ミニ クラブマン(F54) 第6世代ヘッドユニットの地図データを2025年版へ更新新着!!
「ナビゲーションシステム起動中」のまま先へ進まず純正ナビゲーションが表示されない不具合を修理しました。今回はプログラミングを行なってからの復帰作業になります。純正ナビゲーションを復帰させてから最新バージョンの地図データへ […]
【迷わず走れる!】ミニ F56のナビ地図を最新版2025年に更新する重要性とは?新着!!
ミニ ハッチバック(F56)の純正ナビ地図データを、2013年版から最新版の2025年版へ大幅に更新しました。古い地図では新しい道路が表示されず、正確なルート案内ができません。最新データにより快適なドライブが実現し、ナビ […]
【ミニ F56】ギアセレクター不具合を修理!定番トラブルを環境に優しくスピーディに解決新着!!
ミニ ハッチバック(F56)で頻発している「車両動き出し注意」の警告表示。これはギアセレクタースイッチボックス内のバネ折れによる不具合が原因で発生する、もはや定番のトラブルとなりつつあります。このままでは車検にも通らない […]
ミニF55ナビの地図データ、2016年から9年分一気に更新|最新版の重要性とは?新着!!
ミニ ハッチバック(F55)の純正ナビゲーション地図データを、2016年版から2025年版へ大幅に更新しました。古い地図では新設道路や施設が反映されず、正確なルート案内が困難です。最新版への更新により、より快適で安全なド […]
リコールでプログラミング実施されたミニ クロスオーバー(F60)のApple CarPlayをフルスクリーンで再有効化
ディーラー修理でプログラミング実施されたので、Apple CarPlayを再有効化しました。同時にフルスクリーン化もコーディングいたしました。Apple CarPlayのフルスクリーン化は見やすく使いやすく操作できるメリ […]
【難易度高】MINI F56に純正ルーフレール装着!プロの技術で完璧施工
MINIハッチバック(F56)に純正ルーフレールを装着しました。本作業はルーフへの穴あけ加工を伴うため、高度な技術と慎重な作業が必要です。専用治具を使用し、正確な位置に穴を開けた後、規定トルクで確実に固定。切粉対策として […]
【MINI F56】JCW GP3用ブラックラインテールライト後付装着!フルLED化でスタイリッシュにカスタム
MINIハッチバック(F56)前期モデルに世界3,000台限定のジョンクーパーワークス(JCW)GP3用ブラックラインテールライトを取り付けました。さらに、バックライトをLED化し、フルLED仕様へとカスタムしました。M […]
【MINI コンバーチブル (F57)】純正機能のApple CarPlayを有効化!便利なナビ&音楽アプリが使用可能に!
【MINI コンバーチブル (F57)】の純正Apple CarPlayを有効化 しました!iPhoneのマップや音楽アプリを車両画面で操作でき、Siriでハンズフリー通話も可能に。最新ナビの使用やワイヤレス接続で快適な […]
フロントPDC追加で安心!MINI F60の駐車アシスト機能をアップグレード
MINI クロスオーバー(F60)にメーカーオプションのパーキングアシスト機能を後付け装着しました。リアのPDCのみ装着されていた車両に、フロント用の超音波センサーを追加し、駐車アシストコントロールユニットを交換。さらに […]
【MINI クロスオーバー(F60)】純正低音ホーンを装着し、クラクション音質を改善!
MINI クロスオーバー(F60)をお乗りでクラクションの音質に物足りなさを感じている方はおられませんか?クーパーやクーパーDは標準で高音ホーンのみが搭載されており、その音色がチープに聞こえることがあります。そこで今回は […]
MINI ハッチバック(F55)にDuelL AG製フロントリップスポイラー TRACK MASTER を装着!
MINIのカスタムを語るうえで欠かせない日本発のチューニングメーカー DuelL AG。その洗練されたデザインと高いクオリティは、国内外で高く評価され、世界中に多くのファンを持つことで知られています。今回は、MINI ハ […]
MINI ハッチバック(F56)にエキサイトメントパッケージを後付装着!アンビエントライトで上質な車内空間を実現
こんにちは!当店ではBMWやMINIのカスタムを得意としており、今回はMINI ハッチバック(F56)にエキサイトメントパッケージを後付装着しましたので、その作業事例をご紹介します。ライトパッケージも非装備の車両でしたが […]
ミニ コンバーチブル(F57)へ走行中のルーフ開閉速度設定変更などのコーディング施工
今回は、ミニ コンバーチブル(F57)に施したコーディング施工事例をご紹介いたします。コーディングによって、愛車の使い勝手を向上させ、自分仕様にカスタマイズすることが可能です。車両コンピューターのプログラムを変更せず […]
MINIクラブマン(F54)に3方向カメラドライブレコーダーをスマート装着で取り付け | ライコウのコダワリ
MINIクラブマン(F54)に3方向カメラドライブレコーダーを取り付けました。クラブマン特有のスプリットドア構造は、リアカメラの配線作業において特に高度な技術が求められます。ライコウ独自の「スマート装着」は、この課題を解 […]
ミニ クラブマン(F54)に純正Apple CarPlayを認証コード方式で有効化しました
ライコウでは、ミニ クラブマン(F54)に純正のApple CarPlayを認証コード方式で有効化するサービスを提供しています。Apple CarPlayは、iPhoneユーザーにとって非常に便利な機能であり、その人気の […]
ミニ クラブマン(F54)「車両動き出し注意」警告修理 – バネ交換で解決!
ミニ クラブマン(F54)で発生しやすい「車両動き出し注意」警告を、当店ではバネ交換のみで短時間・低コストかつ環境に優しく修理します。ディーラーでの高額な本体交換は不要。経験豊富なスタッフが迅速かつ確実に対応し、産業廃棄 […]
MINI コンバーチブル(F57)|ステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシスト後付装着|ライコウが提案する快適&スポーティなカスタム
MINI コンバーチブル(F57)にステアリングヒーター・パドルシフト・ハイビームアシストの後付装着をご紹介します。3点をまとめて装着することで、パーツの共用化によりコストパフォーマンスの高いカスタムを実現。さらに、オー […]
【唯一の高品質施工】MINI F57 アクティブクルーズコントロール(SAS追加)後付|他店にはないプレミアムな走行体験
MINI コンバーチブル(F57)にSASと呼ばれるECUを追加してアクティブクルーズコントロール(ACC)を後付装着した作業事例を紹介。ACCで車間距離を自動調整し、長距離ドライブを快適・安全にサポートします。当店は国 […]
MINI クロスオーバー ( F60 ) 助手席側ドアミラーにMINIロゴプロ増設|他店では真似できないワンオフ加工
MINI クロスオーバー(F60)の助手席側ドアミラーへのMINIロゴプロジェクション増設を、日本国内で唯一提供する当店のカスタムを紹介。標準仕様では運転席側にしか装備されないライトを、助手席側にも高品質に装着。夜間の視 […]
MINI クロスオーバー(F60)前期モデルに後期型テールライトを装着|動作チェックも解説
MINI クロスオーバー(F60)前期モデルにユニオンジャックデザインが特徴のLCI(後期)テールライトを取り付けた作業を紹介。確実な取り付けとコーディングを行ないキッチリと動作チェックして正常点灯を確認。ミニ純正部品を […]