MINI F系 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード カスタム事例

【MINIカスタム事例】F55 クーパーSにドライビングモード後付+アクティブサウンド装着!新着!!

ミニ ハッチバック(F55 LCI) クーパーSに、純正のドライビングモードスイッチとアクティブサウンドデザイン(ASD)を後付装着。SPORT/MID/GREENの3モード切替が可能になり、走行性能と演出性が向上。SP […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) パドルシフトとボイスコマンド付マルチファンクションスイッチとドライビングモードを有効化

YOURS仕様のステアリングにパドルシフトとYOURS仕様のマルチファンクションスイッチを取り付けて有効化。ミニ純正機能のパドルシフトとマルチファンクションとクルーズコントロールが使えます。トグル仕様のドライビングモード […]

続きを読む
ミニ クーパー(F56) トグルスイッチのドライビングモードを取り付けてSPORT/MID/GREENを自由自在に操作

ミニ クーパー(F56)の走行モードをスイッチ操作で簡単切り替えできるトグルスイッチを取り付けました。走行モードは3種類あってシチュエーションに合わせてSPORT/MID/GREENを切り替えできます。クーパーですのでア […]

続きを読む
LCIモデルのクーパーS(F56)にアクティブサウンドデザインを追加してドライビングモードを有効化

LCIモデルのクーパーS(F56)へドライビングモード機能を有効化しました。プログラミングされても機能が損なわれないようアクティブサウンドデザインと呼ばれるECUを追加装着してます。今回は、サウンド用配線は行なわずCAN […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F55) スポーツモードやグリーンモードの切り替えができるドライビングモードスイッチを装着

START/STOPスイッチの右端にドライビングモードスイッチが付いた部品へ交換しコーディングするとドライビングモード機能が動作します。SPORT/MID/GREENのドライビングモードをドライブシチュエーションに合わせ […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F56) プログラミングで消さないためASDを取り付けて完全なドライビングモードを後付装着

ディーラーでプログラミングが行なわれても機能が損なわれないようASDを取り付けて完全な形でドライビングモードを後付装着しました。ASDとはアクティブサウンドデザインの略でスピーカーから疑似的にエンジン音を鳴らしてくれます […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F55) トグルスイッチ式ドライビングモードをレトロフィット

ミニの運転をより楽しくしてくれるドライビングモード。ミニは製造年月によって回転リングタイプとトグルスイッチタイプの2種類が存在します。車両に適したミニ純正パーツをご用意してドライビングモードのレトロフィットを行ないます。 […]

続きを読む
ミニ クーパーSD(F55) SPORT/MID/GREENのドライビングモードを切り替えるスイッチを取付

ミニの運転をより楽しくしてくれるドライビングモード。ゴーカートフィーリングのスポーツモード/バランスの取れたミッドモード/燃料消費を抑えるグリーンモード。3つの走行モードをシチュエーションに合わせてスイッチ操作で切り替え […]

続きを読む
ミニ アイスブルーエディション(F55) ドライビングモードスイッチを取り付けて刺激的な走りを!

2019年に限定車として販売されたアイスブルーエディション。マニュアルトランスミッションを搭載したクーパーSなので人気の限定車。しかし残念ながらドライビングモードが標準搭載されていません。そこでトグルスイッチのドライビン […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) ファスピエルト製カスタムステアリングやマグネティックパドルやドライビングモードなど VOL.02

ボリューム満点なカスタムをご依頼いただいたクロスオーバー(F60)のブログ VOL.02。ファスピエルト製のフルアルカンターラステアリングやマグネティックパドルシフターで純正パドルシフト機能を有効化。トグルタイプのドライ […]

続きを読む
ミニ クロスオーバー(F60) LCI用ユニオンジャックテール&USサイドマーカー取付など VOL.01

ボリューム満点なカスタムをご依頼いただいたクロスオーバー(F60)ですので2回に分けてブログでご紹介いたします。VOL.01ではエクステリア編として、LCIテールライトやUSサイドマーカーの取り付けなどを書いてます。LC […]

続きを読む
ミニ クーパー(F56) 廃止されてしまったAUX音声入力を復活させます

同一車種なのに廃止されてしまったAUX音声入力。廃止理由は定かではありませんが不便さを感じてる方が一定数おられます。純正AUX音声入力部品をご用意し、ヘッドユニットとの配線作業と行ない、コーディング施工で、純正機能のAU […]

続きを読む
ミニ クーパーS(F56) アクティブサウンドデザインを追加したドライビングモードの後付装着

ミニ専門店ライコウでF系ミニのカスタムメニューで人気を博している【ドライビングモード】の後付装着。アクティブサウンドデザイン(ASD)と呼ばれるECUを追加装着してのドライビングモード機能有効化です。スピーカーからエンジ […]

続きを読む
ミニ ハッチバック(F55) スポーツモードやグリーンモードへ切替できるドライビングモードを後付装着

前期モデルのミニ クーパーSでは定番のカスタムメニューとなっているドライビングモード後付装着。ドライビングモードをスポーツモードやグリーンモードなどに切り替えできます。スポーツモードにすると刺激的な走りとサウンドになりま […]

続きを読む
ミニ ハッチバック ( F55 ) SAS追加の純正アクティブクルーズコントロール ( ACC ) 後付装着 & 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着 & コーディング施工

東京都からミニ ハッチバック ( F55 )がご来店。2020年のクーパー ( COOPER )です。SAS追加の純正アクティブクルーズコントロール ( ACC ) 後付装着 & 純正トグルスイッチ仕様ドライビン […]

続きを読む
ミニ ハッチバック ( F56 ) ステアリング加工で純正パドルシフト後付装着 & 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着

東京都からミニ ハッチバック ( F56 ) がご来店。2018年のクーパーS ( COOPERS )です。ステアリング加工で純正パドルシフト後付装着 & 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着を承りま […]

続きを読む
ミニ コンバーチブル ( F57 ) 純正ドライビングモードスイッチ有効化 & ベロフ製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー装着

神奈川県からミニ コンバーチブル ( F57 )がご来店。2018年のクーパーS ( COOPERS )です。純正ドライビングモードスイッチ有効化 & ベロフ製デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー装着を承り […]

続きを読む
ミニ コンバーチブル ( F57 ) 純正AppleCarPlay有効化 & ヘッドユニットプログラミングでフルスクリーン化 & 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモードスイッチ後付装着 & コーディング施工

東京都からミニ コンバーチブル ( F57 )がご来店。2018年のクーパー ( COOPER )です。純正AppleCarPlay有効化 & ヘッドユニットプログラミングでフルスクリーン化 & 純正トグ […]

続きを読む
ミニ ハッチバック ( F55 ) 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着 & a/tack製アクセルセーフティモジュール装着 & コーディング施工

滋賀県内からミニ ハッチバック ( F55 )がご来店。2020年のワン ( ONE )です。純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着 & a/tack製アクセルセーフティモジュール装着 & コー […]

続きを読む
ミニ クラブマン ( F54 ) 純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着 & ヘッドユニットデザインID6化コーディング施工

静岡県からミニ クラブマン ( F54 )がご来店。2018年のクーパーD ( COOPERD )です。純正トグルスイッチ仕様ドライビングモード後付装着 & ヘッドユニットデザインID6化を承りました。 純正トグ […]

続きを読む