MINI クラブマン コーディング|1回目の再施工と追加のコーディング

MINIクラブマン(F54)に再コーディング&5項目追加施工。ディーラー修理で消えた設定を復元し、便利機能をカスタム。

ミニ クラブマン(F54) クーパー(COOPER)
ミニ クラブマン(F54) クーパー(COOPER)

車両情報

車種ミニ クラブマン(F54) クーパー(COOPER)
初年度登録2016年
都道府県千葉県

MINIクラブマン(F54)へ再コーディング施工

千葉県からご来店いただいたMINIクラブマン(F54)クーパー 前期モデル。以前当店でコーディング施工を実施しましたが、ディーラーでの修理に伴いプログラミング作業が実施され、その際にコーディング内容がすべて元に戻ってしまいました。このようなケースは珍しくなく、ディーラーでのアップデートや修理の際にリセットされてしまうことがあります。今回は、再度ご希望のコーディングを復元いたしました。当店では初回の再施工は無償対応としており、安心してご依頼いただけます。

追加で5項目のクラブマン コーディングを実施

再コーディングだけでなく、追加で5項目のコーディング施工もご依頼いただきました。お客様の使用環境やライフスタイルに合わせて便利にカスタマイズできるのがコーディングの魅力です。

  • エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶
  • グリーンモード時アイドリングストップ強制オンの無効化
  • 自動時刻設定メニュー項目追加
  • 走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モード有効化
  • 走行モードにGREEN+ ( グリーンプラス ) モード有効化

今回のように「以前の設定を戻すついでに新しい機能も追加したい」というケースは非常に多いです。

📸 エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶

エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶

📸 自動時刻設定メニュー項目追加

自動時刻設定メニュー項目追加

📸 走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モード有効化

走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モード有効化

📸 走行モードにGREEN+ ( グリーンプラス ) モード有効化

走行モードにGREEN+ ( グリーンプラス ) モード有効化

専用ツールと診断機による安全施工

ライコウのコーディングは、BMW/MINI専用の診断機「ISTA」によるエラーチェックを行い、安全を確保してから専用ツールで実施しています。ディーラーの診断機ではコーディングはできず、正しい知識と設備が必要です。また、今後のプログラミング作業で再び元に戻ってしまう可能性がありますが、初回は無償で再施工対応いたしますのでご安心ください。

注意点と安心サポート

  • コーディングは専用ツールを使用し、ディーラーでは対応不可。
  • プログラミング作業によりリセットされる可能性がある。
  • 初回の再コーディングは無償対応。
  • AppleCarPlayの有効化とは異なる専用ツールを使用。

このように、ライコウでは「ただ施工するだけ」でなく、アフターフォローも徹底しています。