MINI ハッチバック (F55) LCI のDCT搭載車で発生する【ドライブトレーン、早急に点検】警告メッセージの対処法

MINI ハッチバック (F55) LCI のDCT搭載車では、6年経過すると「ドライブトレーン、早急に点検」などの警告メッセージが表示されることがあります。これは「6年タイマー」と呼ばれ、走行距離に関係なく発生する仕様 […]

続きを読む
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(F45)のエンジンマウント&ペンドラムサポート交換とブレーキオイル交換

BMW 2シリーズ アクティブツアラー(F45)のエンジンマウント&ペンドラムサポート交換とブレーキオイル交換を実施しました。エンジンマウントの劣化による振動や異音を抑え、快適性を向上。ブレーキオイルは定期的な交換が必要 […]

続きを読む
【MINI F56 ONE】LCI2用サイドフラッシャー&ベロフ製LEDバルブ装着やBluetoothオーディオ再生時のカバーアートワーク表示有効化

前期モデルのMINI F56 ONEへLCI2モデル用純正サイドフラッシャー装着やポジションライトへベロフ製LEDバルブ装着などのLED化を承りました。電球からLEDへ交換することでイマドキ感ある発光へ変身します。また、 […]

続きを読む
フロントPDC追加で安心!MINI F60の駐車アシスト機能をアップグレード

MINI クロスオーバー(F60)にメーカーオプションのパーキングアシスト機能を後付け装着しました。リアのPDCのみ装着されていた車両に、フロント用の超音波センサーを追加し、駐車アシストコントロールユニットを交換。さらに […]

続きを読む
MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 Apple CarPlay フルスクリーン化コーディング施工

MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 に標準搭載された AppleCarPlayをフルスクリーン化。ディーラーでのプログラミング更新後、元に戻った内容の再コーディングとAppleCarPlayのフルスクリー […]

続きを読む
BMW 3シリーズGT(F34)のディスプレイ修理!中古パーツでコストを抑えた交換作業

BMW 3シリーズグランツーリスモ(F34)のナビ画面にクラックが入り視認性が低下。新品交換では約45万円と高額なため、中古ディスプレイを活用してコストを抑えた修理を実施しました。中古パーツは事前に動作確認を行い、品質の […]

続きを読む
【MINI クロスオーバー(F60)】純正低音ホーンを装着し、クラクション音質を改善!

MINI クロスオーバー(F60)をお乗りでクラクションの音質に物足りなさを感じている方はおられませんか?クーパーやクーパーDは標準で高音ホーンのみが搭載されており、その音色がチープに聞こえることがあります。そこで今回は […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F30)のインテリアパーツをBMW純正品でカスタムや修理

先日、中古ディスプレイへ交換修理と地図データのバージョンアップでご来店いただきました。その時にご相談いただいてたインテリアのリフレッシュ作業を行ないました。BMW純正パーツによるインテリアの修理及びカスタムの作業事例にな […]

続きを読む
【MINIクラブマン(F54)】カスタムコーディングで利便性アップ!8項目の最適化を施工!

今回は、MINIクラブマン(F54) にお乗りのお客様からのご依頼で、コーディング施工を実施しました。コーディングとは、車両のソフトウェアを最適化し、より快適な仕様に変更するカスタマイズ です。今回の施工では、デフォルト […]

続きを読む
ハンドルから手を離さずにシフトチェンジ!MINIクロスオーバー(F60)にパドルシフト装着

MINI クロスオーバー(F60)にお乗りの皆様、ドライビング体験をさらに向上させるカスタムをご紹介します。​ライコウでは、メーカーオプションとして設定されているパドルシフトを後付け装着するサービスを提供しております。ス […]

続きを読む
BMW 7シリーズセダン(G11) 制限速度アシスト機能を有効化!

BMWの最新技術を活かした運転支援機能のひとつに、制限速度アシストがあります。この機能を有効化することで、道路標識の制限速度や追い越し禁止の情報をメーターパネルやヘッドアップディスプレイに表示できるようになります。今回、 […]

続きを読む
LEDヘッドライトが一部不点灯!?MINI F56のヘッドライトトラブル解決!

助手席側LEDヘッドライトが一部不点灯となり、エラーメッセージが表示される不具合を修理しました。ヘッドライトはLED一体型のため、部分的な不具合でも本体ごと交換が必要になります。今回は新品ではなく、高品質な中古ヘッドライ […]

続きを読む
BMW X5 (G05)のエアサス車両をローダウン!専用診断機でスマートに車高調整

BMW X5 (G05) のエアサス車両を、専用診断機を活用したローダウンでスタイリッシュにカスタムしました。ライコウではロアリングキットを使用せず、車両本来のシステムを活かした方法でローダウンを行ないます。 BMW X […]

続きを読む
【ミニ ハッチバック(F55)】ギアセレクタースイッチボックス内のバネ交換で「車両動き出し注意」の警告を解消!

ミニ ハッチバック(F55)で「車両動き出し注意」の警告が表示されるとのご相談をいただきました。この警告は、もはや定番の不具合とも言えるもので、放置すると車検に通らない可能性があります。ディーラーではアッセンブリー交換と […]

続きを読む
【BMW 3シリーズツーリング(F31)】純正ナビの地図データを最新バージョンへ更新!

BMW 3シリーズツーリング(F31)の純正ナビ地図データを2012年版から2025年版へ更新しました。古い地図では新しい道路が反映されず、正確なナビ案内が困難でしたが、最新データにより快適なドライブが可能に。ライコウで […]

続きを読む
パドルシフトで走りを楽しみ、ステアリングヒーターで快適に!MINIクロスオーバーF60のカスタム事例

MINIクロスオーバー(F60)に、パドルシフト対応ステアリングへの交換と、日本仕様では設定のないステアリングヒーターを後付装着しました。パドルシフトは純正部品を用いて配線とコーディングを行い、スムーズなシフト操作を実現 […]

続きを読む
BMW X7(G07)の車高を3cmローダウン!乗り降りしやすくなる快適カスタム

今回は、納車間もない新車のBMW X7(G07)にローダウン施工を行いました。走行距離はわずか300km未満の状態でのカスタマイズです。X7はSUVならではの高い車高が特徴ですが、「もう少しスタイリッシュにしたい」「乗り […]

続きを読む
BMW 3シリーズセダン(F30) ディスプレイ交換修理と純正ナビ地図データ最新化事例

BMWやMINIを知り尽くした当ショップでは、日々さまざまな作業を行っています。今回は、BMW 3シリーズツーリング(F31)のディスプレイ交換修理と純正ナビゲーションの地図データを最新版へ更新した事例をご紹介します。中 […]

続きを読む
愛車のスタイルアップ!BMW 7シリーズ(G11)をスマートにローダウン

今回は、BMW 7シリーズセダン(G11)にお乗りのお客様から、エアサスペンションを活用したローダウンのご依頼をいただきました。​エアサス車両のローダウンには、一般的にロワリングキットなどの社外パーツを使用する方法があり […]

続きを読む
ALPINA 7シリーズ(F01)のヘッドユニット交換修理|NO SIGNALの不具合を解消!

BMW ALPINA 7シリーズセダン(F01)にお乗りのお客様から、ヘッドユニットの不具合でご相談をいただきました。エンジン始動後、ディスプレイに「NO SIGNAL」と表示され、しばらく経つと起動するという症状が発生 […]

続きを読む