MINI F54 クラブマン アップルカープレイをフルスクリーン&Androidスクリーンミラーリング有効化

前期モデルのMINI クラブマン アップルカープレイ&Androidミラーリング有効化。フルスクリーン表示のコーディングも行ない快適操作を実現。

ミニ クラブマン(F54) クーパーD(COOPERD)
ミニ クラブマン(F54) クーパーD(COOPERD)

車両情報

車種ミニ クラブマン(F54) クーパーD(COOPERD)
初年度登録2018年
都道府県神奈川県

MINIクラブマン(F54)へApple CarPlay有効化施工

今回ご紹介するのは、2018年式のMINIクラブマン(F54)クーパーD前期モデルです。
神奈川県内からお越しいただき、純正Apple CarPlayの有効化をご依頼いただきました。
MINIのアップルカープレイは、iPhoneとワイヤレス接続する仕組みが特徴です。
USBケーブルを接続する必要がないため、前席だけでなく後席からでも簡単に接続できる利便性を持っています。

📸 iPhoneとワイヤレス接続する仕組みが特徴

iPhoneとワイヤレス接続する仕組みが特徴
MINI F54 クラブマン アップルカープレイ

今回のお車はHMIバージョンが条件を満たしており、フルスクリーン表示に対応可能。
ナビ画面全体を使ったアップルカープレイは、見やすさとデザイン性の両面で大きな魅力があります。
地図アプリによる最新ナビ案内や、音楽アプリでプレイリストを快適に操作できる点は、日常利用はもちろん長距離ドライブにも最適です。

📸 地図アプリによる最新ナビ案内

地図アプリによる最新ナビ案内

📸 音楽アプリでプレイリストを快適に操作

音楽アプリでプレイリストを快適に操作

施工は認証コード方式で行い、専用ツールを使用して設定を実施。
ディーラー診断機では対応できない作業を、ライコウ独自のノウハウで安全に施工しています。
なお、ディーラーでのプログラミング作業により内容が初期化される場合もありますが、ライコウではご来店時に再有効化サポートを行っておりますので安心してお任せいただけます。

フルスクリーン表示とお洒落なアップルカープレイインターフェース

アップルカープレイの大きな魅力のひとつが、インターフェースデザインの美しさです。
従来の車両システムでは情報量の制約や操作の複雑さが目立ちましたが、アップルカープレイでは直感的で洗練された画面操作が可能です。
特にフルスクリーン化された場合、ナビや音楽アプリ、通話履歴などが広々と表示され、操作性が飛躍的に向上します。

📸 フルスクリーン表示のアップルカープレイ

フルスクリーン表示のアップルカープレイ
フルスクリーン表示のアップルカープレイ

地図アプリでは最新の道路情報を利用できるため、ディーラー純正ナビよりもタイムリーなルート案内が期待でき、都市部での複雑な交差点や新規開通道路にも対応します。
また、音楽アプリではタッチ操作でプレイリストをスムーズに切り替え可能。
SpotifyやApple Musicなどの主要サービスにも対応しているため、ドライブ中に好みの音楽を快適に楽しむことができます。
アップルカープレイは「使いやすさ」「デザイン性」「利便性」を兼ね備え、MINIオーナーにとって日常利用から旅行まで幅広いシーンで活躍する機能です。

Androidスクリーンミラーリングも同時施工

今回はアップルカープレイだけでなく、Android端末向けのスクリーンミラーリング機能も施工しました。
ミラーリングはスマートフォン画面をそのままナビ画面に映し出す機能で、動画アプリやブラウザなど、CarPlay非対応のコンテンツも利用可能です。

📸 Android端末向けのスクリーンミラーリング機能

Android端末向けのスクリーンミラーリング機能
Android端末向けのスクリーンミラーリング機能
Android端末向けのスクリーンミラーリング機能

特にYouTube視聴などの要望が多く、停車中の待ち時間やアウトドアイベント時の楽しみとして人気があります。
ただし、Android端末は機種によって互換性の差があるため、すべてのスマホで完全動作するわけではありません。
ライコウではファーウェイ製端末にて動作確認を行い、安定性を確認しています。
そのため、事前にご自身のスマートフォンの互換性をご相談いただくことで、施工後のトラブルを防ぐことが可能です。
アップルカープレイとAndroidミラーリングを同時施工することで、iPhoneユーザーとAndroidユーザーどちらにも対応できる利便性を実現。
ご家族や複数人でお車を使用される方にもおすすめの施工内容です。

ライコウ独自の強みとサポート体制

アップルカープレイやAndroidミラーリングの施工は、専用知識と豊富な実績が求められる作業です。
ライコウではこれまでに400台以上のMINI・BMW車両へアップルカープレイを有効化しており、その経験に基づいた確実な施工を行っています。
純正Wifiアンテナの正しい装着やHMIバージョンの見極め、専用ツールを使った正規手順での設定など、すべての工程にノウハウを蓄積。
さらに、ディーラーでのプログラミングにより機能が消失した場合も、再有効化サポートを提供しているため、施工後も安心してお使いいただけます。
また、コーディングや診断はBMW/MINI専用診断機ISTAを用いてエラーチェックを実施しており、安全性を最優先にしています。
ライコウでは一度きりの施工だけでなく、長く快適に使い続けていただくためのアフターフォローにも力を入れております。
アップルカープレイやAndroidミラーリングを検討されているMINIオーナー様は、ぜひお気軽にご相談ください。

アップルカープレイ施工実績一覧
https://raikopower.com/category/blog/maker_option/retrofit_applecarplay/