MINIクラブマン ドライブレコーダー装着。セルスター製デジタルインナーミラー型ドラレコをライコウならではのスマート装着。見えないところにも拘り持って作業しています。

ミニ クラブマン(F54) LCI クーパーSD(COOPERSD)
ミニ クラブマン(F54) LCI クーパーSD(COOPERSD)

車両情報

車種ミニ クラブマン(F54) LCI クーパーSD(COOPERSD)
初年度登録2022年
都道府県神奈川県

デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダーをクラブマン(F54)へ装着

今回ご紹介するのは、2022年式ミニ クラブマン(F54) クーパーSD LCIへのデジタルインナー型前後カメラドライブレコーダーの装着事例です。
神奈川県内からご来店いただき、セルスター製「CS-1000SM」をスマートに施工しました。

📸 セルスター製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー CS-1000SM

セルスター 製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー CS-1000SM

デジタルインナーミラー型のドライブレコーダーは、リアカメラの映像をミラーに表示することで、フル乗車時や荷物満載時でも常に後方視界を確保できるのが大きなメリットです。また、録画機能も同時に働くため、万一の事故時に確実な証拠を残してくれる頼もしい存在です。

さらに今回はオプションのフロントカメラや駐車監視電源ユニットも追加で装着し、走行中だけでなく駐車中のセキュリティ性能も高めました。

📸 オプションのフロントカメラや駐車監視電源ユニットも追加

オプションのフロントカメラや駐車監視電源ユニットも追加
オプションのフロントカメラや駐車監視電源ユニットも追加

ドライブレコーダー装着の施工事例はこちら

クラブマン専用「スマート装着」でリアカメラを美しく取り付け

クラブマン(F54)ならではの特徴として、スプリットドア(観音開き式リアゲート)が挙げられます。
この構造ゆえに、一般的な配線方法ではリアカメラのケーブルが露出してしまい、見た目や耐久性の面で問題が残ります。

ライコウが行う「スマート装着」では、リアカメラ用の配線を一度カットし、ターミナル端子へ変換。
スプリットドアのヒンジ部分にある脱着コネクター(カプラー)の空きピンへ端子接続することで、純正同等の仕上がりを実現しています。

📸 ライコウが行う「スマート装着」

ライコウが行う「スマート装着」
ライコウが行う「スマート装着」
ライコウが行う「スマート装着」

この施工方法の利点は以下の通りです。

  • 配線が完全に隠れるため、見た目が非常にスッキリ
  • スプリットドアを取り外す作業が発生しても、コネクターを外すだけで容易に対応可能
  • 耐久性が向上し、断線や接触不良のリスクを低減

「見た目は同じでも、中身は違う」――ライコウのこだわりは、こうした見えない部分の施工品質に現れます。
クラブマンへのスマート装着事例は以下のページでも多数ご紹介しています。
クラブマン(F54)へのドライブレコーダースマート装着事例

オプション追加でさらに安心!フロントカメラ&駐車監視機能

今回のクラブマンには、CS-1000SM本体に加え、オプションのフロントカメラ(GDO-38)と駐車監視電源ユニットも装着しました。

フロントカメラはフロントウインドウに設置し、後方だけでなく前方映像も記録。万一の事故時に双方の映像を残せるため、より安心です。

📸 デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着

デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着
デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着
デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着
MINIクラブマン ドライブレコーダー取付
MINIクラブマン ドライブレコーダー取付
デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着
デジタルインナー型前後カメラドライブレコーダー装着

また駐車監視電源ユニットにより、エンジン停止後も一定時間録画を継続可能。
駐車中の当て逃げやイタズラ、車上荒らしといったリスクに備えられます。
特に都市部や立体駐車場などでのトラブル対策として高い効果を発揮します。

「人間の記憶は曖昧ですが、ドライブレコーダーの映像は揺るぎない証拠になる」――
この考えのもと、ライコウではオプションも含めたトータル施工を推奨しています。

まとめ:クラブマンに最適なスマート施工で安心・快適なカーライフを

デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーは、単なる録画機能にとどまらず、視界補助や駐車中監視といった安全性・快適性を大きく向上させます。

特にクラブマン(F54)のスプリットドア構造に最適化した「スマート装着」は、見えない部分にまでこだわるライコウならではの施工。
純正さながらの仕上がりと、整備性の高さを両立しています。

ドライブレコーダーの導入をご検討中の方は、ぜひライコウの施工事例をご参考ください。

ドライブレコーダー装着の施工事例はこちら

📸 photo