【本物で仕上げる】ミニF55にGP3純正フロントグリル装着&ACシュニッツァースポイラー装着
ミニ ハッチバック(F55)LCI クーパーSに、限定240台のJCW GP3純正フロントグリル、ACシュニッツァー製フロントスポイラー、純正ピアノブラックエクステリアを装着。すべて本物の正規純正パーツで仕上げ、見た目の […]
BMW M4(F82) ASDの擬似音をキャンセルするコーディング
アクティブサウンドデザイン(ASD)が発するエンジンや排気の擬似音が煩わしいということでキャンセルするコーディングをご依頼いただきました。スピーカーから発していた擬似音が無くなり、生音源のエンジン音や排気音のみが体感でき […]
ミニF56 LCI JCW × H&Rスポーツスプリング|乗り心地と見た目を両立した足回りチューニング
ミニ ハッチバック(F56)LCI JCWにH&R製スポーツスプリングを装着し、約30mmのローダウンを実現しました。純正ショックとの相性も良く、乗り心地を保ちながらスポーティなフォルムに変身。スタイルアップと走 […]
F54クラブマンにLCI2風ディスプレイリング装着!夜間のインテリアが劇的進化
ミニ クラブマン(F54)LCI クーパーSDに、F55/F56/F57 LCI2風ディスプレイリングカバーを装着。純正には設定がないF54/F60でも、社外品を使って先進的な光の演出が可能に。インテリアの高級感が向上し […]
F56 JCW GP3のApple CarPlayをフルスクリーン表示させるためプログラミング&サンキューホーン取付
F56 JCW GP3はApple CarPlayが標準搭載されているものの2/3画面表示。フルスクリーン表示させるためヘッドユニットをプログラミングしてApple CarPlayをフルスクリーン化しました。全画面表示で […]
乗り降りしやすくなる快適カスタムとしてBMW X5(G05)の車高を3cmローダウン!
2025年登録のBMW X5(G05) LCIモデルのエアサスローダウンを承りました。走行距離が1,000km程度の車両を30ミリローダウンです。BMW専用診断機を活用してエアサスの車高をコントロールします。車高の高いS […]
BMW アクティブツアラー(F45)のエンジンマウント交換&エンジンオイル交換のメンテナンス
ライコウ彦根店と横浜店を幾度となく往復している2シリーズアクティブツアラー(F45)のメンテナンスです。エンジンマウント&ペンドラムサポート、エンジンオイル&オイルフィルターを交換しました。12万キロ超の […]
【ミニ クロスオーバー F60】MINI Yoursインテリアスタイル用ダッシュボードパネルへ交換装着!アンビエントライトが幻想的に発光!
ミニ クロスオーバー(F60)のダッシュボード装飾パネルを、アンビエントライト付きのMINI Yoursインテリアスタイルに交換。高級感あるパネルの仕上げとアンビエントライト発光機能で、夜間の室内が華やかに変身。室内を一 […]
【F57クーパーS】パドルシフト・REMUSマフラー・低ダストパッドで走りが激変!
ミニ コンバーチブル(F57)LCI2 クーパーSに、純正流用によるパドルシフト付きステアリング、REMUS製スポーツマフラー、アムゼックス製低ダストブレーキパッドを装着。走行性能と快適性、美観を高める3点カスタムで、ド […]
BMW 3シリーズツーリング(F31) デイライト発光やどらロック連動ミラー格納などコーディング
BMWやMINIのコーディングといえば、まずはデイライト発光。そしてドアロックと連動してミラー格納が人気のメニューです。定番のコーディングメニューをはじめ、使い勝手向上のコーディングを施工いたしました。BMW&M […]
BMW 7シリーズ(G11) レーダー探知機取り付けやローダウン&TVキャンセルコーディング
BMW 7シリーズ(G11)へユピテル製のレーザー/レーダー探知機を取り付けて、車高のローダウンとTVキャンセルコーディングを承りました。Kバンド受信範囲を拡大させたレーダー探知機で安心ドライブ。エアサスをローダウンさせ […]
ミニ クロスオーバー(F60) JCWにコーディングして使い勝手を良くし自分仕様へ進化
LCIモデルのクロスオーバー(F60) JCWへ18項目のコーディング施工を承りました。コーディングすることで愛車を使い勝手が良い仕様へ進化しました。ドライブ中にちょっと不便だな?って感じている機能をコーディングで改善で […]
MINI F56のヘッドユニット故障・振動・水滴トラブルをまとめて修理しました!
MINI ハッチバック(F56)にて、突然のブラックアウトによるヘッドユニット交換、エンジンの不快な振動を抑えるマウント&サポート交換、水分混入によるサイドフラッシャー交換を修理しました。各不具合を確実に解消し、快適で安 […]
ミニ ワン(F55) ハロゲンヘッドライトへLEDバルブを取付後のコーディング
ハロゲンヘッドライトにLEDバルブを取付されたワン(F55)。LEDは消費電力が低いので車両が誤動作して球切れ警告灯を点灯させます。加えてエンジン始動時に車両が行なう球切れチェックに反応してLEDが点滅します。それらをコ […]
ミニ クーパーS(F55) 純正のラインを活かしたMSK製フロントスポイラー装着
F55/F56/F57のクーパーS専用のMSK製フロントスポイラーを装着しました。ミニの純正ボディラインを活かして、さりげなく個性をアピールできるフロントスポイラーです。如何にもエアロパーツを取り付けたようなデザインでは […]
【ミニ クラブマン F54】ハロゲンヘッドライトをベロフ製LEDへ交換!コーディングでエラーなし!
ミニ クラブマン(F54)のハロゲンヘッドライトを、ベロフ製LEDバルブ「プレシャス・レイZⅡ」に交換。高輝度・広範囲照射・ファンレス静音設計が特長で、夜間の視認性が大幅に向上。コーディングによって球切れ警告や誤作動を回 […]
BMW 3シリーズ(F31) 液晶モニターが点滅を繰り返す不具合の原因を追究して修理
ナビやバックカメラを表示するモニターが映ったり消えたりする点滅現象を引き起こしていました。原因を追究して処置することで不具合を解消できました。ヘッドユニットやモニターの不具合も想定されますが、現車を拝見して数分で原因を特 […]
お乗り換えされたBMW 3シリーズ(F30)の使い勝手を向上させるためコーディング
BMW 3シリーズ(F30)へお乗り換えされコーディング施工でご来店いただきました。コーディングによる利便性の良さを体感してしまうと、乗り換えた愛車でもコーディングは欠かせません。愛車の使い勝手を向上させるために7項目の […]
ミニ クラブマン(F54)へイケてるデザイン!直感的な操作ができるAppleCarPlayを有効化
ライコウでは人気のカスタムメニューであるApple CarPlay有効化をご依頼いただきました。イケてるデザインとスマホのような直感的な操作でナビ操作や音楽再生ができるApple CarPlayを使用できます。条件が整っ […]
BMW 4シリーズクーペ(F32)の純正ナビ地図データを2025年へアップデート
純正ナビの地図データを2025年版へ更新いたしました。以前に2023年版へ更新させていただきましたが、その後新しくできた道路があり、その道路を走行してのナビ案内を実現するためには定期的な地図更新が必要です。ライコウでは第 […]