MINI F56 JCW LCI2 アップルカープレイ有効化|フルスクリーンで地図&音楽アプリを楽しむ♪

MINI F56 JCW LCI2 アップルカープレイ有効化。Androidミラーリングも同時施工。フルスクリーンで地図アプリや音楽アプリを使って快適ドライブ。

ミニ ハッチバック(F56) LCI2 ジョンクーパーワークス(John Cooper Works)
ミニ ハッチバック(F56) LCI2 ジョンクーパーワークス(John Cooper Works)

車両情報

車種ミニ ハッチバック(F56) LCI2 ジョンクーパーワークス(John Cooper Works)
初年度登録2022年
都道府県神奈川県

LCI2モデルのアップルカープレイはフルスクリーンが標準仕様

2022年式ミニ ハッチバック(F56)JCW LCI2モデルに、Apple CarPlay有効化をご依頼いただきました。
LCI2世代の特徴として、CarPlayはフルスクリーン表示が標準仕様となっています。
従来のLCI以前のモデルでは、画面の2/3にしかCarPlayが表示されず、ナビやアプリの操作画面が小さくなってしまう制約がありましたが、LCI2ではモニター全体を活かしたワイド表示が可能。
視認性が大幅に向上し、ドライブ中の操作性が格段に良くなります。

今回の施工では、ミニ純正新品のWifiアンテナを装着し、専用ツールを用いてApple CarPlayを有効化しました。

📸 Wifiアンテナを装着しワイヤレス接続

Wifiアンテナを装着しワイヤレス接続
LCI2 アップルカープレイ|Wifiアンテナを装着しワイヤレス接続
LCI2 アップルカープレイ|Wifiアンテナを装着しワイヤレス接続

これにより、お客様のiPhoneをワイヤレスで接続して、GoogleMapやYahoo!カーナビなどの地図アプリを最新データで利用できるようになります。

📸 GoogleMapやYahoo!カーナビなどの地図アプリ

GoogleMapやYahoo!カーナビなどの地図アプリ

また、Amazon MusicやSpotifyなどの音楽アプリも、純正タッチモニターでシームレスに操作可能です。
CarPlayを利用する最大の魅力は、常に最新のアプリと地図データを使えること。

📸 Amazon MusicやSpotifyなどの音楽アプリ

Amazon MusicやSpotifyなどの音楽アプリ

これにより、ディーラーでの高額な地図更新を避けながら、利便性の高いナビゲーション環境を手に入れることができます。
さらに、Apple標準のSiriを活用した音声操作も可能で、安全性も高まります。

ライコウではこれまで400台以上の施工実績があり、豊富なノウハウを活かした確実な作業を提供しています。
Apple CarPlay有効化の過去事例はこちら

Android端末のスクリーンミラーリングも同時施工

今回の施工では、Apple CarPlayに加えてAndroid端末のスクリーンミラーリング機能もインストールしました。
これにより、iPhoneユーザーはもちろん、Androidスマートフォンをご利用のお客様も車両の純正モニターでアプリを表示・操作することが可能となります。
例えばYouTubeをはじめとした動画アプリを大画面で視聴できるため、ドライブ中の同乗者のエンターテイメント性が大幅に向上します。

📸 Android端末のスクリーンミラーリング機能

Android端末のスクリーンミラーリング機能
Android端末のスクリーンミラーリング機能
Android端末のスクリーンミラーリング機能

純正ナビだけでは実現できない機能を追加できる点は、カスタマイズの大きなメリットです。
ただし、Android端末には機種ごとの互換性が存在し、すべての端末でミラーリングが動作するわけではありません。
ライコウでは実際にファーウェイ製端末で動作確認を行い、安定して利用できることを確認しています。
こうした事前の検証を行っている点も、安心して施工をお任せいただける理由のひとつです。
「純正モニターで動画を見たい」「スマホの画面をそのまま表示したい」といったニーズに応えることができるため、AppleユーザーだけでなくAndroidユーザーにとっても満足度の高いカスタムとなります。CarPlayと同時施工が可能なため、利便性を一度に大幅に高めたい方には特におすすめです。

認証コード方式の注意点とライコウ独自のアフターサービス

Apple CarPlay有効化は、認証コード方式を採用しています。
そのため、ディーラーにてプログラミング作業を受けた際に、一度有効化したCarPlay機能が消失してしまうケースがあります。
この点は多くのお客様からのご相談がある項目であり、注意が必要です。

ライコウではこのような場合に備えて、再有効化のサポート体制を整えております。
初回の再施工は無償で対応しており、安心してCarPlayをお使いいただけるようアフターフォローを重視しています。
これは他店にはないライコウ独自の強みであり、長年にわたり多くのお客様から高評価をいただいている理由のひとつです。
また、作業はすべて専用ツールを使用して行います。
BMW/MINIの正規診断機(ISTA)では施工できない内容であり、専門知識と専用機材を備えているからこそ実現可能なカスタマイズです。
さらに、施工後にはISTAによる車両診断やエラーチェックを必ず実施し、万全の状態でお車をお引き渡しいたします。
「正規ディーラーでは対応不可」「他社では断られた」といったご相談でも、ライコウでは解決できるケースが多々あります。
施工後の安心と継続的なサポートを求める方にこそ、当社のApple CarPlay有効化サービスは最適です。