KW車高調を取り付けたミニ クーパーS(F56)の3Dアライメント調整
先日装着したKW車高調が馴染んできたので3Dアライメント調整を行ないました。3Dアライメント調整はライコウで設備を所有していないので専門ショップ様へ依頼しています。ショップさんまでは積載車に車両を積んで運搬しています。自 […]
BMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニット修理方法:画面ブラックアウトの対処法
BMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニット画面がブラックアウトした際の修理方法を詳しく解説。地元ディーラーでもヘッドユニットの故障と診断結果は出ていますが、実際に症状を確認してヘッドユニットの故障と判断されたので交換修 […]
BMW 3シリーズ(G21) リコール作業でリセットされたので再コーディングして追加コーディング
リコール作業でプログラミングが実施されてしない以前に施工したコーディングが元に戻ってしまいました。そのため再コーディングでご来店です。そのタイミングで10項目の追加コーディングもご依頼いただきました。1回目の再コーディン […]
BMW X4(F26)のインテリアやエクステリアのライトをLED化
BMW X4(F26)のインテリアライトおよびエクステリアライトをLED化しました。純正で電球仕様だったところをベロフ製とライコウ製のLEDパーツへ交換しています。ホワイトに発光するLEDは6,000ケルビンの純白色のチ […]
ミニ クーパーS(F55)にファイバーアロイ仕様の運転席側インテリア装飾パネル装着
メーターパネルを囲むように取り付けられているインテリア装飾パネルをファイバーアロイ仕様へ交換しました。単にプリントされているパネルと異なり凹凸があるデザインのファイバーアロイ仕様でインテリアの高級感を演出します。以前に装 […]
再起動を繰り返してしまうBMW 4シリーズ(F32)のヘッドユニットを交換修理
再起動を繰り返す症状のヘッドユニットではナビやバックカメラなどが使えずドライブに支障をきたします。中古ヘッドユニットを活用して交換修理しました。ご用意するヘッドユニットは事前に最新プログラムへバージョンアップさせ、地図デ […]
BMW 5シリーズ(G30) ディスプレイの2/3程度で表示されるアップルカープレイをフルスクリーン化
アップルカープレイがディスプレイの2/3程度でしか表示してくれない5シリーズ(G30)。例えプログラミングしてHMIバージョンが上がったとしても表示サイズは変更されません。車種と製造年月で標準設定が決まっているためです。 […]
BMW 3シリーズ(F30) LCIモデルのMスポーツステアリング加工して純正パドルシフトを取付
BMW 3シリーズ(F30) LCIモデルで、ステアリングを交換せずにパドルシフトを後付けできるサービスをご紹介します。純正デザインをそのまま活かし、スポーティーな操作性を追加。費用を抑えながら短時間で作業を完了し、マニ […]
BMW X2(F39)で廃止されてしまったCD/DVD機能をCD/DVDスロットへ交換して復活!
純正CD/DVDスロットを活用して、見た目を損なうことなくCD/DVDプレイヤー機能を後付けできます。お気に入りのCDコレクションを車内で楽しみたい方にピッタリのカスタムです。純正システムと連携するため操作も簡単で、短時 […]
BMW 7シリーズ(G11) ヘッドユニットの故障でナビが起動しないなどのトラブルを修理
第5世代/第6世代のヘッドユニットが搭載されている7シリーズ(G11)でハードディスク故障によるトラブルがあり中古ヘッドユニットへ交換修理しました。新車製造から年数が経過している第3世代や第4世代のヘッドユニット交換修理 […]
BMW 3シリーズツーリング(F31)のアイドリングストップ機能を止めるコーディング
愛車の使い勝手を向上させることができるコーディング。コーディングは車両コンピュータのプログラムは変更せず設定部分のみを変更するもので、3シリーズツーリング(F31)を自分仕様へ進化させました。エンジン始動時からアイドリン […]
ミニ クロスオーバー(F60) THOR製マフラースピーカーにエコーを追加装着
昨年に装着したTHOR製マフラースピーカーにオプション商品のエコーを追加装着です。メインサウンドのラウドスピーカーでは出し切れない高音域のエグゾーストサウンドをエコーが補ってくれます。THOR製ラウドスピーカーとエコーの […]
ミニ クロスオーバー(F60) アップルカープレイ有効化&エンジンオイル交換&LCI2風ディスプレイリングカバー装着
ライコウでは人気沸騰のアップルカープレイをクロスオーバー(F60)で有効化いたしました。また、エンジンオイルはBMW LONGLIFE-04承認のフックス製エンジンオイルに交換し、F54/F60用のLCI2風ディスプレイ […]
BMW 8シリーズ(G14) 当て逃げされて傷ついたフロントバンパーと3Dデザイン製カーボンリップスポイラーの修理作業
当て逃げされて傷ついたフロントバンパーとカーボンリップスポイラーを新品パーツで交換修理いたしました。大切な愛車が事故で傷ついてしまったり走行不能や公道を走行できない状態に陥った場合は積載車での引き揚げも行なっております。 […]
BMW X5(E70)へ球切れチェックキャンセルなどのコーディング
BMW X5(E70)へ球切れチェックキャンセルなどのコーディング施工です。社外パーツを装着されていたためヘッドユニットへのコーディングはできませんでしたが、それ以外のコンピューターへのコーディングを実施しています。 コ […]
ミニ コンバーチブル(F57) LCI2モデルのヘッドライトにプロテクションフィルム施工して紫外線や飛び石をガード
ヘッドライトを紫外線や飛び石から守ってくれるプロテクションフィルムを貼りました。今回は、ダイヤモンドスウェルのクリアインパクトをお選びいただきましたので可視光線透過率が93%の透明のプロテクションフィルムです。見た目の変 […]
BMW 5シリーズ(G30) バックライトの電球をLED化とコーディング施工
BMW 5シリーズ(G30)前期モデルでは電球が装備されているバックライトへライコウ製LEDバルブを取り付けてLED化しました。そして、【デイライトメニュー項目追加】や【ヘッドライトスイッチ適正化設定】などのコーディング […]
ミニ クロスオーバー(F60) フォーカル製スピーカーとゴールドホルン製アンプ内蔵プロセッサーでサウンドアップ♪
フォーカル製のトゥイーター/ミッドレンジスピーカー/サブウーファーとゴールドホルン製アンプ内蔵プロセッサーを取り付けてサウンドアップです。ボディ加工は行なわず見た目スッキリな状態で音質アップを実現します。スピーカー交換だ […]
ミニ クーパーS(F56) エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶させるコーディング
LCI2モデルのクーパーS(F56)へ【エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶】のコーディング施工です。エンジン停止時にアイドリングストップ状態を記憶し、次回のエンジン始動時に反映させます。エンジン停止時にア […]
ミニ クーパーSD(F56) イベンチュリのカーボンインテークをペイントして装着&アムゼックスのアンダーブレースでボディ補強
クーパーSD(F56)の機能アップでイベンチュリ製カーボンインテークとアムゼックス製アンダーブレースを装着しました。カーボン素材を使って見た目ヨシで空気を吸ってくれるインテークで吸気効率がアップし、CPM社が開発したアム […]