【BMW 8シリーズ(G16)】M8純正ステアヒーター付ステアリングを後付装着で高級感と快適性を両立!
BMW 8シリーズグランクーペ(G16)に、Mステッチ入り純正M8用ステアヒーター付ステアリングを後付装着。見た目のスポーティさを高めながら、冬場の快適性を向上。ステアヒーター動作には専用パーツの装着とコーディングが必須 […]
【ミニ クラブマン(F54)】認証コード方式のApple CarPlay再有効化&ナビ地図データ2025年版へバージョンアップ!
ミニ クラブマン(F54)で認証コード方式Apple CarPlayを再有効化し、2025年版ナビ地図データ(ID5/ID6)への更新作業を実施。ディーラーでの地図更新後にナビが起動しなくなるトラブルが発生しましたが、ラ […]
【ミニ F56】マルチファンクション&クルーズコントロールスイッチ有効化コーディング施工!
2016年式ミニF56に装着済みのマルチファンクション&クルーズコントロールスイッチをコーディングで有効化。スイッチだけでは動作しないため、正しいコーディングが不可欠です。RAIKOではプログラミング対策済みの施工で安心 […]
【MINI F57 JCW LCI2】アクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着!STOP&GO機能も完全対応!
2022年式ミニ コンバーチブル(F57)JCW LCI2に、後付けでアクティブクルーズコントロール(ACC)を装着しました。世界的な半導体不足により未装着となっていたACC機能を、純正部品と専用設定で完全復活。STOP […]
【BMW X3(F25)】ヘッドライトリングライト不点灯の原因調査|ライコウの“目視×経験”診断力!
BMW X3(F25)の運転席側ヘッドライトで、リングライトが点灯しないという不具合が発生。専用診断機によるエラーチェックだけでなく、現車を目視で確認しながら原因を多角的に調査。TMSユニット不良の可能性を検討するも、不 […]
【BMW X2(F39) M35i】アクティブサウンドデザインの無効化を含むコーディング施工で快適な車内空間を実現!
オーディオシステムをアップグレードしたBMW X2 M35iにて、強調された擬似エンジンサウンドが不快とのご相談を受け、ASD無効化を含む5項目のコーディングを実施。快適性を高める機能変更で自分仕様のX2へ進化させました […]
【ミニ クラブマン(F54)】黄ばみヘッドライトをリフレッシュ!プロテクションフィルム施工とマフラーラバーマウント交換も実施!
ミニ クラブマン(F54)にて、劣化が進んだヘッドライトを研磨によるリペア作業で透明感を取り戻し、紫外線や飛び石から保護するためにSTEK製のプロテクションフィルム(ダイノシールド)を施工しました。また、CPM製パーツ装 […]
【MINI F56】ヘッドライトのリングライト不良をリペアで解決!LEDモジュール交換&アクリル焼損修復で白さ復活
ミニF56クーパーSDの運転席側ヘッドライトにおけるリングライトの発光不良を修理しました。LEDモジュール交換に加え、LEDの発熱によって茶色く焼けてしまったアクリル部分をリペアし、発光が復活。通常ディーラーではアッセン […]
【ミニF60 JCW】USサイドマーカー装着&プロテクション施工など4項目をカスタム!
2023年式ミニF60 JCWへ、USサイドマーカー付きフェンダー+RAIKO製LEDで面発光仕様に。ヘッドライトはブラックバイオレットのプロテクションフィルムで劣化防止とドレスアップ。3Ddesign製バルブコントロー […]
【ミニ F56 JCW】PIVOT製デュアルゲージ&サンキューホーンを装着!数量限定の名品をインストール
2018年式のミニ F56 JCWへ、視認性に優れたPIVOT製デュアルゲージと、手軽にホーン操作が可能なサンキューホーンスイッチを装着しました。販売終了となっていたレアなゲージの取り付けに加え、押しやすいプッシュスイッ […]
【ミニ F56 クーパーSD】DIXCEL製低ダストブレーキパッド装着&アルミホイール洗浄施工!
