができるカスタムオーダー式フロアマット&ラゲッジルームマット。お客様の想いを具現化できるアイテムとしてライコウでは人気のカスタムです。カラーチョイスと […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60)のLCIモデル用LEDヘッドライトが入荷っ!

好評いただいてるライコウの厳選中古パーツコーナーのLCIモデル用LEDヘッドライトですが、クロスオーバー(F60)用もついに入荷できました。しかもヘッドライトのダメージが感じられないとても程度の良い状態です。クロスオーバ […]

続きを読む
MINI F56 JCWへAVインターフェース取り付けて地デジチューナーと超小型バックカメラを装着

純正ディスプレイに外部映像ソースを表示させるにはAVインターフェースが必要です。エイタック製のAVインターフェースを取り付けて純正ディスプレイに地デジチューナーの映像や後退時のバックカメラ映像を映し出します。テレビのチャ […]

続きを読む
MINI F56 JCWのルーフアンテナをF54/F60向けのシャークアンテナに交換してLED点滅発光

ロッドアンテナ仕様のルーフアンテナを取り外しシャークアンテナへ交換です。シャークアンテナの先端にはLEDが内蔵されておりドアロックで赤色のLEDがセキュリティライトとして点滅発光。もちろんミニ純正パーツでF54/F60で […]

続きを読む
ミニ アイスブルーブラックエディション(F55) LED内蔵ルーフアンテナやテールライトモジュールを装着

ルーフアンテナをF54/F60用のシャークアンテナへ交換しました。アンテナ先端にはセキュリティライトがあり、配線作業を行なってロアロック時に赤色LEDが点滅発光します。車両には純正セキュリティは装備されていませんが、セキ […]

続きを読む
ミニ クーパー(F55) クラックや黄ばみのあるヘッドライトをリペアしてクリア感を取り戻す

ヘッドライト表面のクラックや黄ばみを除去してクリア感を取り戻すヘッドライトリペア作業です。洗車してピカピカのボディになってもヘッドライトにクラックや黄ばみがあると非常に残念な見た目です。リペア作業でヘッドライトを新車状態 […]

続きを読む
ミニ JCW LCIのヘッドライトをダメージから守るためにプロテクションフィルム施工

ヘッドライトを紫外線による黄ばみやクラックをガードし、飛び石など傷リスクから守ってくれるプロテクションフィルム(PPF)。ライトスモークタイプのプロテクションフィルム(PPF)をヘッドライトへ施工し見た目のオシャレ度もア […]

続きを読む