MINI ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックエクステリアへ交換|純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル

MINI ハッチバック(F56)のクロームパーツを、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツに交換するカスタム事例を紹介。
純正パーツ使用により、高い耐久性とフィット感、長期間美しい仕上がりを実現します。
市販のカバーも手軽なカスタムとして魅力的ですが、本格的な仕上がりを求める方に純正パーツ交換を推奨

MINI ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックエクステリアへ交換|純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) ジョンクーパーワークス ( John Cooper Works )
初年度登録2017年
都道府県神奈川県

純正ブラック仕様アウタードアハンドル装着

ピアノブラックエクステリアで得られる上質なデザイン

車両全体を引き締めるブラックアウトスタイル

クロームパーツをピアノブラックに変更することで、MINIのデザインをよりスポーティかつシックに演出。光沢のあるブラックが高級感を演出し、街中でもひと際目を引く存在感を放ちます。

純正パーツならではの高品質な仕上がり

純正パーツを使用することで、ボディとの一体感や耐候性が抜群
長期間使用しても色褪せや劣化の心配が少なく、美しい状態をキープできます。

ライコウの高品質な施工技術

純正パーツを用いた確実な施工

当店では、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツを使用。純正ならではのフィット感と耐久性を確保し、仕上がりの美しさを追求します。

被せるだけじゃない、パーツ交換による完成度の高さ

市販のカバーは価格的に手頃で人気がありますが、パーツ交換による施工は「本物志向」のオーナー様におすすめ
クロームパーツを取り外してピアノブラックの純正パーツに交換するため、見た目の美しさとともに高い耐久性を実現します。

作業プロセスと安心の品質保証

施工の流れ

  1. 事前チェック: 車両の状態や既存パーツを確認。
  2. クロームパーツの取り外し: ボディを傷つけないよう慎重に作業します。
  3. ピアノブラックパーツの装着: 純正パーツを使用し、正確かつ丁寧に取り付け。
  4. 最終確認: フィッティングや仕上がりを確認し、作業完了です。

ご用意したミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドルです。

ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル

コンフォートアクセスおよびエキサイトメントパッケージが備わった車両ですので、装備に適合したミニ純正パーツをご用意しています。

クローム仕様のアウタードアハンドルを取り外します。

クローム仕様のアウタードアハンドルを取り外し
クローム仕様のアウタードアハンドルを取り外し

コンフォートアクセスやドアハンドル照明の配線にピアノブラックエクステリア仕様のアウタードアハンドルを接続して車両へ取り付けます。

コンフォートアクセスやドアハンドル照明の配線
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル

コンフォートアクセルおよびドアハンドル照明が動作するかをキッチリを動作チェックを行なってます。

ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリア仕様アウタードアハンドル

安心の保証とサポート

ミニ純正パーツにおいては日本国内の正規ディーラーから調達しているので製品保証は24か月間の品質保証を提供。
純正パーツを使用しているため、ディーラーでのメンテナンスや保証にも影響を与えません

MINI純正パーツを使用するコダワリ

このおクルマには先日ライコウの厳選中古パーツのLCIモデル用のLEDヘッドライトを装着させていただきました。
ミニ純正パーツを使った上質なカスタムを貫いていきたいというコダワリをお持ちのお客様です。
「本物志向」のオーナー様にはミニ純正パーツによるカスタムは間違いなくお勧めですし、ライコウは「本物志向」のオーナー様のご要望にお応えできるようカスタムサービスメニューを幅広くご用意しています。

純正ブラック仕様トランクリッド / MINIエンブレム装着

2018年3月に一新されたフラットデザインのMINIブランドロゴ

MINI F56のLCIモデルが登場したタイミングでMINIブランドロゴが変更されました。
「フラットデザイン」と呼ばれる平面的なデザインのロゴになりました。
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリアでフラットデザインのMINIエンブレムを装着します。

ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリアでフラットデザインのMINIエンブレム
ミニ純正パーツのピアノブラックエクステリアでフラットデザインのMINIエンブレム

併せてトランクリッドもフラットデザインのMINIエンブレム対応したミニ純正パーツへ交換します。

作業プロセスと安心の品質保証

施工の流れ

  1. 事前チェック: 車両の状態や既存パーツを確認。
  2. クロームパーツの取り外し: ボディを傷つけないよう慎重に作業します。
  3. ピアノブラックパーツの装着: 純正パーツを使用し、正確かつ丁寧に取り付け。
  4. 最終確認: フィッティングや仕上がりを確認し、作業完了です。

クロームパーツが装着されている状態の交換前。

クロームパーツが装着されている状態
クロームパーツが装着されている状態

まずはフロントのMINIエンブレムを取り外します。

フロントのMINIエンブレムを取り外し

両面テープで貼り付けられていたのでボディに残った両面テープや汚れをきれいに取り除きます。

そして、フラットデザインのMINIエンブレムをボンネットへ貼り付けます。

フラットデザインのMINIエンブレムをボンネットへ貼り付け
フラットデザインのMINIエンブレムをボンネットへ貼り付け
フラットデザインのMINIエンブレムをボンネットへ貼り付け

次は、リアのMINIエンブレムとトランクリッドの交換です。

取り外したトランクリッドと新品のトランクリッドを並べてみました。

取り外したトランクリッドと新品のトランクリッド

トランクリッドのエンブレム部分が今までは凹んだ形状でしたが、フラットデザイン対応のトランクリッドはエンブレム部分が完全フラットになっています。

フラットデザイン対応のトランクリッドはエンブレム部分が完全フラット

ミニ純正パーツを使ったカスタムなので仕上がりは完璧です。

ミニ純正パーツを使ったカスタムなので仕上がりは完璧
リアのMINIエンブレムとトランクリッドの交換
リアのMINIエンブレムとトランクリッドの交換
リアのMINIエンブレムとトランクリッドの交換

トランクリッドにはトランクオープナーやナンバー灯やバックカメラがありますので、それぞれの機能に問題が無いかの動作チェックを行ないます。

トランクリッドにはトランクオープナーやナンバー灯やバックカメラがあります
トランクリッドにはトランクオープナーやナンバー灯やバックカメラがあります

交換後の動作チェックは問題ナシだったので作業完了です。

まとめ:純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル

MINI ハッチバック(F56)のクロームパーツを、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツに交換することで、より上質でスポーティなスタイルを実現します。
社外カバーも素敵な選択肢ですが、「より本格的な仕上がりを求める方」には純正パーツ交換が最適フィット感・耐久性・高級感すべてを兼ね備えた仕上がりを、ぜひ当店でご体感ください。