BMW M5(G90)へライコウ製LEDナンバー灯ユニット装着新着!!

新型車両のM5(G90)にライコウのLEDナンバー灯ユニットを装着させていただきました。M5(G90)への適合確認でのご来店でしたが、装着できることが判明したため、そのままLEDナンバー灯ユニットを装着いたしました。純正 […]

続きを読む
【車両動き出し注意】BMW 2シリーズグランツアラー(F46)のギアセレクタースイッチボックス修理 バネ交換でディーラー修理よりも安価&エコに対応!新着!!

BMW 2シリーズグランツアラー(F46)で定番化している「車両動き出し注意」の警告表示。ディーラーでは高額なアッセンブリー交換対応ですが、ライコウでは原因となるバネのみを交換することで、費用を抑え環境にも配慮した修理を […]

続きを読む
BMW 5シリーズセダン(G30)へユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機とセキュリティライトプラスforBMWを装着

BMW 5シリーズセダン(G30)にユピテル製ZK2000レーザー/レーダー探知機と、純正風にLEDが点滅するセキュリティライトプラスforBMWを装着。最新オービス対応のZK2000は自動更新機能付きで利便性抜群。セキ […]

続きを読む
BMW グランツアラー(F46) My BMWアプリで車両情報が確認できない!?通信しないTCBを新品へ交換修理

My BMWアプリで車両情報が確認できないという不具合がありご相談でご来店いただきました。その際の診断結果からTCBを新品へ交換させていただいた修理事例になります。新品パーツへ交換後、My BMWにて無事に車両情報が確認 […]

続きを読む
BMW 3シリーズGT(F34)のディスプレイ修理!中古パーツでコストを抑えた交換作業

BMW 3シリーズグランツーリスモ(F34)のナビ画面にクラックが入り視認性が低下。新品交換では約45万円と高額なため、中古ディスプレイを活用してコストを抑えた修理を実施しました。中古パーツは事前に動作確認を行い、品質の […]

続きを読む
BMW 7シリーズセダン(G11) 制限速度アシスト機能を有効化!

BMWの最新技術を活かした運転支援機能のひとつに、制限速度アシストがあります。この機能を有効化することで、道路標識の制限速度や追い越し禁止の情報をメーターパネルやヘッドアップディスプレイに表示できるようになります。今回、 […]

続きを読む
BMW X4 (F26) にコーディング施工で使い勝手を向上!

今回は、BMW X4 (F26) に行ったコーディング施工事例をご紹介します。コーディングによって、お客様の愛車をさらに快適で便利な一台へと進化させました。設定変更だけで、普段のドライブがもっと楽しく、ストレスフリーにな […]

続きを読む
BMW 5シリーズツーリング(G31)ヘッドユニット修理:第5/第6世代ユニットを修理した国内希少事例

BMW 5シリーズツーリング(G31)のヘッドユニット修理事例をご紹介します。ナビが起動しないCD/DVDが再生しないなどの不具合がありましたが、中古ヘッドユニットを活用して交換修理を行ないました。第5世代および第6世代 […]

続きを読む
BMW 4シリーズグランクーペ(G26) スピーカー交換&DSPアンプ装着|ライコウが提供するスマートなオーディオシステムアップグレード

「もっとクリアで迫力のあるサウンドを楽しみたい…」そんなBMW 4シリーズグランクーペ(G26)オーナー様におすすめなのが、高性能スピーカーへの交換とDSPアンプの装着によるオーディオシステムアップです。ボディ加工を行わ […]

続きを読む
BMW M3(F80)にマグネティックパドルシフターを取り付けました!

こんにちは!今回はBMW M3(F80)にマグネティックパドルシフターを取り付けましたので、その様子をご紹介します。マグネティックパドルシフターは、シフトチェンジ時のフィーリングが格段に向上し、よりスポーティなドライビン […]

続きを読む
2015年版の地図が入ったBMW 1シリーズ(F20)のナビゲーションに2025年版をインストール

2012年から2015年製のBMWおよびMINIに搭載されている第3世代ヘッドユニットNBT(ID3)のナビゲーションシステムの地図データを、2025年版に更新しました。更新作業はUSBメモリを使用し、約60分で完了しま […]

続きを読む
2シリーズアクティブツアラー(F45)へフルスクリーン表示でAppleCarPlay有効化とバッテリー交換履歴&エンジンオイル交換履歴リセット作業

BMW 2シリーズ アクティブツアラー(F45)に、純正Apple CarPlayの有効化作業を行いました。この作業によりiPhoneをワイヤレス接続しフルスクリーンで地図や音楽アプリを快適に使用できます。必要に応じてW […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(F31) エンジン稼働中のドアロックホーンを解除などをコーディング

おクルマを乗り換えのたびにコーディングでご来店いただいているお客様です。BMW 3シリーズツーリング(F31)のLCIモデルへお乗り換えされコーディング施工でご来店いただきました。前車と同様に不便だと思っておられる機能を […]

続きを読む
BMW M2(F87)にアップルカープレイをフルスクリーン仕様で有効化

LCIモデルのM2(F87)へフルスクリーン仕様でアップルカープレイを有効化しました。iPhoneと車両をWifi接続して地図アプリや音楽アプリを画面タッチ操作でお使いいただけます。標準仕様は2/3画面表示なのですがHM […]

続きを読む
LCIモデルのBMW 3シリーズ(G21) ワインレッドのカラーシートベルトへ巻替え

ブラックの純正シートベルトをワインレッドのカラーシートベルトへ巻き替えました。BMW 3シリーズツーリング(G21)はブラックを基調としたインテリアですので、ワインレッドのカラーシートベルトが存在感を出しています。普段か […]

続きを読む
ロングボディのBMW 7シリーズ(G12)を車高ローダウン

ロングボディの7シリーズ(G12)をローダウンいたしました。エアーサスペンションが装備されている車両では専用診断機を活用して車高をローダウンできます。ロワリングキットなどを使用せずスマートにローダウンできます。今回は30 […]

続きを読む
アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)のナビ地図データバージョンアップ

アップルカープレイを有効化した1シリーズ(F20)で純正ナビの地図更新ができないとご相談いただきました。アップルカープレイを有効化した車両では2025年版より地図更新が出来なくなったようです。そこで、地図更新ができるよう […]

続きを読む
BMW 6シリーズグランクーペ(F06)の地図データを2013年から2025年へバージョンアップ

6シリーズグランクーペ(F06)に搭載されているナビゲーションの地図データを2025年版へ更新しました。ご来店時は2013年版がインストールされている状態でしたので大幅にデータがバージョンアップです。地図データに道路が入 […]

続きを読む
やっぱりデイライト発光したいよね♪BMW 5シリーズセダン(F10)をコーディング

BMW乗ってるなら、やっぱりデイライト発光したいとのご要望で5シリーズセダン(F10)をコーディングしました。当時の日本仕様はデイライト発光しませんが車両のプログラムには機能が盛り込まれています。デイライト発光がオフにな […]

続きを読む
BMW 2シリーズグランツアラー(F46)のエマージェンシーバッテリー交換やフットライトへアンビエントライト機能追加

【SOSコール異常】の警告メッセージが出ているのでエマージェンシーバッテリー交換修理と前後席のフットライトへアンビエントライト機能を追加取り付けいたしました。ほぼ使用することは無いだろうSOSコールですがエンジン始動時に […]

続きを読む