ミニ クラブマン(F54) ドアデッドニングでサウンドが引き締まります
ライコウの元デモカーだったクラブマン(F54)を大切に乗っていただいてます。GROUNDZERO製のオーディオシステムを取り付けてましたが、デッドニングはしてませんでした。サウンド音質向上のためにフロントドアのデッドニン […]
ミニ JCW(F56) BEWITH製のスピーカー/プロセッサーでオーディオシステムアップ♪SMITHSのアナログクロックも取付
ミニのチープなサウンドをBEWITHのスピーカーとプロセッサーで劇的に変身させます。高級カーオーディオメーカーのビーウィズが提供する入門版のオーディオシステムですがモノが違います。また、ボディ加工を行なわず居住スペースを […]
BMW X4M(F98) 大切な愛車を使い勝手が良い自分仕様へコーディング
大切な愛車の使い勝手が悪いな~って感じることはありませんか?日本国内仕様で設定されている諸々の機能をコーディングによって設定変更できます。コーディングすることで使い勝手の良い愛車になってくれます。 コーディング施工
BMW 4シリーズグランクーペ(G26) パチッと歯切れ良くシフトチェンジするマグネティックパドルシフター
マグネット(磁石)の反発作用を利用してシフトチェンジしてくれるマグネティックパドルシフター。バネ式の純正パドルシフトと交換するだけでパチッと歯切れの良いシフトチェンジ操作を体感していただけます。ブラックアルマイト仕上げと […]
BMW 7シリーズ(G11) アクセル開度を調整してくれるスロットルコントローラー装着
スロットルコントローラーはアクセル開度をコントロールしてくれるパーツ。いつもと同じようにアクセルペダルを踏みこんでも設定したモードによってアクセルの開度が変わります。車両のレスポンス遅れといった違和感を感じさせないアクセ […]
ミニ クーパーS(F56) アクティブサウンドデザインを追加したドライビングモードの後付装着
ミニ専門店ライコウでF系ミニのカスタムメニューで人気を博している【ドライビングモード】の後付装着。アクティブサウンドデザイン(ASD)と呼ばれるECUを追加装着してのドライビングモード機能有効化です。スピーカーからエンジ […]
BMWモトラッド S1000RR(K67) オートマチックデイライトやクルージングライトを点灯っ!
S1000RRへのコーディング定番メニューとなっているオートマチックデイライトとクルージングライトを点灯させ、オープニングアニメーションデザインをM1000RR仕様へ変更。車両へ乗り込む際に表示されるM1000RR仕様の […]
BMW 4シリーズグランクーペ(G26) 日本のBMWチューナー3Dデザインが作るカーボン製フロントスポイラーを装着
日本発のBMWチューナーの3Dデザインが作るフロントスポイラーを装着です。カーボン素材のスポイラーはレーシーさと高級感を醸し出します。高品質なパーツを作っている3Dデザインですので、いつものことながらフィッティングもバッ […]
ミニ カントリーマン(U25) が初来店でユピテルの前後カメラドライブレコーダーを取り付け
ミニ専門店ライコウへカントリーマン(U25)が初来店です。純正機能でドライブレコーダーはありますが常時録画してくれないんです。録画するためにはメニューを呼び出してボタンを押してという手順が必要です。これでは万一の際に記録 […]
BMW M3(F80) Mperformanceのカーボンパーツで高級感あるお洒落なインテリア
BMW M3(F80)に相応しいカーボンインテリアパーツ。BMW純正のMperformanceパーツでレーシーさと高級感を兼ね備えたお洒落なインテリアになりました。BMW純正品ならではの高品質なパーツを纏うことでランクア […]
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) コーディングの定番であるデイライト有効化
BMWのコーディングでは定番メニューのデイライト有効化。昼間にリングライトがデイライト発光することで周囲に自車の存在を知らせる安全性とファッション性を兼ね備えてます。2017年より標準機能となったデイライトですが2015 […]
ミニ クロスオーバー(F60) JCWスポーツブレーキキットで足元の機能性とファッション性をアップ
JCW用スポーツブレーキキットを取り付けて足元の機能性とファッション性をアップ。そして、DIXCEL製低ダストブレーキパッドを装着してブレーキダストを大幅に低減。お洒落は足元からって言われてますが、ホントそれですねっ。 […]
ミニ ハッチバック(F56) ルームミラー下部のセキュリティライトをドアロック中に点灯させます
ルームミラー下部にあるプラスチックの突起。これは純正アラームシステムが搭載された車両で動作するセキュリティライト。LEDが仕込まれているものの純正アラームシステムが装備されてないと発光しません。現在ライコウで開発中の試作 […]
BMW M5(F90) Z-PerformanceアルミホイールやMaxton Designエアロパーツで迫力満点ボディへ大変身!
21インチのアルミホイールとエアロパーツを装着しました。以前に取り付けたローダウンスプリングも相まってバランス良いお洒落で迫力満点のM5(F90)に大変身しました。各パーツが過度に主張しすぎずトータルバランスが整った大人 […]
BMW 1シリーズ(F40) ナビ操作やUSBビデオ視聴を走行中でも可能にするコーディング
走行中のナビ操作ですが地名検索はある程度できても番地や電話番号の数値入力ができません。コーディングして走行中の数値入力が可能になるのと、USBビデオ視聴も走行中の視聴が実現できます。 コーディング施工
ミニ クラブマン(F54) 回転リングのドライビングモードスイッチを取り付け
回転リングタイプのドライビングモードスイッチを取り付け。ドライビングモードスイッチは製造年月によって種類が異なりますので、車両に適した純正部品を取り付けています。滋賀県出身で関西弁が抜けきらない澤田ですが、ご来店いただい […]
BMWモトラッド R1250RS(K54) 純正の空気圧センサーやアラームシステムを取り付けたりカスタム満載!
純正機能の空気圧センサーやアラームシステムを取り付けました。またオートマチックデイライト有効化などのコーディングも行なったカスタム内容満載なBMWモトラッド R1250RS(K54)です。空気圧センサーは2023年モデル […]
ミニ ハッチバック(F55) 時速0キロの完全停止まで動作するSTOP&GO機能を有効化
前車に追従して走行してくれるアクティブクルーズコントロール。LCI2モデルまでの車両は時速30km/h未満になると機能は停止してしまい、そこからブレーキ&アクセル操作が必要になります。アクティブクルーズコントロー […]
BMW X1(F48) 廃止されたCD/DVDスロットを復活させて純正DVDプレーヤーが使えます
2018年11月製造の車両より何故か無くなってしまったCD/DVD機能。実はスロット部分を蓋しただけでプレーヤーは残ってます。BMW純正部品のCD/DVDスロットへ交換して機能を有効化すれば、以前の車両と同様にCD/DV […]
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)



















