【MINI ハッチバック(F55)】Apple CarPlayフルスクリーン有効化&ユピテルZ-310ドライブレコーダー取付!
MINIハッチバック(F55)にApple CarPlayのフルスクリーン有効化と、ユピテル製3カメラドライブレコーダーZ-310の取付を実施。CarPlayのフルスクリーン化でナビの視認性と操作性が向上し、ドライブレコ […]
MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 Apple CarPlay フルスクリーン化コーディング施工
MINI ハッチバック (F56) JCW GP3 に標準搭載された AppleCarPlayをフルスクリーン化。ディーラーでのプログラミング更新後、元に戻った内容の再コーディングとAppleCarPlayのフルスクリー […]
ミニ クラブマン(F54)へのApple CarPlayフルスクリーン化とヘッドユニットデザインID6化の事例紹介
今回は、ミニ専門店ライコウにて、ミニ クラブマン(F54)にApple CarPlayのフルスクリーン表示とヘッドユニットデザインのID6化を行いました。これらのカスタマイズにより、車内エンターテインメントシステムがよ […]
ミニ クラブマン(F54)に純正Apple CarPlayを認証コード方式で有効化しました
ライコウでは、ミニ クラブマン(F54)に純正のApple CarPlayを認証コード方式で有効化するサービスを提供しています。Apple CarPlayは、iPhoneユーザーにとって非常に便利な機能であり、その人気の […]
ミニ クロスオーバー(F60) アップルカープレイ有効化&エンジンオイル交換&LCI2風ディスプレイリングカバー装着
ライコウでは人気沸騰のアップルカープレイをクロスオーバー(F60)で有効化いたしました。また、エンジンオイルはBMW LONGLIFE-04承認のフックス製エンジンオイルに交換し、F54/F60用のLCI2風ディスプレイ […]
iPhoneの地図アプリや音楽アプリが楽しめるAppleCarPlayをミニ クーパーS(F55)に有効化
お持ちのiPhoneと車両をWifi接続して地図アプリや音楽アプリを画面タッチ操作で楽しめるアップルカープレイ。LCIモデルのミニ クーパーS(F55)で有効化いたしました。イマドキのデザインで使い勝手が良いアップルカー […]
ミニ クロスオーバー(F60)へフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化
ミニ クロスオーバー(F60)へアップルカープレイを有効化しました。2021年3月製造以前の車両ですがHMIバージョンが上がってましたのでフルスクリーン表示のアップルカープレイが実現できます。フルスクリーン表示になると地 […]
ミニ クロスオーバー(F60)へディスプレイ全面表示のフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化
クロスオーバー(F60)へフルスクリーン表示でアップルカープレイを有効化しました。この年式では画面2/3表示が標準仕様ですがHMIバージョンが上がっていることもありアップルカープレイをフルスクリーン表示で使えるようにコー […]
AppleCarPlayをインストールしたミニ クラブマン(F54)へ2025年版の地図データ更新作業
以前に認証コード方式でAppleCarPlayをインストールしたクラブマン(F54)。純正ナビの地図を2025年版へ更新しようとしたらできないので地図更新できるように作業いたしました。それから最新版の2025年地図データ […]
アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)のナビ地図データバージョンアップ
アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)で純正ナビの地図更新ができないとご相談いただきました。アップルカープレイを有効化した車両では2025年版より地図更新が出来なくなったようです。そこで、地図更新ができるよう […]
アップルカープレイをミニ クーパーS(F55)で有効化しフルスクリーン表示にコーディング
純正機能のアップルカープレイをLCIモデルのクーパーS(F55)で有効化しました。HMIバージョンが上がってますのでフルスクリーン表示するようにコーディングも行なってます。iPhoneの地図アプリや音楽アプリを純正ディス […]
ミニ クーパーSD(F55) アップルカープレイを有効化してiPhoneの地図アプリや音楽アプリを楽しむ
第5世代のヘッドユニットが搭載されたLCIモデルのクーパーSD(F55)へアップルカープレイを有効化しました。車両にiPhoneをワイヤレスで接続して地図アプリや音楽アプリをディスプレイタッチ操作で使えます。アップルカー […]
山形県よりご来店のミニ クラブマン(F54)へAppleCarPlay有効化やディスプレイデザインID6化やドライビングモード有効化
クラブマン(F54)を購入され山形県よりご来店いただきました。フルスクリーン表示のアップルカープレイ有効化やディスプレイデザインのID6化や回転リング仕様のドライビングモード有効化をご依頼いただきました。アップルカープレ […]
ミニ クロスオーバー(F60) ライトセンサー交換で使えるオートライト機能&プログラミングしてID6化とアップルカープレイフルスクリーン化&地図更新
換装させていただいたLCIモデル用LEDヘッドライトをより使えるものにするためライトセンサーを交換しました。これでトンネル抜けて8秒程度でヘッドライトが消灯されますので使えるオートライト機能へと進化します。またプログラミ […]
ミニ クラブマン(F54) iPhoneの地図アプリや音楽アプリをタッチ操作で使えるアップルカープレイ有効化
iPhoneにインストールしている地図アプリや音楽アプリをクラブマン(F54)のディスプレイに表示させて使えるアップルカープレイを有効化。HMIバージョンが上がってたのでフルスクリーン表示でお楽しみいただけます。アップル […]
クラブマン(F54) クーパーSへアップルカープレイを有効化しファスピエルト製ルーフグラストレイを取付
LCIモデルのクラブマン(F54)へアップルカープレイを有効化しました。ヘッドユニットのHMIバージョンが上がってますのでフルスクリーン表示でアップルカープレイが楽しめます。そして、ファスピエルトのルーフグラストレイを取 […]
LCI2モデルのクーパーD(F56)にAppleCarPlayをインストール
2021年3月製造からのLCI2モデル クーパーD(F56)にAppleCarPlayをインストールしました。第6世代のヘッドユニットが搭載されているLCI2モデルではフルスクリーン表示が標準仕様です。画面全体に表示され […]
ミニ クーパーS(F56) 新車から搭載のアップルカープレイをフルスクリーン化するためプログラミング
アップルカープレイをフルスクリーン化したいっ!新車から搭載されているアップルカープレイをフルスクリーン仕様にするため、ライコウでヘッドユニットのプログラミングを行ないHMIバージョンを上げました。3店舗もの正規ディーラー […]
ミニ クーパーSE(F60) 第6世代のヘッドユニットなのでアップルカープレイはフルスクリーンになります
2021年3月製造以降のF系ミニでは第6世代のヘッドユニットが搭載されています。第6世代のヘッドユニットではアップルカープレイを有効化すると自動的にフルスクリーン仕様になります。8.8インチのディスプレイ全体に表示される […]
新潟県よりご来店のミニ クロスオーバー(F60)へLCI用テールライト後付装着やフルスクリーンのアップルカープレイ有効化
新潟県よりミニ クロスオーバー(F60)がご来店です。LCIモデル用ユニオンジャックテールライト後付装着とフルスクリーン仕様アップルカープレイ有効化を承りました。ユニオンジャックのデザインで左右バックライト&リアフォグラ […]