2017年式ミニF56クーパーSDのブレーキパッドをDIXCEL製低ダストタイプに交換しました。ブレーキパッドセンサーも同時に交換し、専用診断機でリセット作業も実施。ブレーキダストを大幅に軽減し、同時にFIREBALL製 […]
世界3000台限定GP3テール装着!ミニ F56 クーパーSDをカスタム&メンテナンス【ユニオンジャックテール/LCI2サイドフラッシャー/エンジンマウント交換】
ミニ F56 クーパーSDに、限定生産のGP3用ユニオンジャックテールライトを後付装着。さらにLCI2純正LEDサイドフラッシャーで最新ルックへ進化。エンジン振動対策としてエンジンマウントとペンドラムサポートも交換し、見 […]
【MINI F56 クーパーSD】USサイドマーカー付きJCWフェンダー装着でアメリカンテイストにカスタム!
MINI F56 クーパーSDにアメリカ仕様の純正USサイドマーカー付きJCW用フェンダーを装着。片側10mmワイドなフェンダーでワイルドな印象に。点灯タイミングやON/OFF切替もライコウ独自の配線で実現。PDCの有無 […]
MINI F55にCarPlayを後付けするならライコウへ!安心のアフターフォロー付き
2020年式MINI F55クーパーDに、認証コード方式でApple CarPlayを有効化しました。ディーラーで行われたプログラミングのため、再コーディング施工でご来店。その際にご相談いただき、CarPlay有効化を実 […]
【ミニF55 LCI2 クーパーSD】JCWロアバンパー&USフェンダー&ローダウン&CarPlayでカスタム!
ミニ ハッチバック(F55) LCI2 クーパーSDに、JCW用ロアバンパー・USサイドマーカー付フェンダー・アイバッハ製ローダウンスプリング・純正Apple CarPlay有効化の4点カスタムを実施。純正パーツや高品質 […]
【BMWモトラッド R1250GS】2021年式バイクへオートマチックデイライト有効化コーディング施工!
2023年モデルから日本仕様でも標準装備となったBMWモトラッドのオートマチックデイライト機能を、2021年式のR1250GSにてコーディングで有効化しました。常時点灯だったヘッドライトが、日中はデイライト発光、暗くなる […]
【BMW 5シリーズセダン(G30)】助手席側ヘッドライト スモール/デイライト不良を修理|ヘッドライト交換せずコストを抑えたリペア対応
BMW 5シリーズセダン(G30)で助手席側ヘッドライトのスモール/デイライト不良が発生。LEDモジュールの故障とアクリル焼損によるもので、通常はヘッドライト交換が必要ですが、ライコウではリペア修理により大幅なコスト削減 […]
【BMW X2(F39)】エンジンマウント&ペンドラムサポート交換修理で不快な振動を解消!
BMW X2(F39)のエンジン振動が気になる方は、エンジンマウントやペンドラムサポートの劣化が原因かもしれません。これらは走行距離や年数とともに劣化する消耗部品です。今回の交換事例を通じて、振動低減の効果や注意点を詳し […]
【F56 LCI】ヘッドライト修復+プロテクション施工!ルームライトやLEDウインカーも追加カスタム
ミニ ハッチバック(F56) LCI クーパーSに、ヘッドライトリペアとプロテクションフィルム施工、リア用LEDルームライト後付、LCI2モデル用サイドフラッシャー装着、ブレーキキャリパーのドライアイス洗浄を実施しました […]
MINI F56にアムゼックス低ダストブレーキパッド装着!ホイール汚れとサヨナラ
ミニ ハッチバック(F56) クーパーSにアムゼックス製低ダストブレーキパッドを装着しました。ブレーキダストによるアルミホイールの汚れ対策として、実績あるAMSECHS製品を採用。ブレーキローターへの攻撃性も抑えられるた […]