ミニ カントリーマン(U25) 低ダストブレーキパッドに交換してブレーキキャリパーをドライアイス洗浄新着!!
ライコウのカントリーマン(U25) JCWのブレーキパッドをアムゼックス製低ダストタイプへ交換しました。走行距離は3,000km程度ですがダスト汚れが気になってましたが、これでブレーキダスト汚れから解放されます。またドラ […]
ドライアイス洗浄でルーフライナーの汚れを剥がし落とす
ドライアイス洗浄でルーフライナーの汚れを落としました。パウダー状になったドライアイスが繊維の中に入り込んで、汚れの原因となっている付着物を取り除いてくれます。洗剤を使っての拭き取り作業では成せない業で、ルーフライナーはキ […]
ミニ クラブマン(F54)の無塗装樹脂フェンダーをドライアイス洗浄してコーティング
無塗装樹脂パーツをドライアイス洗浄してからコーティングしました。ドライアイス洗浄機を導入した一番の目的である無塗装樹脂パーツの洗浄です。ドライアイスによる剥離の原理を活用してブラストせずに汚れを剥がし取ります。スッピン状 […]
ミニ ジョンクーパー(F56) 低ダストブレーキパッドに交換しブレーキキャリパーなどドライアイス洗浄
ブレーキダストの発生を抑えて愛車をキレイに保ってくれる低ダストブレーキパッドをジョンクーパーワークス(F56)に装着。そのタイミングでブレーキキャリパーをドライアイスで洗浄いたしました。熱収縮力と体積膨張力の2つの剥離の […]
BMW 5シリーズ(F10)のエンジンルームやドアヒンジ部をドライアイス洗浄
故障しまくってた状態で購入し修理した5シリーズ(F10)を今度はキレイにしていきます。長期間放置されていたこともあり埃や泥汚れが酷い状態ですのでドライアイス洗浄しました。洗剤や水を使わずゴシゴシせずにドライアイスの特徴を […]
ミニ クロスオーバー(F60) ルーフデッドニング&CPMパーツで補強してブレーキ周りを交換してドライアイス洗浄
ルーフデッドニングとCPMの補強パーツでクロスオーバー(F60)をカスタムし、ブレーキディスクローター&ブレーキパッドを交換メンテナンスしました。それからドライアイス洗浄でブレーキキャリパーとエンジンルームをクリ […]
ミニ クーパーD(F60) ディクセルの低ダストブレーキパッドへ交換しブレーキ周りをドライアイス洗浄
クロスオーバー(F60)へ低ダストのブレーキパッドを取り付けました。まだ交換時期ではありませんがホイールなどをダスト汚れから解放するために交換します。そのあとにドライアイス洗浄。ドライアイスの熱収縮力と体積膨張力を利用し […]
ミニ ジョンクーパーワークス(F56) 低ダストブレーキパッドへ交換しドライアイス洗浄でブレーキキャリパーはピカピカに
ブレーキパッドの残量はまだ残ってましたがアルミホイールをダストまみれの残念な状況から脱出させるべくディクセル製の低ダストブレーキパッドへ交換です。それと同時にブレーキキャリパーとブレーキディスクローターをドライアイス洗浄 […]
BMW X3(G01) ドライアイス洗浄でエンジンルームやブレーキキャリパーをキレイにします
X3(G01)のエンジンルームやブレーキキャリパーをドライアイス洗浄しました。ブラストでは無くドライアイスの特徴を活かして素材を傷つけずに清掃できます。グリスなどの油脂分や手が入りずらい個所の汚れをドライアイスが除去しま […]
MINI F56 JCWのブレーキキャリパーがドライアイスの力でピカピカ
ジョンクーパーワークスのブレーキキャリパーをドライアイス洗浄しました。低ダストのブレーキパッドを装着しているものの、ブレーキキャリパーは多少のダスト汚れや泥汚れが付着していました。しかし、ドライアイスを吹き付けることで汚 […]
クラシックミニのピストンをドライアイス洗浄
ミニホリックさんが持ってきたクラシックミニのピストンをドライアイス洗浄してみました。ピストンの洗浄は時間と手間が掛かる作業なのですが、ドライアイス洗浄がどのくらいの威力を発揮してくれるのか?そんなテストの意味も踏まえてド […]
BMW 1シリーズ(F40) 低ダストブレーキパッドへ交換とブレーキキャリパーのドライアイス洗浄
愛車を汚したくないから低ダストのブレーキパッドへ交換です。そのタイミングでブレーキキャリパーをドライアイス洗浄いたしました。走行距離は15,000km程度ですが、ブレーキキャリパーはかなり汚れていましたが、ドライアイス洗 […]
BMW X3(F25) エンジンルームやフロントバンパーパネルなどをドライアイス洗浄
ライコウが新兵器として導入したドライアイス洗浄機。今回はX3(F25)でエンジンルームなどの洗浄に使ってみました。埃や油脂分がキレイに取り除けてオーナー様もビックリの効果を得ることができました。特に無塗装樹脂パーツへのド […]
ミニ クラブマン(F54) 走行距離は3千キロ程度ですがアルミホイールを汚したくないので低ダストのブレーキパッドへ交換
走行距離は3千キロのおクルマですがアルミホイールを汚したくないってことで低ダストブレーキパッドへ交換。そして、ブレーキキャリパーをドライアイス洗浄してみました。ドライアイス洗浄により一瞬でダスト汚れが剥がれ落ちてブレーキ […]
冷やして剥がす!ドライアイス洗浄機を導入しました!
これから話題沸騰になるであろうドライアイス洗浄機を導入しました。ドライアイスの力を活用して冷やして剥がす洗浄方法なので、水気などを掛けれない場所への洗浄が可能。また、ブラストではありませんので、素材を傷つけるといったこと […]