MINIハッチバック(F56)のエンジンオイル交換!BMW LONGLIFE-04承認オイルを使用

今回は、MINIハッチバック(F56)のエンジンオイル交換を行いました。エンジンオイルは車両の性能を維持し、エンジンの寿命を延ばすために非常に重要なメンテナンス項目です。特にMINIのようなターボエンジン搭載車は、定期的 […]

続きを読む
【BMW X1(U11)】FOCAL製スピーカー&BEWITH製DSPプロセンシングアンプ移植取付・DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着・アイコニックグロー付フロントグリル交換!

ライコウでは、BMW & MINIのカスタマイズを専門に行っております。今回ご紹介する作業は、BMW X1(U11) におけるスピーカー&アンプ移植取付、低ダストブレーキパッド交換、アイコニックグロー付きフロント […]

続きを読む
【BMW 3シリーズツーリング(G31)】お乗り換えされた愛車を自分仕様へコーディング

BMW 3シリーズツーリング(G21)へお乗り換えされてコーディングでご来店いただきました。新たな相棒を使いやすく自分仕様へとコーディングいたしました。使い勝手を良くすることでストレスなく楽しいドライブになってくれます。 […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F56) 黄色く発光するリングライトの点検作業とコーディング

運転席側のリングライトに黄ばみが生じているため点検をご依頼いただきました。LEDモジュールの破損やアクリル部分の焼損は見受けられず、アクリルの劣化で黄ばんでしまってました。この状態だと症状を改善するためにはヘッドライトの […]

続きを読む
BMW X4(G02)のドアロック時にルームミラー下が点滅!セキュリティライトプラス施工事例

BMW X4(G02)に「セキュリティライトプラス for BMW」を装着し、ドアロック時にルームミラー下部のLEDが点滅発光するように施工しました。純正アラーム装備車と同様の視覚的なセキュリティ効果を得られ、不正侵入の […]

続きを読む
MINIクラブマン(F54)をさらに個性的に!ロゴプロ・剛性アップ・リアイルミ装着

MINIクラブマン(F54)に3つのカスタムを施工。助手席側ドアミラーにMINIロゴプロジェクションを追加し、夜間の視認性とデザイン性を向上。CPMフロントメンバーブレース&ロアフォースメントを装着し、剛性を強化して走行 […]

続きを読む
BMW X3(G01) 走行中にテレビが視聴やナビの目的地設定を可能にするコーディング

助手席や同乗者の方を退屈にさせないナビキャンセルのコーディング施工です。通常、走行中のテレビ視聴やナビ操作はできないのですが、コンピュータの設定を変更して可能にします。 コーディング施工

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) デジタルインナー型ドラレコのリアカメラをスマート装着で取付位置変更

新車へお乗り換えした際に取り付けたドラレコのリアカメラの取り付け位置を変更しました。というのも走行中にデジタルインナーミラーで後方映像を確認すると酔ってしまうと大変お悩みでした。ドラレコ機能としては問題ないかもしれません […]

続きを読む
ミニ クラブマン(F54) 消えてしまったApple CarPlayを再び有効化して純正ナビを最新データへバージョンアップ

以前に有効化したApple CarPlayがリコールのプログラミングで消えてしまってました。再びApple CarPlayを再び有効化させていただき、純正ナビは最新データの2025年版へバージョンアップさせていただきまし […]

続きを読む
MINIクロスオーバー(F60)のヘッドライトを保護!プロテクションフィルムで劣化対策&カスタム

MINIクロスオーバー(F60)のヘッドライトに、STEK製のプロテクションフィルム「ダイノクラウド」を施工しました。​このフィルムはライトスモークタイプで、ヘッドライトの保護と同時に、車両の外観に引き締まった印象を与え […]

続きを読む
【BMW 5シリーズ(G30)】デイライト発光機能のコーディング施工でスタイリッシュなルックスに!

BMW 5シリーズセダン(G30)のカスタムをお考えの方におすすめのコーディング施工をご紹介します。今回は、デイライト発光機能の有効化を行いました!純正ではデフォルトで無効化されているデイライトですが、コーディングを行う […]

続きを読む
【MINI コンバーチブル (F57)】純正機能のApple CarPlayを有効化!便利なナビ&音楽アプリが使用可能に!

【MINI コンバーチブル (F57)】の純正Apple CarPlayを有効化 しました!iPhoneのマップや音楽アプリを車両画面で操作でき、Siriでハンズフリー通話も可能に。最新ナビの使用やワイヤレス接続で快適な […]

続きを読む
MINIハッチバック(F55)の潜在能力を解放!コーディング施工で快適ドライブへ

MINIハッチバック(F55)のオーナー様からのご依頼で、車両の使い勝手を向上させるためのコーディング施工を行いました。​コーディングとは、車両のコンピューター設定を変更し、ユーザーの好みに合わせた機能の追加や調整を行う […]

続きを読む
【MINI ハッチバック(F55)】Apple CarPlayフルスクリーン有効化&ユピテルZ-310ドライブレコーダー取付!

MINIハッチバック(F55)にApple CarPlayのフルスクリーン有効化と、ユピテル製3カメラドライブレコーダーZ-310の取付を実施。CarPlayのフルスクリーン化でナビの視認性と操作性が向上し、ドライブレコ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G20) リモートソフトウェアアップデートで元に戻ったコーディングの再施工と追加のコーディング

最近のライコウでは3シリーズ(G20)などで再コーディング施工が続発しています。というのは車両がリモートソフトウェアアップデートでディーラーに行かなくてもプログラミングしてしまうんです。その影響でコーディングしていた内容 […]

続きを読む
BMW グランツアラー(F46) My BMWアプリで車両情報が確認できない!?通信しないTCBを新品へ交換修理

My BMWアプリで車両情報が確認できないという不具合がありご相談でご来店いただきました。その際の診断結果からTCBを新品へ交換させていただいた修理事例になります。新品パーツへ交換後、My BMWにて無事に車両情報が確認 […]

続きを読む
BMW X4M(F98) LCIへお乗り換えでLEDナンバー灯装着とコーディング

X4(G02)からX4M(F98)へお乗り換えされてご来店です。ライコウ製のLEDナンバー灯ユニット装着とコーディング施工を承りました。自分仕様の愛車にするカスタムのお手伝いをさせていただきました。 RAIKO製LEDナ […]

続きを読む
BMW アクティブツアラー(F45) アクティブクルーズコントロール後付&エンジンマウント交換修理&地デジチューナー装着などで快適ドライブ

SASを追加したアクティブクルーズコントロールをライコウ厳選中古パーツで後付装着。エンジンマウントとペンドラムサポートを交換修理。エイタック製の地デジチューナー装着やコーディング施工で快適なクルマに進化。技術もさることな […]

続きを読む
BMW 2シリーズ F45 コーディング施工!愛車を自分仕様にカスタマイズ

BMW 2シリーズ アクティブツアラー(F45)にコーディングを施工し愛車をより使い勝手の良い自分仕様へと進化させました。​コーディングとは、車両のコンピューター設定を変更することで、利便性や快適性を向上させるカスタマイ […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G60)へユピテル製のドライブレコーダー&レーダー探知機装着

ライコウでは初来店となるBMW 5シリーズセダン(G60)です。ユピテル製の前後カメラドライブレコーダーとレーザー/レーダー探知機を取り付けました。独自に製作しているアクセサリー電源取得用の配線キットで車両に負担を掛けず […]

続きを読む