MINI F56前期にLCIテールを装着!純正ユニオンジャックテールライトで個性を演出

2016年式MINI F56 クーパーS(前期モデル)に、LCIモデル用純正ユニオンジャックテールライトを後付装着!
ミニ純正品を使用し、配線加工とコーディングでLCI同様の点灯を実現。
ライコウでは社外コピー品を使わず、純正の品質で安全・安心な施工を提供しています。

MINI F56前期にLCIテールを装着!純正ユニオンジャックテールライトで個性を演出

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2016年
都道府県東京都

LCI用純正ユニオンジャックテールライト後付装着

MINI F56 前期モデルにLCI用ユニオンジャックテールライトを装着!

東京都からご来店いただいたお客様のMINI F56 クーパーS(2016年式・前期モデル)に、LCIモデル用ミニ純正ユニオンジャックテールライトを後付装着いたしました。

📸LCIモデル用ミニ純正ユニオンジャックテールライト

LCIモデル用ミニ純正ユニオンジャックテールライト
LCIモデル用ミニ純正ユニオンジャックテールライト

2018年3月製造以降のLCIモデルから採用されたこのテールライトは、ユニオンジャック形状で点灯し、リアビューを圧倒的にスタイリッシュに演出してくれます。

📸前期モデルのテールライト

前期モデルのテールライト

📸ミニ純正ユニオンジャックテールライト装着

ミニ純正ユニオンジャックテールライト装着
ミニ純正ユニオンジャックテールライト装着

純正ならではの安心と高品質

今回使用したのは、ミニ純正のLCI用ユニオンジャックテールライト。社外製の模倣品ではなく、テールライト側面には【MINI】の刻印がしっかりと入っており、品質と信頼性が保証されたアイテムです。

ライコウでは社外コピー品の取り扱いは一切ありません。愛車をより美しく、かつ正しくカスタムするために、純正パーツの使用にこだわっています。

📸テールライト側面の【MINI】刻印部分

テールライト側面の【MINI】刻印部分

配線作業+コーディングでLCIモデル同様の動作を実現

ただ交換するだけでは、テールライトは正しく点灯しません。
専用の配線作業とコーディング施工を行うことで、LCIモデルと同じように、テール、ブレーキ、ウインカー、バックライトといった各照明が正常に動作するようになります。

さらに、プログラミング作業が行われた場合でも機能が消失しないよう、コーディングを最適化しています。安心して長くお使いいただけます。

📸点灯チェック中の画像(テールライト点灯)

点灯チェック中の画像(テールライト点灯)
点灯チェック中の画像(テールライト点灯)

📸点灯チェック中の画像(ブレーキライト発光)

点灯チェック中の画像(ブレーキライト発光)
点灯チェック中の画像(ブレーキライト発光)

📸点灯チェック中の画像(ウインカー発光)

点灯チェック中の画像(ウインカー発光)
点灯チェック中の画像(ウインカー発光)

📸点灯チェック中の画像(バックライト発光)

点灯チェック中の画像(バックライト発光)
点灯チェック中の画像(バックライト発光)

デザイン性と安全性を両立したカスタム

ユニオンジャックテールライトのデザイン性は言うまでもありませんが、発光部の明るさや視認性も向上しており、後続車へのアピール力も強化され安全性にも貢献します。

「安いから」といった理由で社外品を選んでしまうと、設計思想を無視した粗悪品であるケースも多く、設計者の熱意や意図を踏みにじる行為とも言えるでしょう。

ライコウでは「正しく、長く使えるカスタム」をご提供しています。

まとめ:MINI F56にお乗りの方へおすすめのリアカスタム!

MINI F56前期モデルにお乗りで、リアビューをワンランクアップさせたい方には、今回ご紹介したLCIモデル用純正ユニオンジャックテールライトの後付装着がおすすめです。

配線とコーディングまで含めた完全対応施工で、安心してお任せいただけます。
ぜひライコウへご相談ください。

📸LCIモデル用純正ユニオンジャックテールライト

LCIモデル用純正ユニオンジャックテールライト
LCIモデル用純正ユニオンジャックテールライト