BMW F/G系 エアサス車高ローダウン カスタム事例

ロアリングキット不要!BMW X7(G07)のエアサスを専用診断機でローダウン新着!!

2023年式BMW X7(G07)の純正エアサスペンションを専用診断機で調整し、約30mmの車高ローダウンを実施しました。ロアリングキットを使わず、誤作動の心配がないスマートな施工方法で、迫力のワイド&ローなスタ […]

続きを読む
【BMW G11】ナビ起動不良と地図更新停止…難解トラブルをライコウが完全修復!

BMW 7シリーズ(G11)で「ナビが起動しない」深刻なトラブルに対応。前オーナーによるApple CarPlay設定が原因でディーラー修理後に認証エラーが発生。ライコウでは診断・再プログラミング・正規認証コード再導入に […]

続きを読む
乗り降りしやすくなる快適カスタムとしてBMW X5(G05)の車高を3cmローダウン!

2025年登録のBMW X5(G05) LCIモデルのエアサスローダウンを承りました。走行距離が1,000km程度の車両を30ミリローダウンです。BMW専用診断機を活用してエアサスの車高をコントロールします。車高の高いS […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) レーダー探知機取り付けやローダウン&TVキャンセルコーディング

BMW 7シリーズ(G11)へユピテル製のレーザー/レーダー探知機を取り付けて、車高のローダウンとTVキャンセルコーディングを承りました。Kバンド受信範囲を拡大させたレーダー探知機で安心ドライブ。エアサスをローダウンさせ […]

続きを読む
BMW X5 (G05)のエアサス車両をローダウン!専用診断機でスマートに車高調整

BMW X5 (G05) のエアサス車両を、専用診断機を活用したローダウンでスタイリッシュにカスタムしました。ライコウではロアリングキットを使用せず、車両本来のシステムを活かした方法でローダウンを行ないます。 BMW X […]

続きを読む
BMW X7(G07)の車高を3cmローダウン!乗り降りしやすくなる快適カスタム

今回は、納車間もない新車のBMW X7(G07)にローダウン施工を行いました。走行距離はわずか300km未満の状態でのカスタマイズです。X7はSUVならではの高い車高が特徴ですが、「もう少しスタイリッシュにしたい」「乗り […]

続きを読む
愛車のスタイルアップ!BMW 7シリーズ(G11)をスマートにローダウン

今回は、BMW 7シリーズセダン(G11)にお乗りのお客様から、エアサスペンションを活用したローダウンのご依頼をいただきました。​エアサス車両のローダウンには、一般的にロワリングキットなどの社外パーツを使用する方法があり […]

続きを読む
BMW X5(G05)の車高をさりげなくローダウン

BMWのエアーサスペンション装着車のローダウンです。専用診断機を活用してBMW X5(G05)の車両をローダウンいたしました。大幅なローダウンは車両にエラーが出てしまうためできませんが、さりげないローダウン量でスタイリッ […]

続きを読む
ロングボディのBMW 7シリーズ(G12)を車高ローダウン

ロングボディの7シリーズ(G12)をローダウンいたしました。エアーサスペンションが装備されている車両では専用診断機を活用して車高をローダウンできます。ロワリングキットなどを使用せずスマートにローダウンできます。今回は30 […]

続きを読む
BMW M760Li(G12)の車高をローダウンしコーディングも行ないました

BMW 7シリーズセダン(G12) M760Liのエアサスを調整して車高を約3センチローダウンしました。ロワリングキットを使用せず純正のシステムを活用した手法でローダウンさせてます。また、使い勝手を良くするためにコーディ […]

続きを読む
エアサス装着車のBMW 7シリーズ(G11) をローダウンしてデイライト発光などのコーディング

サスペンションがスプリングではなくエアーバックになっているエアーサスペンション車は専用診断機で調整することでローダウンさせることができます。ロワリングキットなどを使わなくても車高をローダウンさせてワイドアンドローなフォル […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G12) エアサスを調整して程よく車高をローダウン

ロングボディの7シリーズセダン(G12)をローダウンさせて迫力のワイド&ローなボディになりました。エアサス装着車の場合、専用診断機を活用してエアサス調整を行なって車高をローダウンさせることができます。大幅なローダ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) エアサスをローダウンさせ22インチアルミとのバランスが良いです♪

エアサスを専用診断機で調整して車高をローダウンしました。22インチのクローム仕様のアルミホイールを際立たせるため目一杯のローダウンにチャレンジしました。何度か車高調整を繰り返して5cm程度のローダウンさせました。22イン […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) LCIモデルのエアサスローダウン

高知県からご来店いただいたLCIモデルの7シリーズ(G11)。エアーサスペンション装着車の車高を専用診断機を使ってローダウンいたしました。大幅なローダウンでは無く、上品なローダウンをご要望でしたので、ダウン量を抑えて設定 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) エアサスを調整してローダウンやデイライト発光コーディング

7シリーズ(G11)をローダウンさせてデイライトを発光させて迫力のフロントフェイスに進化しました。エアーサスペンションの車両ではロワリングキットを使わず診断機で車高を調整してローダウンできます。大幅なローダウンはできませ […]

続きを読む
大柄ボディなBMW X5(G05)のエアサスを調整してローダウン

全幅が2mという大柄なボディのX5(G05)のサスペンションは4輪アダプティブ・エア・サスペンションになっています。俗にいうエアサスです。エアサス車の場合、専用診断機で車高をローダウンさせることができます。今回はご希望に […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) エアサスをローダウンしてWIDE&LOW BODY

エアーサスペンションの車両では純正システムを使ってローダウンさせることができます。ロワリングキットなどを使わずにローダウンできるのでトラブルの発生も抑えることができます。大柄なボディがローダウンさせることによってWIDE […]

続きを読む
BMW X7(G07) LCIモデルでもエアサスのローダウンできます

X7(G07)のLCIモデルへエアサス車高ローダウンを行ないました。マイナーチェンジしたり新型の車両はコーディングできなくなっていますが、エアサスのローダウンはできます。純正のシステムを使ったローダウンは大幅なローダウン […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) エアサスを調整して車高をローダウン

以前にエアサスの調整を行なってローダウンさせていただきました。車高の再調整のご依頼でご来店です。お好みの車高になるよう再調整してバッチリ決まりました。同時にデイライト発光のコーディング施工も実施。ローダウンされたボディに […]

続きを読む
BMW X5(G05) エアサスを調整して車高をローダウン

サスペンションがエアサス仕様の車両をローダウン。診断機を活用してのローダウンですので大幅なダウン量は設定できませんが、30ミリ程度のローダウン量まででしたら可能です。たかが30ミリのローダウン量と思えるかもしれません。し […]

続きを読む