ミニ クラブマン(F54) フルスクリーン表示の純正AppleCarPlayを有効化して地図アプリや音楽アプリを楽しむ
フルスクリーン仕様の純正AppleCarPlayを有効化しました。ヘッドユニットのバージョンが2021年3月以降になっていれば前期モデルの車両でもAppleCarPlayのフルスクリーン化が実現。ディスプレイ全体に表示さ […]
ミニ ハッチバック(F55) インナーブラックのLCI2用LEDヘッドライトを全てミニ純正中古パーツで取り付け
前期モデルへインナーブラックのLCI2用LEDヘッドライトを取り付けました。ようやくライコウ厳選中古パーツに掲載した商品でしたが、毎日ライコウのホームページをチェックしていただき速攻でご注文いただきました。中古パーツです […]
BMW X1(F48) LED化したリアウインカーが切れちゃったのでRAIKO製のリアウインカー用LEDバルブを装着
以前にLED化されたリアウインカーが切れてしまったようでRAIKO製のリアウインカー用LEDバルブを装着いただきました。LEDは切れないと思われがちですが、発熱対策がしづらいバルブ形状では発熱によってLEDが切れてしまう […]
ミニ ハッチバック(F55) 回転リングのドライビングモードでスポーツモードやグリーンモードが使えます
ドライブシチュエーションに合わせて3種類の走行モードを楽しむことができるドライビングモードスイッチ。回転リングタイプのドライビングモードスイッチを取り付けてスポーツモード/ミッドモード/グリーンモードを手軽に切り替えて楽 […]
ミニ ハッチバック(F56) ハロゲンヘッドライトとフォグライトバルブをホワイトLEDで美白化
ヘッドライトとフォグライトをベロフ製LEDバルブに交換して美白化。見た目のお洒落度がアップすると同時に、発光輝度もアップして明るく前方を照射します。電球だと暗く発光するライトに不安を感じてしまう夜間走行が高輝度ホワイトL […]
ミニ ハッチバック(F56) 【車両動き出し注意】トラブルを約1時間の短時間修理
修理させていただく頻度が多くなってきた【車両動き出し注意】トラブル。ご来店当日に修理作業は完了できます!今回はスムーズに作業が進み約1時間で修理完了。作業時間があまりにも早過ぎたのでお客様もビックリ!?経験値が積み上がる […]
BMW X1(F48) 夜間停車中にライトを完全消灯させるコーディング
ヘッドライトスイッチを【0】にしてても夜間にヘッドライトが点灯してしまう現象。夜間に駅などでの待ち合わせで停車中やサービスエリアでの休憩中にヘッドライトが煌々と点灯してしまい困ってる方は多いです。ヘッドライトスイッチが【 […]
ミニ クラブマン(F54) パドルシフトを後付装着してステアリングを握ったままシフトチェンジ
ドライブ中にステアリングから手を離すことなくシフトチェンジできるパドルシフト。メーカーオプションのため後からは装着できないと言われている機能です。それをミニ専門店ライコウでは実現しています。今回は2021年3月製造以降の […]
ミニ クロスオーバー(F60) パドル付ステアリングに交換されたのでコーディングで有効化!ついでにAppleCarPlayもフルスクリーンで有効化
パドルシフト付ステアリングへ交換されてからのご来店。コーディングでパドルシフト機能を有効化してパドル操作でシフトチェンジができるようになりました。また、AppleCarPlay有効化させていただきフルスクリーン化まで設定 […]
ミニ コンバーチブル(F57) パドルシフト/ステアリングヒーター/ハイビームアシストの豪華3点セットで超快適カスタム
LCI2モデルのコンバーチブル(F57)へパドルシフトとステアヒーター(ステアリングヒーター)とハイビームアシストの豪華3点セットを後付装着。ステアヒーターとハイビームアシストは日本仕様のMINIでは設定されていないメー […]
ミニ クラブマン(F54) 足の出し入れ操作でスプリットドアを開けるスマートオープナーを後付装着
リアバンパー下へ足を出し入れすることでスプリットドアが開くことのできるスマートオープナー機能。コンフォートアクセスが搭載されていればスマートオープナーは標準機能のはずが、世界の諸事情で純正機能が省略されてしまった時期があ […]
ミニ ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックに交換してボディを引き締める
MINI純正アクセサリーのピアノブラックエクステリアのパーツでブラックアウト化。クロームパーツからブラックパーツへ交換するだけで見た目が大きく変化。ブラックのボディがより引き締まった精悍なクルマになってくれます。MINI […]
BMW 1シリーズ(F20) ヘッドユニット通信不能でディスプレイがブラックアウト状態なので修理して復活させます
ディスプレイがブラックアウトでナビやバックカメラが使えないトラブル。これはヘッドユニット不具合によるもので、情報表示してくれるヘッドユニットが故障すると不便だらけです。今回は内部ショートによるヒューズ切れが原因でしたが、 […]
ミニ コンバーチブル(R57) ビジュアルブーストのブルートゥースオーディオ機能を有効化
日本仕様のR系ミニのビジュアルブーストのブルートゥース機能はハンズフリー通話のみ。実はブルートゥースのオーディオ機能もプログラムが入っているのに無効化されています。そこで、コーディングでブルートゥースオーディオ機能を有効 […]
ミニ クラブマン(F54) 助手席側にもMINIロゴプロジェクションやハイレゾオーディオのBluetoothレシーバ
ハイレゾ・プレーヤーとして使えるaudison製Bluetoothレシーバーでサウンドアップ。そのために廃止されてしまった純正AUX音声入力を復活させました。助手席側ドアミラーにはMINIロゴプロジェクションを装着して地 […]
ミニ クロスオーバー(R60) 電球で暗いヘッドライトをLED化して明るく夜間走行も安心です
ハロゲンヘッドライト車ではロービーム&ハイビームの電球が発光します。そのため夜間走行でヘッドライトが暗いと感じておられる方は多いと思います。電球からLEDに交換して照度が明るくなるのはもちろん、ホワイト発光でキレ […]
ミニ クラブマン(F54) 右側ヘッドライトが点灯異常の警告表示!点灯してるけど何か変っ!?
右側ヘッドライトの点灯異常メッセージ。ヘッドライト内部のLED不点灯によるトラブルです。たまたま中古の右側ヘッドライトを在庫していたので交換してトラブル解消。原因究明から問題解決までスピーディに作業を実施し、ご来店当日に […]
BMW X2(F39) LEDバルブへ交換したら警告表示が出ていしまったのでコーディングで対処
標準仕様で電球になっているリアウインカーとバックライトをLED化されたところメーターパネルやディスプレイに警告表示。電球よりも消費電流が少ないLEDに交換したことで点灯しているにも関わらず車両が球切れしていると誤判断して […]
BMW 3シリーズセダン(F30) ヘッドユニット通信不能!ディーラーは面倒見てくれない?だからライコウが直します
ディスプレイ中央に赤文字でNO SIGNAL表示。ヘッドユニットの通信不能によるトラブル。このトラブルはある日突然起こります。ディーラーに相談したらTVキャンセラーが付いてるってことで面倒見てもらえず・・・。BMW専門店 […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















