BMW 5シリーズ(G30) アップルカープレイのフルスクリーン表示などコーディング施工

標準仕様ではアップルカープレイはディスプレイの2/3程度で表示しますが、コーディングしてアップルカープレイをフルスクリーン表示させました。フルスクリーン化には条件があります。ヘッドユニットのHMIバージョンが条件を満たし […]

続きを読む
BMW X5(F15) アップルカープレイをインストールして既存のドラレコ撤去してから3カメラのドライブレコーダー取り付け

iPhoneのGoogleMapをX5(F15)のディスプレイに表示させたいとのご要望でアップルカープレイを有効化しました。HMIバージョンが達していなかったためフルスクリーン表示はできませんでしたが、念願のGoogle […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30) アップルカープレイを画面全体で表示させるコーディング

画面の2/3程度で表示しているアップルカープレイをコーディングしてフルスクリーン化しました。ヘッドユニットのバージョンが上がっているとコーディングすることでアップルカープレイをディスプレイ全体に表示させることができます。 […]

続きを読む
BMW X1(F48) アクティブクルーズコントロール(ACC)後付装着やフルスクリーンでアップルカープレイ有効化

BMW X1(F48)へSASというECUを追加してアクティブクルーズコントロール(ACC)を取り付けました。全車に追従して車間距離を保ちながら走行してくれるACCは長距離ドライブや渋滞時の強い味方。運転手の疲労軽減に大 […]

続きを読む
BMW X3(G01) アップルカープレイをフルスクリーン表示させるコーディング

BMW X3(G01)に搭載されているアップルカープレイをフルスクリーン表示するようにコーディングしました。ディスプレイ全面に表示されるアップルカープレイは使いやすさが格段に向上します。また地図アプリが表示するエリアが拡 […]

続きを読む
BMW X6(F16) iPhoneの地図アプリや音楽アプリが使えるアップルカープレイを有効化

iPhoneの地図アプリや音楽アプリをディスプレイに表示させて使えるアップルカープレイを有効化しました。GoogleマップやYahoo!カーナビなどお好みの地図アプリを使って目的地までのドライブを実現。AmazonMus […]

続きを読む
BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45) アップルカープレイを有効化してフルスクリーン表示で楽しめます

BMWもMINIもライコウで大人気カスタムの純正アップルカープレイ有効化。2シリーズアクティブツアラー(F45)へフルスクリーンでアップルカープレイを有効化しました。純正パーツのWifiアンテナを取り付けてiPhoneと […]

続きを読む
秋田県よりご来店のBMW X1(F48)へフルスクリーンでアップルカープレイを有効化

秋田県より遠路はるばるご来店いただいたBMW X1(F48)へフルスクリーンでアップルカープレイを有効化いたしました。10.25インチのディスプレイ全面表示のアップルカープレイはとても使いやすいです。iPhoneにインス […]

続きを読む
BMW 4シリーズ(F36) アップルカープレイを有効化してフルスクリーン化して全画面表示で地図&音楽アプリが使えます

BMW 4シリーズグランクーペ(F36)へアップルカープレイを有効化しました。HMIバージョンが新しくなってるのでアップルカープレイを有効化したのちにフルスクリーン仕様へコーディング。8.8インチのモニター全体にアップル […]

続きを読む
BMW X1(F48) アップルカープレイを有効化してiPhoneの地図アプリや音楽アプリを楽しめます

BMW X1(F48)前期モデルへアップルカープレイを有効化しました。アップルカープレイはiPhoneとワイヤレス接続して地図アプリや音楽アプリを楽しむことができます。最新の地図データが入っているお好みの地図アプリで目的 […]

続きを読む
BMW 5シリーズ(G31) プログラミングされたので再コーディングしてアップルカープレイはフルスクリーン化

ディーラーにてプログラミングが実施されて以前に施工したコーディングが元に戻ってしまいました。そのため再コーディング施工でご来店です。ヘッドユニットのバージョンが上がったのでアップルカープレイはフルスクリーン表示へ進化させ […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55) タッチパネル式のナビならアップルカープレイを有効化できます

タッチパネル式のナビ(ヘッドユニット)であればアップルカープレイを有効化できます。F55/F56/F57だと2018年のLCIモデルから、F54/F60であれば2017年モデルからタッチパネル式になっています。iPhon […]

続きを読む
BMW 2シリーズ(F22) アップルカープレイをフルスクリーン表示で有効化し見やすく使いやすく

ディスプレイ全面に表示するフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化いたしました。全画面表示してくれるアップルカープレイで見やすく使いやすくなります。特にGooglemapなどの地図アプリの表示領域が広がることで目的 […]

続きを読む
BMW M2(F87) GooglemapやYahoo!カーナビなどをフルスクリーンで表示して使えるアップルカープレイを有効化

GoolemapやYahoo!カーナビなどの地図アプリを車両のディスプレイ全面に表示させてタッチ操作で使うことができるアップルカープレイを有効化しました。アップルカープレイはiPhoneと車両をワイヤレスで接続してインス […]

続きを読む
BMW X1(F48) アップルカープレイをディスプレイ全面表示させるフルスクリーン仕様で有効化

BMWとiPhoneをワイヤレス接続で地図アプリや音楽アプリを使うことができるアップルカープレイ。HMIバージョンが上がっていますのでフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化。画面タッチ操作で目的地設定やプレイリス […]

続きを読む
BMW X2(F39) アップルカープレイ&地デジチューナー&HDMI映像入力を取り付けてマルチメディア空間へ大変身

純正アップルカープレイをフルスクリーン表示で有効化&AVインターフェースを取り付けて地デジチューナーやHDMI映像入力キットを取り付けてX2(F39)の室内はマルチメディア空間へ大変身しました。テレビやYOUTU […]

続きを読む
BMW M2(F87) フルスクリーン表示でアップルカープレイをインストール

LCIモデルのM2(F87)へ純正アップルカープレイをインストールしました。HMIバージョンが上がってますのでフルスクリーン仕様でアップルカープレイが楽しめます。iPhoneに入っている地図アプリや音楽アプリがオシャレに […]

続きを読む
BMW 4シリーズ(F32) フルスクリーン表示でアップルカープレイを有効化

先日コーディング施工でご来店いただきました。その時にフルスクリーン表示でアップルカープレイが有効化できることがわかり、今回はアップルカープレイ有効化でご来店いただきました。ディスプレイ全体に表示されるアップルカープレイで […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(F31) アップルカープレイを全画面表示で使えます

iPhoneと車両をワイヤレス接続でアップルカープレイが使えます。ヘッドユニットのバージョンが新しくなっていましたのでフルスクリーン仕様での迫力のアップルカープレイです。オシャレなビジュアルとディスプレイタッチ操作で地図 […]

続きを読む
BMW X1(F48) CD/DVDスロット後付やAppleCarPlay有効化でマルチメディア機能充実

以前にX1(F48)前期モデルでアクティブクルーズコントロールを後付けさせていただいたお客様です。LCIモデルのX1(F48)へお乗り換えで純正CD/DVDスロット後付装着やフルスクリーン仕様AppleCarPlay有効 […]

続きを読む