
2015年式MINI F55クーパーに、ヘッドライトリペア&保護フィルム施工、ギアセレクターの故障修理、トリムカバー交換、コーディング施工を実施。「車両動き出し注意」警告も1時間で修理完了し、見た目・機能・快適性すべてをリフレッシュ。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック(F55) クーパー(COOPER) |
初年度登録 | 2015年 |
都道府県 | 東京都 |
黄ばみやクラックを除去!ヘッドライトレンズのリペア作業
経年劣化したヘッドライトレンズをリペアで復元!
年月の経過とともにクラックや黄ばみが進行していたLEDヘッドライト。
レンズ表面をサンドペーパーで削り、番手を徐々に上げて滑らかに整えた後、コンパウンドで丁寧に磨き上げることで、透明感のあるクリアな仕上がりになりました。
📸 施工前のクラックや黄ばみが進行していたLEDヘッドライト


📸 ヘッドライトレンズのリペア作業





ヘッドライトスチーマーは不使用!
巷で使用されるヘッドライトスチーマーは一時的に綺麗になったように見えますが、持続性や均一性に難があるため、ライコウでは確実にクリアへと復元する研磨方式で仕上げています。
📸 透明感のあるクリアな仕上がりになったヘッドライトレンズ











ヘッドライトプロテクションフィルム施工
紫外線劣化を防ぐプロテクションフィルム施工
リペア後のヘッドライトにダイヤモンドスウェル製プロテクションフィルム(クリアインパクト)を施工。
ハードコートを除去したレンズ表面を、飛び石や紫外線からしっかり保護します。
📸 プロテクションフィルム施工後のヘッドライト








ギアセレクタースイッチボックス修理
「車両動き出し注意」警告を修理で解消!ギアセレクター内部修理
メーターに「車両動き出し注意」の警告が表示され、診断機(ISTA)で確認すると「セレクターレバーに異常あり」と記録。
📸 「車両動き出し注意」警告




これは、Pポジションに入れていても車両が認識しないことで発生するエラーです。ディーラーではアッセンブリー交換対応(15〜18万円)が一般的。
ライコウでは内部の破損したバネを新品に交換することで、修理費用を約1/3程度に抑え、作業時間も1時間程度で完了します。
📸 ギアセレクタースイッチボックス取外し



📸 折損したバネを新品バネに交換

📸 バネ交換で修理完了


フロントバンパートリムカバー交換
フロントフェイスを美しく!トリムカバー交換で印象刷新
経年で色褪せてしまったフロントバンパートリムカバー(艶消しのような状態に変化)を、新品のミニ純正部品へ交換。
交換にはフロントバンパー脱着が必要なためやや大掛かりな作業ですが、艶感のあるブラックに復活し、引き締まったフロントフェイスとなりました。
📸 交換前の劣化したトリムカバー


📸 交換後の新品トリムカバー



コーディング施工
コーディングとは・・・
愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。
リーガルディスクレーマー非表示設定
ヘッドユニット起動時にディスプレイに表示される走行に関する注意画面(リーガルディスクレーマー)を非表示にします。
デイライト発光機能有効化
昼間でもライトを点灯させて自車の接近を知らせるためのデイライト。2017年より日本仕様のBMW&MINIも標準装備となりました。それ以前の車両でデイライト発光します。

デイライトメニュー項目追加
エクステリアライトのメニューにデイライト項目を追加します。
デイライト発光機能をON/OFF切り替えできます。

ドアロック時のドアミラー格納時間変更
ドアロック時にドアミラーが格納するためにはロックボタンを1.5秒押し続けます。ドアミラー格納時間の1.5秒を変更します。

シートベルト非装着時の警告音無効化
シートベルトが非装着の状態で発する警告音を無効化します。
メーターパネル内の警告灯は点灯します。

エンジン始動時の走行モードをグリーンモードに設定
エンジン始動時の走行モードをグリーンモードにします。

エンジン停止後ドアオープンでディスプレイ表示オフ設定
エンジン停止後にドアを開けることでディスプレイ表示をオフにします。
フォグライトのコーナーリング機能有効化
フォグライトがコーナーリングライトとして発光します。
ライトスイッチが【AUTO】でヘッドライト点灯時にステアリングを左右に切るまたはウインカー動作時にその方向のフォグライトが点灯します。

コーディングでのご留意事項
車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。
今回の作業を終えて
ヘッドライトや外装パーツの美観、内部機構の不具合修理、そして利便性向上のコーディングまで、見た目・機能性・快適性をまとめてリフレッシュさせていただきました。
とくに「車両動き出し注意」のエラーは車検に通らない重大トラブルですが、ライコウなら即日・低コストで修理が可能です。
MINI F系にお乗りで同様のトラブルでお困りの方は、ぜひ一度ライコウまでご相談ください。