
MINI コンバーチブル R57 ドライブレコーダーを装着しました。ベロフ製デジタルインナーミラー型3カメラドラレコで、リアカメラ映像により死角を低減し安心の後方視界を確保。


車両情報
車種 | ミニ コンバーチブル(R57) LCI クーパーS(COOPERS) |
初年度登録 | 2012年 |
都道府県 | 東京都 |
ベロフ製デジタルインナーミラー型3カメラドライブレコーダー装着
今回は、東京都からご来店いただいた 2012年式 ミニ コンバーチブル (R57 クーパーS・LCIモデル) に、ベロフ製のデジタルインナーミラー型ドライブレコーダー(NVS502)を装着しました。

R57のようなオープンカーは、後方の視界が制限されることが多く、安全面で不安を感じられるオーナー様も少なくありません。
そこで、リアカメラ映像をインナーミラーに表示できるデジタルインナーミラー型ドラレコは非常に効果的です。


今回取り付けたベロフ製NVS502は、フロント・リア・室内の3方向を同時に記録できる3カメラドライブレコーダー。





リアカメラの映像を常時デジタルインナーミラーに表示することで、死角を大幅に軽減し、後続車や周囲の状況を的確に把握できます。
これにより、オープンカー特有の後方視界の不安を解消し、安心感のあるドライブを実現します。



さらに、デジタルインナーミラーはリバース連動機能を備えており、シフトをリバースに入れると自動的に駐車用映像へ切り替わります。
普段は後方映像を表示し、駐車時にはガイド映像を映すため、視認性と安全性が格段に向上します。

もちろん、ドライブレコーダーとしての基本機能も万全で、走行時の映像を高画質で記録し、万が一のトラブル時に備えることが可能です。



また、駐車監視機能も標準搭載されており、タッチパネル操作で簡単に設定できます。
長時間駐車する際も安心できる仕様です。


今回の施工では車外取付用のリアカメラを選択しましたが、室内用カメラもラインナップされており、車種やオーナー様のご希望に応じて選択可能です。
ベロフ製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーは、特にR57のようなオープンモデルや後方視界に制約のある車両におすすめのアイテムです。
ライコウでは、ベロフをはじめ、ユピテルやセルスターなど様々なメーカーのドライブレコーダー取り付け実績が豊富にございます。安心してお任せいただけます。
➡ ベロフ製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダーの詳細はこちら
ベロフ公式商品ページ
➡ 他のドライブレコーダー施工事例はこちら
RAIKO ドライブレコーダー施工ブログ一覧