MINI F56のヘッドユニット故障・振動・水滴トラブルをまとめて修理しました!
MINI ハッチバック(F56)にて、突然のブラックアウトによるヘッドユニット交換、エンジンの不快な振動を抑えるマウント&サポート交換、水分混入によるサイドフラッシャー交換を修理しました。各不具合を確実に解消し、快適で安 […]
ミニ ワン(F55) ハロゲンヘッドライトへLEDバルブを取付後のコーディング
ハロゲンヘッドライトにLEDバルブを取付されたワン(F55)。LEDは消費電力が低いので車両が誤動作して球切れ警告灯を点灯させます。加えてエンジン始動時に車両が行なう球切れチェックに反応してLEDが点滅します。それらをコ […]
ミニ クーパーS(F55) 純正のラインを活かしたMSK製フロントスポイラー装着
F55/F56/F57のクーパーS専用のMSK製フロントスポイラーを装着しました。ミニの純正ボディラインを活かして、さりげなく個性をアピールできるフロントスポイラーです。如何にもエアロパーツを取り付けたようなデザインでは […]
【ミニ クラブマン F54】ハロゲンヘッドライトをベロフ製LEDへ交換!コーディングでエラーなし!
ミニ クラブマン(F54)のハロゲンヘッドライトを、ベロフ製LEDバルブ「プレシャス・レイZⅡ」に交換。高輝度・広範囲照射・ファンレス静音設計が特長で、夜間の視認性が大幅に向上。コーディングによって球切れ警告や誤作動を回 […]
ミニ クラブマン(F54)へイケてるデザイン!直感的な操作ができるAppleCarPlayを有効化
ライコウでは人気のカスタムメニューであるApple CarPlay有効化をご依頼いただきました。イケてるデザインとスマホのような直感的な操作でナビ操作や音楽再生ができるApple CarPlayを使用できます。条件が整っ […]
ミニ クーパーS(F56) LCIにApple CarPlayを有効化して最新ナビや好きな音楽で快適ドライブ♪
を承りました。 純正AppleCarPlay ( アップルカープレイ )有効化
ミニ コンバーチブル(R57) ビジュアルブースト装着車へブルートゥースオーディオ機能を有効化
日本仕様のビジュアルブースト装着車はブルートゥースのハンズフリー機能は装備されていますがオーディオ機能は封印されています。本国仕様と同様にブルートゥース接続でのオーディオ再生が可能になります。純正スイッチによる選曲もでき […]
MINI F56 LCIモデルへアンビエントライト追加やアップルカープレイ有効化で機能アップ♪
LCI2モデルから標準装備となったドア内張装飾パネルのアンビエントライトを追加装着し、アップルカープレイを有効化して機能アップいたしました。アンビエントライトを追加することでナイトドライブでお洒落さを演出し、アップルカー […]
ミニ クロスオーバー(F60) 液晶メーターやディスプレイデザインのID6化やコーディング多数
液晶メーターやディスプレイのデザインをID6化いたしました。ID6化とは2021年3月製造以降から採用された第6世代ヘッドユニット向けのデザインです。メーターパネルやモニターのデザインが一新され別の車両に乗っているかのよ […]
ミニ ハッチバック(F56)へAppleCarPlay有効化|ライコウだからこその安心感!
LCIモデルのMINI JCW(F56)へ純正AppleCarPlay有効化です。iPhoneの地図アプリや音楽アプリを車両でタッチ操作で楽しめます。AppleCarPlay有効化はライコウならではのアフターサービスが安 […]
ヘッドライトにクラックが入ったミニ クーパーSD(F56)をリペアしてプロテクションでリフレッシュ♪そして純正ナビの地図データ更新
LCIモデルのヘッドライトに多数のクラックが入ってしまってるのでリペアしてクリアな表面にしプロテクションフィルム貼ってリフレッシュ。クラックはいくら洗車してもキレイになってくれません。大切な愛車の美観を保つためにリペアと […]
ミニ ジョンクーパーワークス(F57) アイドリングストップやドライビングモードのコーディングで使い勝手を改善
ミニ コンバーチブル(F57) LCI2モデルへコーディング施工いたしました。車両コンピューターの設定を変更して自分仕様の使いやすい愛車へと進化させます。アイドリングストップやドライビングモードに関するコーディングなどを […]
MINI F57 JCWの助手席ドアミラーにロゴ照射!USサイドマーカー付きフェンダーも装着
MINIコンバーチブル(F57)JCWに、助手席側ドアミラーへMINIロゴプロジェクションをワンオフで装着。ライコウ独自専用治具により高品質な施工を実現しました。US仕様のサイドマーカー付フェンダーも装着し、スイッチで発 […]
ミニ クーパーS(F56) ヘッドライト交換後の設定作業のはずが調達されたヘッドライトの不良が発覚!?
ヘッドライトに点灯不良が発生したため中古ヘッドライトへ交換され、その設定作業でご来店いただきました。設定作業は問題なく完了したものの、中古ヘッドライトの不良でいくつかのLEDが切れていることが判明。ヤフオクやメルカリでパ […]
ミニ カントリーマン(U25) 低ダストブレーキパッドに交換してブレーキキャリパーをドライアイス洗浄
ライコウのカントリーマン(U25) JCWのブレーキパッドをアムゼックス製低ダストタイプへ交換しました。走行距離は3,000km程度ですがダスト汚れが気になってましたが、これでブレーキダスト汚れから解放されます。またドラ […]
目的地まで快適ドライブ♪ミニ クロスオーバー(F60)の地図データを2025年に更新
第5世代ヘッドユニット(ID5)の純正ナビゲーション地図データを2020年から2025年へ更新しました。古い地図では新しい道路が表示されず、正確なルート案内ができません。最新データにより快適なドライブが実現し、ナビの精度 […]
【作業事例】ミニ ハッチバック(F55 LCI2)へステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシスト後付装着 & RAIKO製テールライトモジュール装着
ミニ ハッチバック(F55 LCI2)にステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシストを後付装着し、RAIKO製テールライトモジュールも同時に施工しました。各装備は純正同様に動作するようコーディングを実施。ステア […]
【MINIイベント】4月13日はMINI BUDDYですよ♪
4月13日(日)に京都府の高山ダムにてMINI BUDDY 2025が開催されます。ライコウは、ここしばらくイベントなどへの参加ができていませんでしたので、久しぶりにイベントに参加になります。MINI BUDDY 202 […]
ミニ クラブマン(F54) 第6世代ヘッドユニットの地図データを2025年版へ更新
「ナビゲーションシステム起動中」のまま先へ進まず純正ナビゲーションが表示されない不具合を修理しました。今回はプログラミングを行なってからの復帰作業になります。純正ナビゲーションを復帰させてから最新バージョンの地図データへ […]
ミニ クーパーS(F56) LCIモデルで茶色に変色して暗くなったリングライトを修理
ヘッドライトのリングライトが茶色く暗くなった不具合を修理しました。ミニ純正の新品LEDモジュールへ交換とヘッドライト内部のリペア作業を行ないリングライト発光が見事に復活っ!一般的にはヘッドライト交換となる案件ですが、ライ […]