ミニ クーパーD(F55) LCI2のハンドブレーキ車へ自動追従のアクティブクルーズコントロールを取り付け
LCI2モデルのハンドブレーキ仕様の車両へ純正アクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着いたしました。STOP&GO機能も動作してくれる自動追従走行のアクティブクルーズコントロール(ACC)はドライブ時の […]
BMW 7シリーズ(G11) エアサスを調整して車高をローダウン
以前にエアサスの調整を行なってローダウンさせていただきました。車高の再調整のご依頼でご来店です。お好みの車高になるよう再調整してバッチリ決まりました。同時にデイライト発光のコーディング施工も実施。ローダウンされたボディに […]
BMW 5シリーズ(F11) アクティブステアリング動作不良で多数のエラーが出ているのを修理
アクティブステアリングの動作不良で多数のエラーが出てしまっているおクルマ。ECUを中古パーツで交換されプログラミングの依頼でご来店いただきました。現車を見ながら適切な作業を行ない、プログラミングまではせずに修理できました […]
BMW X1(F48) 擦り減ったブレーキディスクローターとブレーキパッドをディクセル製で交換
擦り減ってしまったブレーキディスクローターとブレーキパッド。ディクセル製のローター&パッドに交換しパッドセンサーもディクセル製で統一いたしました。今回装着したPremiumタイプのブレーキパッドは、日本人の趣向や […]
ミニ コンバーチブル(F57) 酷暑なのに!?ステアヒーターをファスピエルトのカスタムステアリングで実現!
ホント毎日暑い日が続いてて店内のクーラーが追い付いてない状況で汗だくになりながら仕事してます。そんな酷暑なのにデモカーのコンバーチブルにステアヒーターを取り付け。ファスピエルト製のカスタムステアリングにヒーター機能を組み […]
BMW 3シリーズ(F31) 納車直後にコーディングでご来店いただき不具合を発見
車両を購入され納車直後にコーディング施工でご来店。ライコウでは作業前に専用診断機に接続して車両のコンディションチェックを実施しています。その際にパワーウインドウの動作不良を発見しました。専用診断機でエラーが記録されてて、 […]
BMW 3シリーズ(F31) ゴング音は鳴るがオーディオ鳴らずディスプレイはNO SIGNALで使えないヘッドユニットを修理
ヘッドユニットが故障してしまいディスプレイはNO SIGNALと表示されたままの状態です。ゴング音は鳴ってくれますが、オーディオは一切鳴りません。NO SIGNAL表示になってしまうとナビが使えない、バックカメラが使えな […]
BMW 4シリーズ(F32) ナビの地図データを2013年から2024年へ大幅バージョンアップ
純正ナビゲーションの地図データを2013年から最新の2024年版へバージョンアップ。11年間で新たに作られた道路が表示されます。純正ナビを使った経路案内は、地図データに道路が登録されていないと、適切な経路で案内してくれま […]
ミニ クーパーSD(F56) ディーゼルなのに迫力のマフラーサウンドを奏でます
迫力のマフラーサウンドを奏でてくれるTHOR(ソア)製のマフラースピーカー。マフラーを交換するのではなく、マフラースピーカーを取り付けるというスタイルの商品です。アクセル開度などに連動してスピーカーから排気音が迫力サウン […]
ミニ クロスオーバー(F60) コーディングして愛車を使いやすくします
愛車を自分仕様で使いやすくしてくれるコーディング。使い勝手が悪いなって感じながらドライブしているとストレスが溜まってしまいます。コンピューターの設定を変更して使い勝手を改善します。ただ、コンピューターのプログラム自体は変 […]
ミニ クーパーS(F56) iPhoneのGoogleMapsやYahoo!カーナビを使ってナビ案内できるアップルカープレイ
iPhoneにインストールしている地図アプリや音楽アプリを愛車で使えるアップルカープレイ。GoogleMapsやYahoo!カーナビなど多くの地図アプリがありますのでお好みのアプリでナビ案内が可能です。地図アプリは常に最 […]
ミニ コンバーチブル(F57) 車両コンピューターを最新バージョンへ更新
ライコウのデモカー ミニ コンバーチブル(F57)を専用診断機【ISTA】でプログラミングしました。2024年7月の最新版へ車両のコンピューターをバージョンアップ。車両に不具合はありませんが、専用診断機【ISTA】の確認 […]
LCIモデルのF55へリング全周発光の純正フォグライトユニットを装着
ポジションライト時にリング発光にしたい!というご要望からライコウで取り組んだ事例です。フォグライトユニットを全周リング発光するパーツへ交換し配線作業とコーディング。そして、ヘッドライトのリング発光はJCW仕様へ変更。ミニ […]
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) 走行中に目的地設定やDVDビデオ視聴を可能にするコーディング
走行中の目的地設定やDVDビデオ視聴を可能にするナビキャンセルコーディング。標準仕様では時速10km/hを超えてしまうとナビの目的地設定が出来なくなりますし、DVDビデオは音声のみ流れて映像は表示されません。安全のために […]
ミニ クロスオーバー(F60) 車両動き出し注意の警告メッセージが出てるので修理します
ステップトロニック式のギアセレクターで定番の故障となっている車両動き出し注意の警告メッセージ。物理的にはシフトはPレンジに入ってるのに、車両コンピューターが誤認識して出している警告メッセージです。その原因はギアセレクター […]
BMW 1シリーズ(F20) アップルカープレイを有効化してディスプレイ全体のフルスクリーン仕様で楽しめます
F系BMWへのアップルカープレイ有効化です。ディスプレイのメニューがアイコンで横並びになっている第5世代および第6世代のヘッドユニットであればアップルカープレイが使えます。プログラミングされててヘッドユニットのバージョン […]
ミニ クラブマン(F54) リアカメラをライコウ拘りのスマート接続で前後カメラドライブレコーダーを取付
人間の記憶よりドライブレコーダーでの確実な記録。ドライブレコーダーは万一の際にご自身を守ってくれる貴重な目撃者になってくれます。今回はフロントとリアにカメラを取り付けた前後カメラドライブレコーダーです。前方映像及び後方映 […]
ミニ クラブマン(F54) 純正ナビの地図データを最新版へバージョンアップ
旅行で長距離ドライブの前にナビゲーションの地図データを最新版へバージョンアップです。使用するナビに新しくできた道路が掲載されていないと、その道路を使った経路案内は行なってくれません。地図データを2024年版へ更新すると車 […]
ミニ ワン(F56) ボイスコマンドもインストールしてマルチファンクション&クルーズコントロールを後付装着
以前にハロゲンヘッドライトにLEDバルブを装着したりユニオンジャックテールライトを後付装着させていただいたおクルマです。今回はマルチファンクション/クルーズコントロールスイッチの後付装着とドライビングモードスイッチの後付 […]
BMW F22 M240i 純正パーツのブラックフロントグリルへ交換および低ダストのブレーキパッドへ交換
ブラックのボディにはブラックのフロントグリルが良く似合います。BMW純正パーツのブラック仕様フロントグリルへ交換いたしました。また、丁寧に洗車しても即行でアルミホイールを汚してしまう純正ブレーキパッドを低ダストタイプへ交 […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















