ミニ クーパーS(F55)をより使いやすくするためにコーディング

以前に他車両でもご来店いただいたお客様のミニ ハッチバック(F55)をコーディングいたしました。車両コンピューターの設定を変更するコーディングでミニ ハッチバック(F55)はより使いやすい自分仕様へと進化します。 コーデ […]

続きを読む
ブレーキパッドが摩耗して警告が出ているBMW X1(F48)のブレーキパッドとブレーキディスクローターを交換修理

ブレーキパッドが摩耗してしまい、【 ブレーキシステム、走行注意 】や【 ブレーキシステム 】の警告メッセージが出ているX1(F48)。ディクセル製のブレーキディスクローター&低ダストブレーキパッドへ交換しました。 […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(F10) ウインカーが点灯しないなど多数のトラブル発生

メータパネルやディスプレイに多数の警告メッセージが出てしまった5シリーズセダン(F10)のご来店です。ヘッドライトは常時点灯しウインカーが動作しないなど多くの不具合が発生しています。現車を目視確認してから専用診断機でエラ […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55) アクティブサウンドデザイン(ASD)を追加して純正ドライビングモード機能を有効化

ミニ クーパーS(F55)にアクティブサウンドデザインと呼ばれるECUを追加して回転リング仕様のドライビングモードを後付装着しました。アクティブサウンドデザインが作り出したエンジン音がスピーカーから鳴ってくれます。ドライ […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31) 走行中のテレビ視聴やナビ操作ができるコーディング

5シリーズツーリング(G31)に装備されているテレビは走行中に視聴できず音声のみとなっています。安全性のための処置ですが助手席や後部席に乗車の方が見れるようにしたいということでTVキャンセルのコーディングです。コーディン […]

続きを読む
車両動き出し注意の警告が出た2シリーズアクティブツアラー(F45)を部品交換で修理

車両動き出し注意の警告がメーターパネルやディスプレイに出てしまってるBMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)の修理作業です。ギアセレクター内部の部品を交換する修理でトラブルは解消されます。短時間の修理作業で煩わしい […]

続きを読む
BMW X3(G01) ポジションライト時のみリングライトが不点灯になるトラブルでご入庫

ポジションライト時のみリングライトが不点灯になってしまうX3(G01)の原因調査いたしました。デイライト時とヘッドライト時はリングライトが問題無く点灯するのにポジションライト時のみ不点灯になる不可解な状態でした。現車を目 […]

続きを読む
ミニ ハッチバック(F56) CPMのロアフォースメントでボディを補強しジオミックのEVOスタイルウイングキット装着

ジョンクーパーワークス(F56)のボディ補強でCPM製ロアフォースメントを装着しました。純正パーツと交換するだけでハンドリング反応の向上や車内キシミ音を軽減する効果が得られます。そして、ジオミック製EVOスタイルウイング […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(R60) キーレスやコンフォートアクセスでドアミラーを格納させるコーディング

R系のミニではキーレスやコンフォートアクセスでドアロックしてもドアミラーは格納してくれません。それをコーディングで実現します。2013年製造以降のドアにパワーウインドウスイッチが備わった車両であればドアロックでドアミラー […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) 純正ハーマンカードン製トゥイーター装着でサウンドアップやデュエル製超撥水ワイパー装着で雨天時の視界良好

クロスオーバー(F60)のオーディオシステムアップでミニ純正のハーマンカードン製トゥイーターを取り付けました。高音領域を鳴らしてくれるトゥイーターでよりクリアなサウンドになってくれます。デュエル製の超撥水ワイパーはゴムに […]

続きを読む
広島県よりご来店!ミニ JCW GP2(R56) 電球なバルブをLED化やコーディング

F56のJCW GP3を所有されているお客様がR56のJCW GP2も入手されご来店いただきました。電球だったバルブ類をLEDバルブへと交換しコーディングさせていただきました。以前は横浜店へご来店、最近は彦根店へご来店い […]

続きを読む
ハロゲンヘッドライトのワン(F55)にLCIモデルのLEDヘッドライトとユニオンジャックテールライトを装着

ハロゲンヘッドライトの車両へLCIモデルのLEDヘッドライトとユニオンジャックテールライトを取り付けました。前期モデルのハロゲンヘッドライト仕様車がLCIモデルのLEDヘッドライト仕様車へ大変身です。ミニ純正部品を使用し […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) メーターパネルの表示項目を増やすコーディング

LCIモデル クーパーS(F56)の機能アップのコーディングを行ないました。水温計しか表示しないメーターパネルの表示項目追加やヘッドアップディスプレイにスポーツ表示やディスプレイデザインをID6化。製造年月やグレード仕様 […]

続きを読む
LCIモデル クーパーS(F55)のヘッドライトにクラック多数なのでリペアしてリフレッシュ

ヘッドライト表面のハードコートが紫外線の影響でダメージを受けクラックが入ってます。このクラックはピカピカに洗車しても落とせません。そのためリペア作業してクラックを除去しクリアなヘッドライト表面へと復活させます。そのあとに […]

続きを読む
BMW X5(F15) デイライト発光有効化などをコーディング

BMW X5(F15)をデイライト発光など自分仕様へのコーディングをご依頼いただきました。アンビエントライトはホワイトとオレンジとブルーの3色を組み合わせた仕様でしたが、バイオレット(パープル)で発光するようにカラー設定 […]

続きを読む
ミニ JCW(F56) GIGAMOT製フロントスポイラーをPDC穴加工して装着や純正ユニオンジャック装飾パネル&LCI2サイドフラッシャー装着

GIGAMOT製フロントスポイラーやユニオンジャック装飾パネルやLCI2用サイドフラッシャーを取り付けました。ABS樹脂製のフロントスポイラーにPDC用の穴あけ加工してから装着し、ミニ純正パーツのユニオンジャック装飾パネ […]

続きを読む
以前にカスタムしたミニ クラブマン(F54)がオーナー変わってご来店

以前にカスタムさせていただいたクラブマン(F54)が新たなオーナー様になってご来店です。過去にUSサイドマーカーやLCIテールライトやシーケンシャルウインカーを装着させていただいてました。新しいオーナー様の自分仕様へコー […]

続きを読む
BMW 6シリーズグランクーペ(F06)の地図データを2013年から2025年へバージョンアップ

6シリーズグランクーペ(F06)に搭載されているナビゲーションの地図データを2025年版へ更新しました。ご来店時は2013年版がインストールされている状態でしたので大幅にデータがバージョンアップです。地図データに道路が入 […]

続きを読む
LCIモデルのミニ ジョンクーパーワークス(F56)へ多数のコーディング施工

以前にBMW 3シリーズ(F31)でご来店いただいたお客様がお乗り換えされてご来店です。ミニ ジョンクーパーワークス(F56)を自分仕様へ進化させるコーディング施工を行ないました。アクティブサウンドデザインの疑似音無効化 […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) ライトセンサー交換で使えるオートライト機能&プログラミングしてID6化とアップルカープレイフルスクリーン化&地図更新

換装させていただいたLCIモデル用LEDヘッドライトをより使えるものにするためライトセンサーを交換しました。これでトンネル抜けて8秒程度でヘッドライトが消灯されますので使えるオートライト機能へと進化します。またプログラミ […]

続きを読む