【F56作業事例】ミニ ハッチバックに低ダストブレーキパッド(アムゼックス製)を装着!ホイールの汚れ対策に最適新着!!

ミニ ハッチバック(F56)にアムゼックス製の低ダストブレーキパッドを装着しました。走行距離は少ないものの、ホイールの汚れ対策として予防的に交換。「お洒落は足元から」。ブレーキダストを抑えることで、足元の美しさをキープで […]

続きを読む
【ミニ F56】ギアセレクター不具合を修理!定番トラブルを環境に優しくスピーディに解決新着!!

ミニ ハッチバック(F56)で頻発している「車両動き出し注意」の警告表示。これはギアセレクタースイッチボックス内のバネ折れによる不具合が原因で発生する、もはや定番のトラブルとなりつつあります。このままでは車検にも通らない […]

続きを読む
ミニF55ナビの地図データ、2016年から9年分一気に更新|最新版の重要性とは?新着!!

ミニ ハッチバック(F55)の純正ナビゲーション地図データを、2016年版から2025年版へ大幅に更新しました。古い地図では新設道路や施設が反映されず、正確なルート案内が困難です。最新版への更新により、より快適で安全なド […]

続きを読む
BMW 8シリーズカブリオレ(G14)に純正空気圧センサー(RDC)を後付装着!リアルタイムで空気圧表示を実現新着!!

BMW 8シリーズカブリオレ(G14)に純正空気圧センサー(RDC)を後付装着し、各タイヤの空気圧をリアルタイムで数値表示できるようにしました。これにより従来の不正確な「タイヤ空気圧警告」から脱却し、安全性と利便性が向上 […]

続きを読む
【BMW X2 F39】トランスミッションオイル点検警告を診断機でリセット!作業事例紹介新着!!

を承りました。 トランスミッションオイル点検メッセージをリセット作業

続きを読む
【F31】BMW 3シリーズツーリングの純正ディスプレイを低コストで交換修理!即日対応可◎新着!!

BMW 3シリーズツーリング(F31)の純正ディスプレイ交換修理事例をご紹介。BMW純正新品は約45万円(税別)と非常に高額なため、当店では動作確認済みの高品質な中古ディスプレイを使用し、費用を大幅に削減できます。クラッ […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) 純正ナビ地図データを最新版へ!7年分の情報を一気に反映新着!!

ミニ クラブマン(F54)の純正ナビ地図データを2018年版から2025年最新版へ更新しました。地図が古いと新設道路の案内ができず、快適なドライブが損なわれる恐れがあります。最新地図へのアップデートで、正確なルート案内と […]

続きを読む
【車両動き出し注意】BMW 2シリーズグランツアラー(F46)のギアセレクタースイッチボックス修理 バネ交換でディーラー修理よりも安価&エコに対応!新着!!

BMW 2シリーズグランツアラー(F46)で定番化している「車両動き出し注意」の警告表示。ディーラーでは高額なアッセンブリー交換対応ですが、ライコウでは原因となるバネのみを交換することで、費用を抑え環境にも配慮した修理を […]

続きを読む
リコールでプログラミング実施されたミニ クロスオーバー(F60)のApple CarPlayをフルスクリーンで再有効化

ディーラー修理でプログラミング実施されたので、Apple CarPlayを再有効化しました。同時にフルスクリーン化もコーディングいたしました。Apple CarPlayのフルスクリーン化は見やすく使いやすく操作できるメリ […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30)へユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機とセキュリティライトプラスforBMWを装着

BMW 5シリーズセダン(G30)にユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機と、純正風にLEDが点滅するセキュリティライトプラスforBMWを装着。最新オービス対応のZK2000は自動更新機能付きで利便性抜群。セキ […]

続きを読む
BMW 4シリーズに前後2カメラ+レーダー探知機の一体型!ユピテルZ850DR装着事例紹介

BMW 4シリーズグランクーペ(F36)にユピテル製ドライブレコーダー一体型レーダー探知機「Z850DR」を装着しました。前後2カメラで録画しつつ、最新のレーザー式オービスにも対応。純正の内装を損なわないスマートな取り付 […]

続きを読む
BMW 1シリーズハッチバック(F20)のヘッドユニット(ID5/ID6)交換修理作業

第5世代/第6世代のヘッドユニットを搭載しているBMW 1シリーズハッチバック(F20)で発生した再起動トラブルを、中古ユニットを用いてリーズナブルに修理。事前に車台番号や認証コードのインストールや地図更新、動作確認を実 […]

続きを読む
ほぼ新車なBMW 3シリーズツーリング(G21)にコーディング

新車が納車されて間もないBMW 3シリーズツーリング(G21)へコーディング施工いたしました。【デイライトメニュー項目追加】【運転席ドアのトランクリッドスイッチ操作で電動トランクリッドのワンタッチクローズ有効化】【エンジ […]

続きを読む
ドライビングモードを後付け!MINI クーパーSで快適&スポーティな走行を実現

ミニ ハッチバック(F55)クーパーSに純正オプションのドライビングモードを後付装着。回転リング式スイッチを取付・配線し、コーディングで機能を有効化。高額なASDユニットは装着せず、走行モード切替機能のみを実現。費用を抑 […]

続きを読む
ドライアイス洗浄でルーフライナーの汚れを剥がし落とす

ドライアイス洗浄でルーフライナーの汚れを落としました。パウダー状になったドライアイスが繊維の中に入り込んで、汚れの原因となっている付着物を取り除いてくれます。洗剤を使っての拭き取り作業では成せない業で、ルーフライナーはキ […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) ヘッドライトをリペアしてプロテクション。リアルームライト追加やLCI2サイドフラッシャー装着など

ミニ クーパーS(F56)のリフレッシュやカスタムを承りました。ヘッドライトのクラックを除去してプロテクションフィルムでガード、ブレーキパッドやディスクローターを交換してリフレッシュ。リアルームライト追加とLCI2モデル […]

続きを読む
定番のデイライト発光などをBMW 6シリーズグランクーペ(F06) へコーディング

コンピューターの設定を変更して車両を自分仕様へ進化させることができるコーディング。今回は、【デイライト発光機能有効化】【デイライトメニュー項目追加】【エンジン始動時の走行モードをエコプロモードに設定】の3項目をコーディン […]

続きを読む
ミニ JCW GP2(R56) ドライブレコーダーやブースト計装着とヘッドライトHIDバルブをLED化

R56 JCWGP2を購入されてから3回目のご来店です。F56 JCWGP3も所有されているお客様で、いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます。今回はドライブレコーダーとブースト計装着およびヘッドライトHIDバル […]

続きを読む
ミニ JCW(F56) ブレーキ時にユニオンジャックが点灯するコーディング

ブレーキ時にユニオンジャック部分も点灯するようにコーディングしました。ライコウではテールライトモジュールを装着して同様の動作を実現させていますが、コーディングでも可能です。お洒落なデザインのユニオンジャックが発光する機会 […]

続きを読む
ミニ エースマン(J05)にオーディオやレーダー探知機やルーフグラストレイ装着

新型車種のエースマン(J05)へオーディオやレーダー探知機やルーフグラストレイを取り付けました。新型車種のためが従来のミニとは仕様が異なるところが多く、じっくりと現車を確認しながら作業しました。カントリーマン(U25)と […]

続きを読む