BMW 3シリーズ(F30) クラックモニター修理|ライコウの動作確認済み中古ディスプレイ活用法
BMW 3シリーズ(F30)のモニターにクラックや模様が入ると、車内の美観を大きく損ねるだけでなくナビや各種機能の視認性が低下し運転の安全性にも影響を及ぼします。新品ディスプレイへの交換は高額になりがちですがライコウ厳選 […]
BMW 2シリーズ(F45)『車両動き出し注意』警告の原因と安価で確実な修理方法|車検対応も安心!
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45)で発生する「車両動き出し注意」警告は、ギアセレクター内部のバネ破損が主な原因です。放置すると車検に通らない可能性も。当店ではディーラーで提案される全体交換ではなくバネ交換のみ […]
MINI クロスオーバー ( F60 ) 助手席側ドアミラーにMINIロゴプロ増設|他店では真似できないワンオフ加工
MINI クロスオーバー(F60)の助手席側ドアミラーへのMINIロゴプロジェクション増設を、日本国内で唯一提供する当店のカスタムを紹介。標準仕様では運転席側にしか装備されないライトを、助手席側にも高品質に装着。夜間の視 […]
ポジションライト時のみ不点灯になるBMW X3(G01)のLEDモジュール交換修理
ポジションライト時のみ不点灯となってしまうヘッドライト修理作業です。デイライト時やヘッドライト時は問題なく発光する不思議な症状でしたがLEDモジュールを交換して無事解決。ライコウはLEDモジュールの焼損や内部不良などヘッ […]
MINI ハッチバック(F56) クロームパーツをピアノブラックエクステリアへ交換|純正パーツで実現する上質なブラックアウトスタイル
MINI ハッチバック(F56)のクロームパーツを、MINI純正ピアノブラックエクステリアパーツに交換するカスタム事例を紹介。純正パーツ使用により、高い耐久性とフィット感、長期間美しい仕上がりを実現します。市販のカバーも […]
【解決方法】BMW 2シリーズグランツアラーの「車両動き出し注意」エラー修理
BMW 2シリーズグランツアラー(F46)に表示される「車両動き出し注意」警告は、ギアセレクター内部のバネ破損が原因です。正規ディーラーでは全体交換で約15万円かかりますが、当店では不要な本体交換を避け、内部バネの交換の […]
ミニ クーパーS(F55)にグローボックス内ライト後付装着やナビゲーションの地図更新
ミニ クーパーS(F55)へグローブボックス内ライトを後付装着したりインテリアライトのLED化を承りました。LED化によって室内が明るく白く美しく照射されます。またナビゲーションの地図データを最新版へ更新いたしました。最 […]
MINI クロスオーバー(F60)前期モデルに後期型テールライトを装着|動作チェックも解説
MINI クロスオーバー(F60)前期モデルにユニオンジャックデザインが特徴のLCI(後期)テールライトを取り付けた作業を紹介。確実な取り付けとコーディングを行ないキッチリと動作チェックして正常点灯を確認。ミニ純正部品を […]
MINI クロスオーバー(F60) ヘッドユニット&メーターパネルのID6化|イマドキ感あふれるデザインへアップグレード
ヘッドユニット&メーターパネルのデザインID6化やコーディング施工を承りました。イマドキ感溢れるID6デザインに進化すると、まるで別のクルマに乗り換えた可能ような錯覚を持ってしまうくらいイメージチェンジできます。 […]
ミニ クラブマン(F54)の無塗装樹脂フェンダーをドライアイス洗浄してコーティング
無塗装樹脂パーツをドライアイス洗浄してからコーティングしました。ドライアイス洗浄機を導入した一番の目的である無塗装樹脂パーツの洗浄です。ドライアイスによる剥離の原理を活用してブラストせずに汚れを剥がし取ります。スッピン状 […]
BMW 1シリーズ(F20)へ純正ブルートゥース機能を有効化しナビの地図データを最新版へ更新
2014年モデルではメーカーオプションだったブルートゥース機能のため、装備されていない車両が存在しています。最近ではブルートゥース機能は当たり前の装備なので、搭載されていないと不便さを感じてしまいます。装備されていなかっ […]
ナビゲーションシステム起動中でフリーズし再起動を繰り返すBMW 3シリーズ(F31)の不具合をヘッドユニット交換して修理
ライコウでは、BMW 3シリーズツーリング(F31)のヘッドユニットにおいて、再起動を繰り返すトラブルに対処しました。この問題により、ナビゲーションやバックカメラの使用が妨げられ、日常のドライブに支障をきたしていました。 […]
BMW 8シリーズカブリオレ(G14) ディクセル製低ダストブレーキパッドへ交換してダストを大幅低減
純正のブレーキパッドはダスト汚れが酷くせっかく洗車をしてキレイにしても、すぐにアルミホイールなどが汚れてしまいます。そんなお悩みを解決すべくディスセル製の低ダストブレーキパッドへ交換しました。ダストを大幅に低減しブレーキ […]
ミニ クラブマン(F54) ミニ純正パーツを使った超コダワリカスタム
愛車をシンプルにカスタムされているクラブマン(F54)。グレーだった内装色を全てミニ純正パーツでブラックへ変更されているコダワリをお持ちなお客様。ラベル無しのサンバイザーへ交換とHarmanKardonロゴを消す作業をご […]
2015年版の地図が入ったBMW 1シリーズ(F20)のナビゲーションに2025年版をインストール
2012年から2015年製のBMWおよびMINIに搭載されている第3世代ヘッドユニットNBT(ID3)のナビゲーションシステムの地図データを、2025年版に更新しました。更新作業はUSBメモリを使用し、約60分で完了しま […]
2シリーズアクティブツアラー(F45)へフルスクリーン表示でAppleCarPlay有効化とバッテリー交換履歴&エンジンオイル交換履歴リセット作業
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(F45)に、純正Apple CarPlayの有効化作業を行いました。この作業によりiPhoneをワイヤレス接続しフルスクリーンで地図や音楽アプリを快適に使用できます。必要に応じてW […]
KW車高調を取り付けたミニ クーパーS(F56)の3Dアライメント調整
先日装着したKW車高調が馴染んできたので3Dアライメント調整を行ないました。3Dアライメント調整はライコウで設備を所有していないので専門ショップ様へ依頼しています。ショップさんまでは積載車に車両を積んで運搬しています。自 […]
BMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニット修理方法:画面ブラックアウトの対処法
BMW 3シリーズ(F30)のヘッドユニット画面がブラックアウトした際の修理方法を詳しく解説。地元ディーラーでもヘッドユニットの故障と診断結果は出ていますが、実際に症状を確認してヘッドユニットの故障と判断されたので交換修 […]
BMW 3シリーズ(G21) リコール作業でリセットされたので再コーディングして追加コーディング
リコール作業でプログラミングが実施されてしない以前に施工したコーディングが元に戻ってしまいました。そのため再コーディングでご来店です。そのタイミングで10項目の追加コーディングもご依頼いただきました。1回目の再コーディン […]
BMW X4(F26)のインテリアやエクステリアのライトをLED化
BMW X4(F26)のインテリアライトおよびエクステリアライトをLED化しました。純正で電球仕様だったところをベロフ製とライコウ製のLEDパーツへ交換しています。ホワイトに発光するLEDは6,000ケルビンの純白色のチ […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















