BMW X1(F48) 両側リングライト発光の色合いが変になったのでLEDモジュール交換などの修理
両側のリングライトで発光不良が発生しディーラーで80万円の修理見積が出ており大変お困りな状態でした。LEDモジュール交換やヘッドライトのリペア作業を行ない、ヘッドライトを交換せずに修理いたしました。大幅に修理費用を抑える […]
BMW X2にSLI追加!標識の速度制限をメーター表示する便利機能をコーディング
BMW X2 (F39)にスピードリミットインフォ(SLI)機能をコーディングで追加しました。前方カメラにより速度標識を認識し、メーター内に制限速度を表示。純正同等の表示が可能で、安全運転をサポートします。コーディングに […]
BMW 3シリーズ(G20)に低ダストのブレーキパッド取り付けてドライアイス洗浄してピカピカな足元を維持
アルミホイールにブレーキダストが付着した状態の3シリーズ(G20)へ低ダストブレーキパッド交換とドライアイス洗浄を行ないました。ブレーキダストを最小限に抑えて、ドライアイス洗浄でキレイにして大切な愛車をリフレッシュ♪最近 […]
BMW X6(F16)をサブコン取り付けてパワーアップ
BMW X6(F16)にDTE製パワーコントロール(サブコン)を取り付けてエンジン出力がパワーアップしました。エンジンルーム内のセンサーに割り込ませるだけのプラグイン装着でパワーアップを体感できます。配線やコネクターやコ […]
【BMW 3シリーズツーリング(F31)】KW V2車高調サスペンションキットを装着して快適な乗り心地とスタイルを両立!
BMW 3シリーズツーリング(F31)にKW製車高調サスペンションキット「V2」を装着した事例をご紹介。減衰力調整機能により乗り心地と走行性能を高次元で両立し、見た目もスタイリッシュに変化。KWならではの高品質な乗り味と […]
BMW 3シリーズ(F30) LED化したフォグライトとバックライトの球切れチェックキャンセルコーディング
純正の電球をLEDへ仕様変更されたのでコーディングで球切れチェックキャンセルしました。エンジン始動時に電球とLEDの特性が異なるために発生するLEDの点滅現象や消費電流が少ないLEDのため誤判断で点灯させてしまうバルブ切 […]
ミニ カントリーマン(U25) 低ダストブレーキパッドに交換してブレーキキャリパーをドライアイス洗浄
ライコウのカントリーマン(U25) JCWのブレーキパッドをアムゼックス製低ダストタイプへ交換しました。走行距離は3,000km程度ですがダスト汚れが気になってましたが、これでブレーキダスト汚れから解放されます。またドラ […]
目的地まで快適ドライブ♪ミニ クロスオーバー(F60)の地図データを2025年に更新
第5世代ヘッドユニット(ID5)の純正ナビゲーション地図データを2020年から2025年へ更新しました。古い地図では新しい道路が表示されず、正確なルート案内ができません。最新データにより快適なドライブが実現し、ナビの精度 […]
【作業事例】ミニ ハッチバック(F55 LCI2)へステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシスト後付装着 & RAIKO製テールライトモジュール装着
ミニ ハッチバック(F55 LCI2)にステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシストを後付装着し、RAIKO製テールライトモジュールも同時に施工しました。各装備は純正同様に動作するようコーディングを実施。ステア […]
【MINIイベント】4月13日はMINI BUDDYですよ♪
4月13日(日)に京都府の高山ダムにてMINI BUDDY 2025が開催されます。ライコウは、ここしばらくイベントなどへの参加ができていませんでしたので、久しぶりにイベントに参加になります。MINI BUDDY 202 […]
ミニ クラブマン(F54) 第6世代ヘッドユニットの地図データを2025年版へ更新
「ナビゲーションシステム起動中」のまま先へ進まず純正ナビゲーションが表示されない不具合を修理しました。今回はプログラミングを行なってからの復帰作業になります。純正ナビゲーションを復帰させてから最新バージョンの地図データへ […]
BMW M5(G90)へライコウ製LEDナンバー灯ユニット装着
新型車両のM5(G90)にライコウのLEDナンバー灯ユニットを装着させていただきました。M5(G90)への適合確認でのご来店でしたが、装着できることが判明したため、そのままLEDナンバー灯ユニットを装着いたしました。純正 […]
ミニ クーパーS(F56) LCIモデルで茶色に変色して暗くなったリングライトを修理
ヘッドライトのリングライトが茶色く暗くなった不具合を修理しました。ミニ純正の新品LEDモジュールへ交換とヘッドライト内部のリペア作業を行ないリングライト発光が見事に復活っ!一般的にはヘッドライト交換となる案件ですが、ライ […]
BMW X3(G01) リモートソフトウェアアップデートで消えたコーディング内容の再施工と追加コーディング
ディーラーでのプログラミングではなく、車両のリモートソフトウェアアップデートが実施される機会が増えてきました。リモートソフトウェアアップデートが実施されると施工したコーディングが元に戻ってしまう場合があります。そのような […]
BMW 5シリーズツーリング(F11)の助手席側ヘッドライト点灯不良の点検作業
BMW 5シリーズ(F10/F11)では定番トラブルの【アダプティブヘッドライト異常】【ヘッドライト光軸調節異常】【左フロント ライト装置異常】という警告メッセージ。ヘッドライト内部への水分混入によって発生してしまう不具 […]
ライコウの厳選中古パーツのLCIモデル用LEDヘッドライトをリフレッシュしてコーティング作業
大好評のライコウ厳選中古パーツ販売に向けて準備中です。LCIモデル用LEDヘッドライトに多くのお問い合わせをいただいております。日々の作業に追われてというのは言い訳になってしまいますが、4か月程度販売できていない状況です […]
【MINIカスタム事例】F55 クーパーSにドライビングモード後付+アクティブサウンド装着!
ミニ ハッチバック(F55 LCI) クーパーSに、純正のドライビングモードスイッチとアクティブサウンドデザイン(ASD)を後付装着。SPORT/MID/GREENの3モード切替が可能になり、走行性能と演出性が向上。SP […]
定番のデイライト発光などBMW 5シリーズツーリング(F11)を自分仕様へ進化させるコーディング
BMW 5シリーズツーリング(F11)へコーディング施工いたしました。定番のデイライト発光など愛車を自分仕様へと進化させました。コーディングとは車両コンピューターの設定を変更して封印されている機能を呼び起こしたり仕様変更 […]
BMW F32 LCI 440iでApple CarPlayを有効化!ワイヤレス接続も可能に
BMW 4シリーズクーペ(F32) LCI 440iに純正Apple CarPlayを認証コード方式で有効化しました。ワイヤレス接続対応で、iPhoneの地図や音楽、通話、メッセージなどを車両モニターで直感的に操作可能。 […]
ブレーキダストを抑えて快適な足元へ!BMW X1(F48)のブレーキディスクローター&低ダストパッドをDIXCEL製に交換
BMW X1(F48)のブレーキディスクローターと低ダストタイプのDIXCEL製ブレーキパッド、ブレーキパッドセンサーを交換しました。ダスト汚れが大幅に軽減され、ディスクへの攻撃性も低減されることで長寿命化が期待できます […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















